2019 Fiscal Year Annual Research Report
study of the mechanism on specific interaction between polysilane and various polymer materials and its industrial application
Project/Area Number |
17K06003
|
Research Institution | The University of Shiga Prefecture |
Principal Investigator |
徳満 勝久 滋賀県立大学, 工学部, 教授 (70336717)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
竹下 宏樹 滋賀県立大学, 工学部, 准教授 (80313568)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | ポリシラン / シリコーンゴム / 粘弾性 / 力学物性 |
Outline of Annual Research Achievements |
シリコーンゴムは、化学的に安定なSi-O結合を分子鎖中に有する高分子であり、低いTg(約-50℃)を持つものの, 耐熱・耐寒性, 高電気絶縁性, 化学的・生理学的不活性などの優れた特性を有する。しかしながら、シリコーンゴムは表面自由エネルギーが小さいことから同種・異種材料との相互作用が小さいため、接着性に乏しいという課題がある。 そこで、2019年度はポリシランにポリメチルフェニルシラン(以下PMPS)を用いて、代表的なシリコーンゴムであるPoly dimethyl siloxane(以下PDMS)に添加することにより、PDMSの接着性の向上および力学物性の改質効果、およびPMPSのPDMS添加剤としての可能性について引き続き検討を行った。各種ブレンド材料の引張試験を実施結果、PDMSにPMPSを5wt%添加した系では弾性率が顕著に低下し、破断も生じなくなる顕著な“延性化”効果を発現することが再現性良く確認された。 次に、このPMPS添加効果がラジカル開始剤型PDMSに特徴的な効果なのか、付加重合型PDMSでも同様の効果が発現するのかを検討した。その結果、上記のような延性化効果はラジカル開始剤型PDMSのみで確認されたことより、ラジカルで架橋構造を形成する際にPMPSが効果的に作用している可能性が示唆された。また、PMPSを含むPDMSより溶媒抽出によりPMPSを除去したものでは、架橋点間分子量の低下効果が認められたことより、PMPSを添加する効果は可逆的に変化できる可能性があることが分かった。
|
Research Products
(3 results)