• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Development of the electrodes for high-performance electrochemical capacitors via high dispersion of metal oxide nanoparticles into the micropores of activated carbon

Research Project

Project/Area Number 17K06034
Research InstitutionAichi Institute of Technology

Principal Investigator

糸井 弘行  愛知工業大学, 工学部, 准教授 (40648789)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords電気化学キャパシタ / 酸化ルテニウムナノ粒子 / ルテノセン / 擬似容量 / X線吸収スペクトル測定 / ルテニウムナノ粒子 / 有機ルテニウム錯体 / 電池
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、活性炭の細孔内部に可逆的な酸化還元反応を行う酸化ルテニウムあるいはルテノセンを高分散させることで、急速充放電特性と体積あたりの高容量化を両立した電気化学キャパシタ電極を実現することができた。
当初の目的では、気相雰囲気で活性炭にルテノセンを吸着させ、電圧を印加することで錯体を分解させて、細孔内部での酸化ルテニウムナノ粒子を高分散化させることであった。しかしルテニウム前駆体にルテノセンを用いた場合、活性炭細孔内に吸着したルテノセンの凝集体が電圧の印加によって再配列し、細孔内部で分子レベルで高分散化することがX線吸収スペクトル測定によって明らかにすることができた。その結果、ルテノセン分子が導電性の高い炭素表面と高表面積で接触することで、接触界面における急速な電荷移動が可能になり、急速充放電特性を得ることができた。しかもルテノセンとの複合化の際に活性炭粒子の体積膨張を伴わないため、体積あたりの高容量化を両立できることを明らかにした。
一方で、ルテニウム前駆体の代わりに有機ルテニウム錯体であるルテニウムアセチルアセトナートを用いた場合、気相雰囲気で活性炭に錯体を吸着させて電圧を印加しても電極としての容量を増加させることはできなかった。しかし錯体の吸着後に錯体が分解する温度で熱処理することで、活性炭の細孔内部でルテニウムナノ粒子を高分散させることができ、続いて得られた活性炭/ルテニウムナノ粒子に硫酸水溶液中で一定電圧を印加することで、ルテニウムナノ粒子を酸化させることに成功した。その結果、活性炭の細孔径以下に粒径を制御した酸化ルテニウムナノ粒子の細孔内での高分散化を実現し、活性炭粒子の体積膨張も伴わなかった。したがってルテノセンの場合と同様に、炭素表面と高表面積で酸化ルテニウムナノ粒子が接触することで、体積当たりの高容量化と急速充放電特性を両立することに成功した。

  • Research Products

    (11 results)

All 2019

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Enhancing the performance of electrochemical capacitor electrodes by modifying their carbon nanopores with redox-active materials2019

    • Author(s)
      Hiroyuki Itoi
    • Journal Title

      Tanso

      Volume: 288 Pages: 103-113

    • DOI

      10.7209/tanso.2019.103

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Constraint spaces in carbon materials2019

    • Author(s)
      Hiroyuki Itoi, Hiroyuki Muramatsu, Michio Inagaki
    • Journal Title

      RSC Advances

      Volume: 9 Pages: 22823-22840

    • DOI

      10.1039/C9RA03890F

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Study of the pore structure and size effects on the electrochemical capacitor behaviors of porous carbon/quinone derivative hybrids2019

    • Author(s)
      Hiroyuki Itoi, Shuka Tazawa, Hideyuki Hasegawa, Yuichiro Tanabe, Hiroyuki Iwata, Yoshimi Ohzawa
    • Journal Title

      RSC Advances

      Volume: 9 Pages: 27602-27614

    • DOI

      10.1039/C9RA05225A

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A dry chemical method for dispersing Ir nanoparticles in the pores of activated carbon and their X‐ray absorption spectroscopy analysis2019

    • Author(s)
      Hiroyuki Itoi, Takashi Tachikawa, Ryutaro Suzuki, Hideyuki Hasegawa, Hiroyuki Iwata, Yoshimi Ohzawa, Atsushi Beniya, Shougo Higashi
    • Journal Title

      New Journal of Chemistry

      Volume: 43 Pages: 17927-17931

    • DOI

      10.1039/c9nj04659c

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 気相法を用いた活性炭細孔内部への金属ナノ粒子の高分散化とそのX線吸収スペクトル解析2019

    • Author(s)
      鈴木隆太郎、糸井弘行,岩田博之,紅谷篤史,東相吾,大澤善美
    • Organizer
      第46回炭素材料学会年会
  • [Presentation] 活性炭細孔空間に担持したRhナノ粒子による水素スピルオーバーを利用した水素化反応特性2019

    • Author(s)
      宮地将大、糸井弘行,鈴木隆太郎,紅谷篤史,東相吾,大澤善美
    • Organizer
      第46回炭素材料学会年会
  • [Presentation] キノン誘導体を吸着させた多孔質炭素の電気化学キャパシタ電極特性に及ぼす多孔質炭素細孔構造の影響の考察2019

    • Author(s)
      田辺湧一朗、糸井弘行,田澤秀華,長谷川英之,大澤善美
    • Organizer
      第46回炭素材料学会年会
  • [Presentation] 活性炭/メタロセン複合体電極とイオン液体を組み合わせた電気化学キャパシタ電極の充放電特性2019

    • Author(s)
      笠井湧斗、糸井弘行,大澤善美
    • Organizer
      第46回炭素材料学会年会
  • [Presentation] 流通式CVD法を用いて熱分解炭素をコーティングしたSi-黒鉛混合粉体の構造解析及び電気化学特性評価2019

    • Author(s)
      佐藤風雅、糸井弘行,大澤善美
    • Organizer
      第46回炭素材料学会年会
  • [Presentation] パルスCVI法により熱分解炭素皮膜をコーティングした負極部材炭素の構造及び電気化学特性評価2019

    • Author(s)
      長谷川達郎、糸井弘行,大澤善美
    • Organizer
      第46回炭素材料学会年会
  • [Presentation] 活性炭細孔空間内で合成した超微細ポリアニリンナノファイバーの炭素電極への転写とその電気化学特性2019

    • Author(s)
      野村尚也、糸井弘行,長谷川英之,太田結菜,干川康人,大澤善美
    • Organizer
      第46回炭素材料学会年会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi