• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Development and design of a dielectric optical waveguide with reduced bend loss

Research Project

Project/Area Number 17K06402
Research InstitutionHosei University

Principal Investigator

山内 潤治  法政大学, 理工学部, 教授 (50174579)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柴山 純  法政大学, 理工学部, 教授 (40318605)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords光回路 / 屈曲導波路 / 電磁波解析
Outline of Annual Research Achievements

シリコンコアを空気界面からわずかに石英クラッドに埋め込んだSi細線導波路に関して、導波路を屈曲させた場合の諸特性について、最終的なとりまとめを行った。具体的には、動作波長、屈曲半径、埋め込み量、コアアスペクト比、比屈折率差をパラメータとして、TE波およびTM波の純粋屈曲損と偏波依存損、偏波クロストークを詳細に明らかにした。
導波路側壁のラフネスが伝搬特性に及ぼす効果については、相関長が伝搬特性に及ぼす影響を明らかにした。その結果、TE波、TM波のいずれでも、実際の製造で生じる相関長である50ミクロン程度で、屈曲損が最大となることを見出した。加えて、ラフネスに伴う散乱損はTE波でより顕著になることを明らかにした。
さらに、提案した空気界面からわずかにコアを埋め込んだSi細線導波路と石英系導波路とを接続する手法に関して2種類の方法を検討した。いずれもテーパ導波路型スポットサイズ変換器を用いたものであり、一つはエバネッセント波を利用して垂直に結合させる方法であり、もう一つは、縦続接続する突き合わせ結合である。垂直結合型では波長特性、モード依存性を検討した。突き合わせ結合に関しては、コアの軸ずれの許容範囲を検討した。
発展的課題として、Si細線導波路を用いた偏波変換器を広帯域に動作させる設計指針を明らかにした。消光比特性が双峰性となるコア寸法が存在することを見出し、光通信波長帯全域で動作する変換器を設計できることを明らかにした。

  • Research Products

    (17 results)

All 2020 2019 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (13 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 広帯域に動作するL字Si細線導波路型偏波変換器の設計法2020

    • Author(s)
      山内潤治、中川雄斗、中野久松
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌C

      Volume: J103-C Pages: ー

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 金属ストリップを装荷した埋め込み型Si細線導波路における偏波変換器2019

    • Author(s)
      山内潤治、佐々木陽太、中野久松
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌C

      Volume: J102-C Pages: 255-263

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Analysis of a 3D MIM waveguide-based plasmonic demultiplexer using the TRC-FDTD method2019

    • Author(s)
      J. Shibayama, H. Kawai, J. Yamauchi, and H. Nakano
    • Journal Title

      Optics Communications

      Volume: 452 Pages: 360-365

    • DOI

      10.1016/j.optcom.2019.07.069

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 長方形コアを用いたスポットサイズ変換器の設計2020

    • Author(s)
      嶋田、山内、中野
    • Organizer
      電子情報通信学会エレクトロニクスシミュレーション研究会
  • [Presentation] Si細線導波路とスポットサイズ変換器の突き合わせ結合2020

    • Author(s)
      山内、小島、中野
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
  • [Presentation] L字Si細線導波路型偏波変換器の正規化周波数特性2020

    • Author(s)
      中川、山内、中野
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
  • [Presentation] 屈曲した埋め込み型Si細線導波路における最適なコア位置に関する一考察2020

    • Author(s)
      石黒、朝生、山内、中野
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
  • [Presentation] 屈曲Si細線導波路側壁のラフネスの相関長が損失及び偏波クロストークに及ぼす影響2020

    • Author(s)
      土屋、朝生、山内、中野
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
  • [Presentation] 埋め込みSi細線導波路とスポットサイズ変換器の結合部のFDTD解析2020

    • Author(s)
      山内、浴、小島、中野
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
  • [Presentation] 基板付きL字Si細線導波路型偏波変換器の広帯域化2020

    • Author(s)
      中川、小竹、山内、中野
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
  • [Presentation] Effects of core aspect-ratio in bent buried Si-wire waveguides2019

    • Author(s)
      T. Aso, T. Ishiguro, J. Yamauchi, and H. Nakano
    • Organizer
      Microoptics Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Widening the polarization conversion properties of an L-figured Si-wire waveguide2019

    • Author(s)
      J. Yamauchi, Y. Nakagawa, and H. Nakano
    • Organizer
      Microoptics Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] L字型Si細線導波路からなる偏波変換器の広帯域化2019

    • Author(s)
      中川、山内、中野
    • Organizer
      電子情報通信学会光エレクトロニクス研究会
  • [Presentation] 広帯域に動作するL字型Si細線導波路からなる偏波変換器の設計指針2019

    • Author(s)
      中川、山内、中野
    • Organizer
      電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ大会
  • [Presentation] 埋め込みSi細線導波路に垂直結合するスポットサイズ変換器2019

    • Author(s)
      山内、小島、中野
    • Organizer
      電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ大会
  • [Presentation] 長方形コアを用いたスポットサイズ変換器の再設計2019

    • Author(s)
      嶋田、山内、中野
    • Organizer
      電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ大会
  • [Remarks] 法政大学学術研究データベース

    • URL

      http://kenkyu-web.i.hosei.ac.jp/Profiles/12/0001152/profile.html

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi