• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

Spinning of High-strength Fibers consisting of only nanocellulose crystals

Research Project

Project/Area Number 17K05991
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

荒木 潤  信州大学, 学術研究院繊維学系, 准教授 (10467201)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsセルロースナノウィスカー / 湿式紡糸 / 繊維 / ヤング率 / 引張強度
Outline of Annual Research Achievements

鉄やガラス繊維を超える強度および弾性率を有する天然セルロース微結晶であるセルロースナノウィスカー(CNW)を紡糸原液として湿式紡糸を行い、100%結晶領域のみからなる繊維の調製を試みた。
紡糸原液のCNW懸濁液固形分濃度を10-15%、凝固浴としてCaCl2を2.5%含む70%メタノールを用いることによって、ゲル状の繊維を得ることができ、乾燥して繊維を得た。繊維の引張強度や弾性率は遷移中のCNWの配向度が上がるに連れて増加した。また、得られた繊維をいったん水洗した後に乾燥するとさらに強度および弾性率が増加すること、その際に表面硫酸エステル基に由来する硫黄原子とカルシウム原子のモル比が2:1となることがわかった。これらの結果は、CNW間に挟み込まれている過剰のカルシウム塩が洗浄により除かれるとCNWどうしの水素結合形成により強度および弾性率が増加すること、またCNW表面の硫酸エステル基がCa2+カチオンを介したイオン結合によって結ばれていることを示唆した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

CNW水懸濁液の湿式紡糸に必要な条件、すなわち紡糸原液CNW濃度、凝固浴の種別、凝固浴に含まれる塩の濃度、などの条件を広く探索し、紡糸が可能な条件の範囲を見出すことができた。これらの条件範囲の中で、繊維の弾性率、強度、CNWの配向度などを測定する手法を確立し、上記の紡糸条件とCNW配向性ならびに繊維力学物性の相関について議論することができた。さらに、実験当初には想定していなかった新しい結果として、過剰の電解質の存在がCNW間の結着を弱めているがそれらは推薦により除去可能であること、水洗の後に確かに力学物性が向上すること、また表面硫酸エステル基とCa2+の化学量論比からCNW間イオン架橋の存在を定量的に議論することなどを見出すことができた。

Strategy for Future Research Activity

硫酸エステル基以外の官能基(例えばカルボキシ基)を有するCNWについても同様に架橋が可能かどうか、条件を探索する。CNWの表面カルボキシ基はTEMPO酸化法により幅広く制御可能なため、表面電荷量とCNW配向性および繊維力学物性との関連について議論する(この研究は同時に、後述の表面に架橋機を導入して表面カルボキシ基が減少したCNWの紡糸可能性について検証することにもつながる)。CNW間を架橋してさらに力学物性を向上するために、二官能性の化学架橋剤による架橋および表面への架橋可能官能基(イミダゾリド基など)を導入し、紡糸語の加熱によって架橋が可能か試みる。さらに、より結晶化度が高くサイズの大きいCNWを異なるセルロース源(ホヤ・ナタデココなど)から作製し、紡糸を試みる。

Causes of Carryover

湿式紡糸の条件探索がスムースに進み、また、紡糸に必要な凝固浴溶媒のスケールが想定していたよりも小さくて済んだため、試薬および器具に必要とされる金額が想定より少なかった。次年度以降、同様に試薬・セルロース資料・実験器具(特に紡糸装置の充実)に充当する他、関連学会参加費用などに充当する予定である。

  • Research Products

    (20 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (16 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results,  Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Comparison of Methods for Quantitative Determination of Silver Content in Cellulose Nanowhisker/Silver Nanoparticle Hybrids.2018

    • Author(s)
      Jun Araki, Yasuhiro Hida
    • Journal Title

      Cellulose

      Volume: 25 Pages: 1065-1076

    • DOI

      10.1007/s10570-017-1640-z

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Production of Ultrafine Dry Powders of Surface-intact and Unmodified Cellulose Nanowhiskers via Homogenization in Nonpolar Organic Solvents.2017

    • Author(s)
      Jun Araki, Toshihiko Arita
    • Journal Title

      Chemistry Letters

      Volume: 46 Pages: 1438-1441

    • DOI

      10.1246/cl.170588

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Acid- or photo-cleavable polyrotaxane: Subdivision of supramolecular main-chain type polyrotaxane structure induced by acidolysis or photolysis.2017

    • Author(s)
      Jun Araki, Yuta Honda, Yasuhiro Kohsaka
    • Journal Title

      Polymer

      Volume: 125 Pages: 134-137

    • DOI

      10.1016/j.polymer.2017.08.002

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] クリックケミストリーによる一環一置換ポリロタキサン誘導体の調製2017

    • Author(s)
      大坪千紘、森本早貴、高坂泰弘、荒木 潤
    • Organizer
      第66回高分子学会年次大会
  • [Presentation] TBDMS 基を用いた位置選択的カルボキシメチル化ポリロタキサンの合成の検討2017

    • Author(s)
      山田香菜子、荒木 潤
    • Organizer
      第66回高分子学会年次大会
  • [Presentation] キチンナノウィスカーを添加したポリビニルアルコール膜の膜特性2017

    • Author(s)
      湊屋貴浩、野崎功一、清野竜太郎、荒木 潤
    • Organizer
      2017年度日本海水学会第68年会研究技術発表会
  • [Presentation] セルロースナノウィスカー/銀ナノ粒子複合体の調製と立体安定化2017

    • Author(s)
      飛田泰宏、浦田貴音、荒木 潤
    • Organizer
      平成29年度繊維学会年次大会
  • [Presentation] セルロースナノウィスカーの銀ナノ粒子担持と良分散性の両立2017

    • Author(s)
      浦田貴音、荒木 潤
    • Organizer
      平成29年度繊維学会年次大会
  • [Presentation] Improved thermostability of polymer-coated cellulose nanocrystals (nanowhiskers) prepared by Polymerization with Particles (PwP).2017

    • Author(s)
      Toshihiko Arita, Jun Araki
    • Organizer
      7th International Colloids Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] セルロースナノウィスカーの直接紡糸2017

    • Author(s)
      宮山昌大、荒木 潤
    • Organizer
      セルロース学会第24回年次大会
  • [Presentation] チオール基を導入した立体安定化セルロースナノウィスカーへの銀ナノ粒子吸着2017

    • Author(s)
      浦田貴音、荒木 潤
    • Organizer
      セルロース学会第24回年次大会
  • [Presentation] 酸化グラフェン/セルロースナノウィスカー混合物の二軸液晶形成と繊維紡糸2017

    • Author(s)
      Rouhollah Jalili、帯金未来、佐藤高彰、荒木 潤、Gordon Wallace
    • Organizer
      セルロース学会第24回年次大会
  • [Presentation] Cellulose Nanowhiskers/Graphene Oxide Hybrid Fibers Prepared by Wet Spinning of Biaxial Liquid Crystalline Dope.2017

    • Author(s)
      Jalili Rouhollah, Miku Obikane, Takaaki Sato, Jun Araki, Gordon Wallace
    • Organizer
      The 4th International Cellulose Conference (ICC2017)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Direct wet spinning of cellulose nanowhiskers.2017

    • Author(s)
      Masahiro Miyayama and Jun Araki
    • Organizer
      The 4th International Cellulose Conference (ICC2017)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Preparation of ‘powder’ cellulose nanocrystal for ller applications.2017

    • Author(s)
      Toshihiko Arita and Jun Araki
    • Organizer
      The 4th International Cellulose Conference (ICC2017)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 二軸液晶を形成する酸化グラフェン/セルロースナノウィスカー混合物の湿式紡糸2017

    • Author(s)
      Rouhollah Jalili、帯金未来、宮山昌大、佐藤高彰、荒木 潤、Gordon Wallace
    • Organizer
      第66回高分子討論会
  • [Presentation] 分子量の異なるPEGを側鎖に有する一環一置換スライディング・グラフトコポリマーの調製と熱挙動2017

    • Author(s)
      森本早貴、高坂泰弘、荒木 潤
    • Organizer
      第66回高分子討論会
  • [Presentation] Surface Modification of Cellulose/Chitin Nanowhiskers and Corresponding Changes in Physical Properties.2017

    • Author(s)
      Jun Araki
    • Organizer
      European-Japanese Workshop on Cellulose and Functional Polysaccharides 2017
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Polyrotaxane Derivatives: A Diversity of Property Changes.2017

    • Author(s)
      Jun Araki
    • Organizer
      9th Asian Cyclodextrin Conference (9ACC)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Remarks] 信州大学繊維学部 荒木研究室

    • URL

      http://fiber.shinshu-u.ac.jp/arakilab/homepage/Top.html

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi