2020 Fiscal Year Annual Research Report
Development of Stereoselective Construction of Fused Polycyclic Skeletons Containing Quaternary Asymmetric Carbon and Application to Synthetic Studies of Natural Products
Project/Area Number |
17K05857
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
鈴木 敏夫 新潟大学, 自然科学系, 教授 (80202133)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 天然物合成 / 閉環反応 / 多環性縮環骨格 / Lepadiformine A / Cylindricine C / Penifulvin |
Outline of Annual Research Achievements |
(1)これまで検討してきたエポキシマロノニトリルの6-exo閉環の最適化を行った。第1段階の,エポキシドに対するマロネートアニオンのexo-モードでの求核置換反応はスムーズに進行するが,続く,2つのシアノ基を区別したラクトン化が中程度の収率であった。種々条件を検討した結果,含水塩酸が最適であることがわかった。 (2)平成元年において,エポキシマロノニトリルの6-exo閉環反応を鍵反応とし,ニトリルの加水分解/Hofmann転位により4級炭素に結合したアミノ基の立体選択的導入を行い,3環性アルカロイドの基本骨格構築を行う合成アプローチによりLepadiformine A及びCylindricine Cのラセミ体としての全合成を達成している。出発原料として光学活性エピクロロヒドリンを用い,鍵反応としてアルキル銅試薬を用いたアルキル化反応を適用した合成ルートの変更により,光学活性体としての同化合物の全合成を達成した。 (3)4 級不斉炭素を 4 つの環で共有する極めて特異なジオキサビシクロ[5.5.5.6]フェネストラン骨格を有するPenifulvin の合成研究を行なった。エポキシマロネートの5-exo閉環反応を鍵反応とし,分子内アシル化反応,分子内アルドール反応,アルキル銅試薬の1,4-付加に連続する三枝酸化,マロン酸エステルの分子内Michael付加反応を鍵反応として,同天然物の全合成に成功した。
|