2017 Fiscal Year Research-status Report
ルイス酸性の精密制御を鍵とする銅触媒メタル化反応の開発
Project/Area Number |
17K05864
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
吉田 拡人 広島大学, 工学研究科, 准教授 (40335708)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | ルイス酸性抑制 / 銅触媒 / メタル化反応 |
Outline of Annual Research Achievements |
N-メチルイミノ二酢酸(MIDA)は,鈴木-宮浦クロスカップリングにおけるホウ素マスク(ルイス酸性抑制)置換基として汎用性が極めて高く,クロスカップリング活性をオフにできる性質を活かした有用分子の精密合成に関する研究が盛んである.従来MIDA置換有機ホウ素化合物は,予め調製した有機ボロン酸とMIDAの脱水縮合で概ね合成されるため,有機ボロン酸の入手状況がそのままMIDA置換有機ホウ素化合物のバラエティに反映されるという合成化学上の制限がある.B(MIDA)ユニットを有機骨格に直接導入する反応やそれを可能とするB(MIDA)含有ホウ素反応剤を開発できれば,この合成化学上の制限を取り払えるだけでなく合成ステップの短縮にも繋がるが,未踏であった.本研究では,ジボロンが様々な触媒的ホウ素化反応のホウ素源として機能することを念頭に,MIDA置換新奇マスク型ジボロンの合成に取り組んだ.ビス(ネオペンチルグリコラート)ジボロンおよびテトラヒドロキシジボロンを原料とし,MIDAとの置換型反応を施すことでホウ素のルイス酸性にコントラストのある非対称ジボロン2種を合成することに成功した.また,MIDAのみをホウ素置換基とする対称ジボロンも合成できた.現在これらを用いたホウ素導入反応について検討を進めているところである. また,アントラニルアミド(aam)を新たなホウ素マスク置換基とする非対称ジボロンの合成も達成し,これを用いた末端アルキンの銅触媒内部選択的ヒドロホウ素化に成功している.様々なalkenyl-B(aam)を高収率,直截的に合成できることを明らかにした.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
ホウ素のルイス酸性抑制効果を利用した触媒的ホウ素化反応に向けた新奇ジボロンを数種類合成済みである.さらに,これを用いた触媒的ホウ素化反応の開発にも成功しており,研究目的を順調に進捗させていると判断できるため.
|
Strategy for Future Research Activity |
アントラニルアミド置換の非対称ジボロンを用いた触媒的ホウ素化反応を一層発展させ,アントラニルアミド置換マスク型ホウ素化合物群を直截合成するための手法として確立する.また,N-メチルイミノ二酢酸置換ジボロンを用いたホウ素化反応についても同時に取り組み研究を推進する.
|
Causes of Carryover |
当初予定よりも少量の消耗品購入で研究遂行することができたので,次年度使用額が生じた.十分な成果が得られているので積極的な学会発表や一層の研究領域拡大に助成金を使用する計画である.
|
Research Products
(10 results)