• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

DNAブラシ界面間力の表層構造依存性に基づく「水和スイッチ」の創出

Research Project

Project/Area Number 17K05992
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

金山 直樹  信州大学, 総合医理工学研究科, 准教授(特定雇用) (80377811)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
KeywordsDNA / マイクロビーズ / 粒子間力 / 光ピンセット / 水和 / スタッキング
Outline of Annual Research Achievements

これまでに固液界面で二本鎖DNAがブラシ状に集積して形成する「DNAブラシ」において、表層構造の僅かな違いがその界面特性に明敏に反映される事例を報告してきた。本申請課題では、DNAブラシの表層構造と水和状態の関連性に着目し、これを制御するための「水和スイッチ」システムの創出を目指す。本年度(H30)は、以下の項目に関して重点的に検討を行った。
(1)DNAマイクロビーズのブラシ密度の定量化:昨年度の検討において確立した調製法をもとに、粒径が2マイクロメートルのカルボン酸ビーズ上に形成されるDNAブラシの密度を、Cy3ラベル化DNAを用いて蛍光定量した。その結果、DNAブラシは末端配列に依らず、55 - 60 nm^2/strandの密度でビーズ上に形成されていることがわかった。
(2)DNAマイクロビーズのレーザートラッピング:所定濃度のNaClおよび0.01 wt% Tween20を含むTris-HCl緩衝液(10 mM, pH 7.4)に分散させたDNAマイクロビーズのIRレーザーによるトラッピングを検討し、単一粒子操作に最適な濃度を決定した。また、レーザー出力1.5WにおけるDNAマイクロビーズのtrapping stiffness (k)を、パワースペクトル解析から求めたところ、溶液中の塩濃度や表層の配列に依らず k = 2.0 - 3.0 x 10^-4 N/mの範囲であることを確認した。
(3)光ピンセット法によるDNAブラシ界面間力計測:レーザートラップした2つのDNAマイクロビーズを操作し、粒子間におけるForce-Displacement (F-D)曲線を測定した。表層構造がGCペア、およびCCミスマッチのものに関して測定を行った結果、我々が以前報告した液中コロイドプローブAFM法による力学計測と傾向が良く一致していることがわかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

様々な表層構造をもつDNAマイクロビーズを調製し、その基本的なキャラクタリゼーションが順調に進んでいる。また、当該粒子をレーザーで単一粒子トラップし、2つの粒子間で生じる相互作用を定量的に力学計測する手法を当初の計画以上のペースで確立することができ、関連データの蓄積も順調に進行している。

Strategy for Future Research Activity

DNAブラシの表層構造に加え、溶液中の塩濃度や種類がDNAマイクロビーズ間相互作用に及ぼす影響について、Hoffmeister系列などを参考にしながら系統的な検討を行う。確立できた評価法を、本課題の最終目標である「水和スイッチ」を導入したDNAブラシに適用する。

Causes of Carryover

本課題を遂行するための主要装置(光ピンセットシステム)の補修が、当該メーカーの統合の影響で年度内に完了できず予定していた補修費の執行に至らなかったことが主な理由である。早期に装置の補修が完了するよう、メーカー側に協力を要請し、計画どおり予算執行を行う計画である。

  • Research Products

    (13 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] Stochastic Binding Process of Blunt-End Stacking of DNA Molecules Observed by Atomic Force Microscopy2018

    • Author(s)
      Taito Sekine, Naoki Kanayama, Kazunari Ozasa, Takashi Nyu, Tomohiro Hayashi, Mizuo Maeda
    • Journal Title

      Langmuir

      Volume: 34 Pages: 15078-15083

    • DOI

      DOI: 10.1021/acs.langmuir.8b02224

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Application of Optical Tweezers Technique to Measure Terminal-Specific DNA/DNA Interactions2019

    • Author(s)
      Hiroya Nakauchi, Mizuo Maeda, Naoki Kanyama
    • Organizer
      3rd International Symposium on Nanoarchitectonics for Mechanobiology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 光ピンセット法による粒子間力計測に基づいたDNA二重鎖間相互作用の評価2019

    • Author(s)
      金山直樹、中内宙弥、前田瑞夫
    • Organizer
      平成30年度 日本生物物理学会 中部支部講演会
  • [Presentation] 表面修飾ガラス基板上におけるDNA修飾金ナノ粒子の吸着挙動2018

    • Author(s)
      金山直樹,今村星香,前田瑞夫
    • Organizer
      第67回高分子学会年次大会
  • [Presentation] 光ピンセット法によるDNA修飾マイクロ粒子間相互作用の評価2018

    • Author(s)
      中内宙弥,前田瑞夫,金山直樹
    • Organizer
      第67回高分子学会年次大会
  • [Presentation] 光ピンセットによるDNA末端間相互作用の計測2018

    • Author(s)
      金山直樹,中内宙弥,前田瑞夫
    • Organizer
      第28回バイオ・高分子シンポジウム
  • [Presentation] 光ピンセット技術を利用したDNA間相互作用のピコ力学計測2018

    • Author(s)
      金山直樹,中内宙弥,前田瑞夫
    • Organizer
      第67回高分子討論会
  • [Presentation] 光ピンセットを用いるDNA修飾コロイド粒子間力の直接計測2018

    • Author(s)
      中内宙弥,前田瑞夫,金山直樹
    • Organizer
      第69回コロイドおよび界面化学討論会
  • [Presentation] 光ピンセットを利用した末端部位特異的なDNA間相互作用の直接計測2018

    • Author(s)
      中内宙弥,前田瑞夫,金山直樹
    • Organizer
      第8回CSJ化学フェスタ2018
  • [Presentation] 金属イオン選択的に誘起されるDNAコロイド粒子間力2018

    • Author(s)
      中内宙弥,前田瑞夫,金山直樹
    • Organizer
      信州コロイド&界面科学研究センター 第4回研究討論会
  • [Presentation] 金属イオン選択的に再構築されたDNA鎖間スタッキングの力学計測2018

    • Author(s)
      中内宙弥,前田瑞夫,金山直樹
    • Organizer
      第49回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会
  • [Presentation] Optical Tweezers Study of Terminal-Specific DNA/DNA Interactions Induced by Salts2018

    • Author(s)
      Hiroya Nakauchi, Mizuo Maeda, Naoki Kanayama
    • Organizer
      The 45th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry (ISNAC2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Direct Measurement of Double-Stranded DNA-Mediated Interparticle Force by Optical Tweezers2018

    • Author(s)
      Hiroya Nakauchi, Mizuo Maeda, Naoki Kanayama
    • Organizer
      The 12th SPSJ International Polymer Conference (IPC2018)
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi