• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

Development and design of a dielectric optical waveguide with reduced bend loss

Research Project

Project/Area Number 17K06402
Research InstitutionHosei University

Principal Investigator

山内 潤治  法政大学, 理工学部, 教授 (50174579)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柴山 純  法政大学, 理工学部, 教授 (40318605)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords光回路 / 屈曲導波路 / 電磁波解析
Outline of Annual Research Achievements

屈曲導波路の固有モード特性を厳密に解析する手法として、Yee格子に基づく、強調された増幅係数を利用した虚軸ビーム伝搬法(YM-BPM)を新たに定式化し、コンピュータプログラムを作成した。屈曲半径が大きい場合には、これまでの直交座標系に基づく手法と完全に一致することを確認した。また、屈曲損の大きい例としては、有限要素法で開示されている屈曲導波路の結果と一致することも確認し、プログラムの正当性を実証した。
開発したプログラムに基づき、正方形断面を有するシリコンコアからなる屈曲誘電体導波路の固有モードを解析した。空気界面からわずかにコアをクラッド内に埋め込むのみで、屈曲損が低減されることを確認した。その際、偏波依存損も同時に低減できる利点を見出した。また、従来頻繁に用いられる、直交座標系に基づく等価屈折率法による手法との相違を明示し、シリコンコアのような強導波路構造においては、円筒座標系における解析が必須であることを明らかにした。結果として、等価屈折率法の近似度を明確にした。
平成28年度に出願していた特許(石英系コアの上部に局部的にクラッドを設ける手法)に関しては、シリコン細線導波路においても損失低減が実現できることを明示し、情報を追加して再出願した。
さらに、屈曲導波路の伝搬特性評価に不可欠な円筒座標系のFDTD法についてプログラムを整備した。固有モード解析で得られた電磁界を入射波として伝搬解析を行い、コア側壁のラフネスが損失に及ぼす影響に関して検討を開始した。偏波クロストークあるいは偏波変換に及ぼす効果に関しても基礎検討を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

開発したプログラムで、準TEモードのみならず、準TMモードでも解析できることを確認している。結果として、当初の予定通り、いずれの偏波においても、同時に屈曲損を低減できる導波路断面構造が存在することを見出している。ただし、準TMモードの場合の計算精度が準TEモードに比べてわずかに劣っており、原因を追究している。

Strategy for Future Research Activity

これまでは、コア断面形状が正方形のものに限って検討を進めてきた。今後は実際の応用で重要なコア断面形状が長方形になった場合を検討する。加えて、コア側面のラフネスが及ぼす効果に関しても詳細な検討を開始する。また、コア断面が台形化した際の影響も検討する。導波路を屈曲させると偏波回転が発生する結果を算出しており、これを抑圧する手法及び積極的に利用し偏波回転器として動作させる場合についてもさらに研究を進める。

Causes of Carryover

次年度4月早々にドイツでの国際会議での発表があり、その際の学会参加費、旅費として使用するため。

  • Research Products

    (16 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Book (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Analysis of a plasmonic pole-absorber using a periodic structure2018

    • Author(s)
      Junji Yamauchi, Shintaro Ohki, Yudai Nakagomi, and Hisamatsu Nakano
    • Journal Title

      IEICE Transactions on Electronics

      Volume: E101 Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A fundamental LOD-FDTD method in cylindrical coordinates2017

    • Author(s)
      Jun Shibayama, Masato Ito, Junji Yamauchi, and Hisamatsu Nakano
    • Journal Title

      IEEE Photonics Technology Letters

      Volume: 29 Pages: 865-868

    • DOI

      DOI 10.1109/LPT.2017.2693293

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 矩形チューブ光導波路のフルベクトル固有モード解析2018

    • Author(s)
      朝生龍也、榮山竜清、山内潤治、中野久松
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
  • [Presentation] コアの位置調整によるSi細線導波路の屈曲損低減2018

    • Author(s)
      朝生龍也、石黒雄大、山内潤治、中野久松
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
  • [Presentation] 屈曲Si細線導波路からなる偏波変換器2018

    • Author(s)
      山内潤治、中川雄斗、佐々木陽太、中野久松
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
  • [Presentation] 側壁にラフネスを持つ屈曲Si細線導波路で発生する偏波クロストーク2018

    • Author(s)
      山内潤治、土屋俊貴、佐々木陽太、中野久松
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
  • [Presentation] 屈曲Si細線導波路の側壁におけるラフネスの影響(Ⅱ)2018

    • Author(s)
      朝生龍也、佐々木陽太、山内潤治、中野久松
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
  • [Presentation] Development of an imaginary-distance cylindrical YM-BPM with an amplification factor2017

    • Author(s)
      Tatsuya Aso, Yota Sasaki, Hiroto Watanabe, Junji Yamauchi, and Hisamatsu Nakano
    • Organizer
      16th International Symposium on Microwave and Optical Technology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Analysis of a bent Si-wire waveguide in cylindrical coordinates2017

    • Author(s)
      Tatsuya Aso, Yota Sasaki, Junji Yamauchi, and Hisamatsu Nakano
    • Organizer
      Progress in Electromagnetics Research Symposium
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Eigenmode analysis of a tube dielectric waveguide with a diamond-shaped core2017

    • Author(s)
      Tatsuya Aso, Ryusei Sakaeyama, Junji Yamauchi, and Hisamatsu Nakano
    • Organizer
      Progress in Electromagnetics Research Symposium
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 円筒座標系半陰的FDTD法の開発と周波数依存型への拡張2017

    • Author(s)
      伊藤政人、柴山純、山内潤治、中野久松
    • Organizer
      電子情報通信学会エレクトロニクスシミュレーション研究会
  • [Presentation] 屈曲Si細線導波路の側壁におけるラフネスの影響2017

    • Author(s)
      朝生龍也、佐々木陽太、山内潤治、中野久松
    • Organizer
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
  • [Presentation] 台形部が装荷されたSi細線導波路からなる偏波変換器2017

    • Author(s)
      山内潤治、佐々木陽太、中川雄斗、中野久松
    • Organizer
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
  • [Presentation] 強調された増幅係数を用いた虚軸YM-BPMの周期構造への応用2017

    • Author(s)
      朝生龍也、吉野隼輔、山内潤治、中野久松
    • Organizer
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
  • [Book] The World of Applied Electromagnetics, Chap.72017

    • Author(s)
      Hisamatsu Nakano, Jun Shibayama, and Junji Yamauchi
    • Total Pages
      23
    • Publisher
      Springer International Publishing
    • ISBN
      978-3-319-58403-4
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 屈曲部を有する誘電体光導波路2017

    • Inventor(s)
      山内潤治、仁藤雄大、渡邊裕人
    • Industrial Property Rights Holder
      山内潤治、仁藤雄大、渡邊裕人
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2017-094009

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi