• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

高分子固定化型キラル有機分子触媒の合成とワンポット合成反応への応用

Research Project

Project/Area Number 17K05880
Research InstitutionToyohashi University of Technology

Principal Investigator

原口 直樹  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (30378260)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords有機分子触媒 / キラル高分子 / 高分子微粒子 / ワンポット合成 / サイトアーソレーション / 不斉反応 / 高分子触媒 / フローシステム
Outline of Annual Research Achievements

【高分子固定化型キラル有機分子触媒を用いた触媒的不斉反応】:高分子に導入したキラルイミダゾリジノン、キラルピロリジン、シンコナアルカロイド四級塩などのキラル有機分子触媒に対応した不斉反応(Diels-Alder反応、Michael付加反応、アルキル化反応等)を行い、高分子固定化型キラル有機分子触媒の触媒性能の評価を行う。不斉反応における転化率、生成物の収率、立体選択性、触媒の再使用性に関して、高分子固定化型キラル有機分子触媒の特徴を明らかにした。キラルイミダゾリジン系触媒およびキラルピロリジン系触媒は疎水性の高い固定化高分子構造において、それぞれDiels-Alder反応およびMichael付加型反応で高い触媒性能を示すことが明らかとなった。一方、シンコナアルカロイド四級塩を有する高分子触媒は両親媒性構造が好ましいことが明らかとなった。いずれの高分子触媒も回収・再使用が可能であり、フローシステム等への適用の可能性が高くなった。
【高分子固定化型キラル有機分子触媒を用いたワンポット合成反応】:スルホン酸を有する高分子とキラルピロリジン構造を有する高分子を用い、サイトアイソレーション的ワンポット合成を行った。低分子触媒、直鎖状高分子触媒、ゲル状架橋高分子触媒および高分子微粒子触媒の組み合わせを検討した結果、酸と塩基のワンポット反応においては、高分子微粒子どうしの組み合わせで最も高い触媒活性を示すことが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初計画では平成30年度中に実施予定の高分子固定化型キラル有機分子触媒を用いた触媒的不斉反応および高分子固定化型キラル有機分子触媒を用いたワンポット合成反応を行っており、現在までの進捗状況としては、概ね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

2019年度は高分子固定化型キラル有機分子触媒を用いた触媒的不斉反高分子固定化型キラル有機分子触媒の開発を目指す。さらに、コモノマー構造の設計により、親水性-疎水性バランスを調節した高分子固定化型キラル有機分子触媒を合成し、水系での不斉反応に適用する。また、低分子触媒系では実現困難かつ実用性の高いワンポット反応系の開発および自動合成システムやフローシステムに適用可能なワンポット反応合成システムの開発を試みる。

Causes of Carryover

使用額の若干のずれによるものであり、次年度の物品購入に有効に使用する。

  • Research Products

    (17 results)

All 2019 2018

All Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 5 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Synthesis of core-corona polymer microsphere-supported cinchonidinium salt and its application to asymmetric synthesis2019

    • Author(s)
      Md Wali Ullah, Nguyen Thi Phuong Thao, Takuya Sugimoto, and Naoki Haraguchi
    • Journal Title

      Mol. Catal.

      Volume: 473 Pages: 110392

    • DOI

      10.1016/j.mcat.2019.110392

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Study on the performance of methyl methacrylate polymerization: Comparison of partially oxidized tri-n-butylborane and benzoyl peroxide with aromatic tertiary amines2019

    • Author(s)
      Chidzuru Inami, Hirohisa Shimizu, Shiro Suzuki, Naoki Haraguchi, and Shinichi Itsuno
    • Journal Title

      Dent. Mater. J.

      Volume: 38 Pages: 430-436

    • DOI

      10.4012/dmj.2018-166

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of well‐defined hairy polymer microspheres by precipitation polymerization and surface‐initiated atom transfer radical polymerization2019

    • Author(s)
      Ullah Md. Wali、Haraguchi Naoki
    • Journal Title

      Journal of Polymer Science Part A: Polymer Chemistry

      Volume: XXX Pages: XXX

    • DOI

      10.1002/pola.29389

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Synthesis of Main-Chain Ionic Polymers of Chiral Imidazolidinone Organocatalysts and Their Application to Asymmetric Diels-Alder Reactions2018

    • Author(s)
      Haraguchi Naoki、Takenaka Nagisa、Najwa Aisyah、Takahara Yuta、Mun Mah Kar、Itsuno Shinichi
    • Journal Title

      Advanced Synthesis & Catalysis

      Volume: 360 Pages: 112~123

    • DOI

      10.1002/adsc.201701016

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Synthesis, phase transitions and birefringence of novel liquid crystalline 1,4-phenylene bis(4-alkylthio benzoates) and insights into the cybotactic nematic behaviour2018

    • Author(s)
      Arakawa Yuki、Sasaki Yukito、Haraguchi Naoki、Itsuno Shinichi、Tsuji Hideto
    • Journal Title

      Liquid Crystals

      Volume: 45 Pages: 821~830

    • DOI

      10.1080/02678292.2017.1385103

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 沈殿重合法を用いた多層高分子ミクロスフェアの合成2019

    • Author(s)
      高塚 健太, 杉本 卓哉, 原口 直樹
    • Organizer
      第68回高分子学会年次大会
  • [Presentation] 高分子固定化型キラルピロリジン誘導体の合成と不斉Michael反応への応用2019

    • Author(s)
      渡辺 りな, 原口 直樹, 落合 秀紀, 西山 章, 伊津野 真一
    • Organizer
      第68回高分子学会年次大会
  • [Presentation] シンコナアルカロイド誘導体を用いるキラルハイパーブランチド高分子の合成と不斉反応への応用2019

    • Author(s)
      イスラム ラフィクル、原口 直樹、伊津野 真一
    • Organizer
      第68回高分子学会年次大会
  • [Presentation] シンコナスクアラミド-プロリンペプチドを主鎖に有する高分子を用いた不斉反応2019

    • Author(s)
      権田 裕樹、原口 直樹、伊津野 真一
    • Organizer
      第68回高分子学会年次大会
  • [Presentation] Asymmetric Alkylation of Glycine Derivatives Catalyzed by Core-Corona Polymer Microsphere-supported Cinchonidium Salt2019

    • Author(s)
      Md. Wali Ullah and Naoki Haraguchi
    • Organizer
      257th National Meeting & Exposition of the American Chemical Society
  • [Presentation] 主鎖にペプチドを組み込んだシンコナアルカロイドスクアラミド高分子の合成と不斉触媒への応用2018

    • Author(s)
      権田裕樹, 藤澤郁英, 原口直樹, 伊津野真一
    • Organizer
      第67回高分子学会年次大会
  • [Presentation] シリロキシ基を有するスチレン二量体を用いた沈殿重合および官能基変換反応によるベンジルブロミドを有する単分散高分子ミクロスフェアの合成2018

    • Author(s)
      杉本卓哉, 原口直樹, 伊津野真一
    • Organizer
      第67回高分子学会年次大会
  • [Presentation] イオン結合型ポリ(フェニルアセチレン)固定化キラルイミダゾリジノン塩の新規合成と高分子固定化キラル有機分子触媒への応用2018

    • Author(s)
      大井実, 原口直樹, 伊津野真一
    • Organizer
      第67回高分子学会年次大会
  • [Presentation] 不斉触媒能を有するキラル高分子の精密設計2018

    • Author(s)
      原口直樹
    • Organizer
      高分子若手研究会[関西]
  • [Presentation] 高分子微粒子固定化キラルピロリジン触媒の創製と不斉触媒機能2018

    • Author(s)
      原口直樹、Md. Wali Ullah、小野裕也、伊津野真一
    • Organizer
      第67回高分子討論会
  • [Presentation] Synthesis of Monodisperse Functional Polymer Microspheres by Precipitation Polymerization2018

    • Author(s)
      Naoki Haraguchi, Md. Wali Ullah, Nguyen Thi Phuong Thao, Kaito Aburaya, Takuya Sugimoto
    • Organizer
      19MICC & ICPAC Langkawi 2018
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Patent(Industrial Property Rights)] ポリマー担持不斉触媒2018

    • Inventor(s)
      伊津野真一、原口直樹、西山章、落合秀紀
    • Industrial Property Rights Holder
      伊津野真一、原口直樹、西山章、落合秀紀
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2018-225701

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi