• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

Microfluidic targeted drug delivery

Research Project

Project/Area Number 17K06163
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

ホサノ ハミド  熊本大学, パルスパワー科学研究所, 教授 (00543406)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 秀 拓一郎  北里大学, 医学部, 准教授 (40421820)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsマイクロフルイディクス / ドラッグデリバリ / ナノパーティクル
Outline of Annual Research Achievements

2017年(H 29)のための研究の目的は、計算、設計、モデルシステムの構築として定義されています。
計画によると、部品と実験モデルが設計、構築が行われている。超音波トランスデューサおよび非線形衝撃波発生器を評価するために、ハイドロホンによる測定および光ファイバプローブによる較正を実施してきた。実験モデルにおける流動物理学およびマイクロ流体力学を計算してきた。インビトロ実験セットアップの構築および高速蛍光顕微鏡視覚化セットアップを行ってきた。時間分解微視的の高速可視化結果は興味深いされており、さらなるステップのために、出版のために評価されます。非線形衝撃波による癌細胞の標的治療の新しいメカニズムの初期結果が得されています。 結果の記事が準備されています。癌細胞へのカルシウム送達における拡散の影響が観察され、物品が調製されています。非侵襲的な無針薬物送達におけるマイクロフルイディクスの効果を評価し、その結果から論文を発表されています。国際的なコラボレーションがとられている。提案から重要な学術論文を準備し、公開されています。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

研究では、2017(H 29)が達成された年度の計画や目標に応じて進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

2018年(H 30): システムの定量的評価および細胞系におけるインビトロ微量流体影響
(a)Hela、U251、U87、グリア芽細胞腫幹および内皮細胞系の穿孔を最適化するための異なるパルスエネルギー/持続時間に対するモデルの実験的評価。(b)細胞株のマイクロバブル振動マイクロ流体の超高速顕微鏡下視覚化。(c)テモゾロミド腫瘍化学療法、チタニア - シリカナノ粒子、およびカルシウムソノポレーション療法に対するマイクロフルイディクス効果のインビトロ評価。(d)データの評価、関連するISI索引付け刊行物に掲載する原稿の作成。
2019年(H 31): 組織モデルおよびex-vivo実験、in-vivo試験および評価
(a)血栓溶解、ワクチンおよび薬物の経皮送達のための血液脳関門開放および血栓溶解のためのマイクロ流体のモデル実験および生体外評価。(b)化学薬剤、ナノ粒子、カルシウム濃度によるエネルギー密度/持続時間/頻度の最適化; 抗凝固剤; 最良の治療および診断結果のための流体速度および微小気泡濃度が含まれる。(c)皮下腫瘍小動物モデルのための方法のインビボ評価。(d)医学雑誌または生物医学雑誌に掲載するための写本の作成。

Causes of Carryover

研究協力者の謝金が必要なかったため、次年度に使用する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2017

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Impulse-powered needle-free syringe for vaccine/drug injection2017

    • Author(s)
      N. Battula, V. Menezes, S. Bhalekar, S.H. Bhalekar, S. M. Nejad, H. Hosseini (Hosano)
    • Journal Title

      Technol. Health Care: official journal of the European Society for Engineering and Medicine

      Volume: 25(6) Pages: 1131-1138

    • DOI

      10.3233/THC-171022V

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Novel drug/vaccine delivery by shock acceleration2017

    • Author(s)
      H. Hosseini (Hosano), V. Menezes, S. Moosavi-Nejad
    • Organizer
      2nd World Congress on Electroporation and Pulsed Electric Fields
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Current Trend in Cell Membrane Manipulation by Ultrasound and Underwater Shock Wave2017

    • Author(s)
      Moosavi-Nejad, H. Hosseini (Hosano)
    • Organizer
      Proc. 31st International Symposium Shock Waves
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi