• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Study of the prediction of interference between buildings for the three-dimensional cell configuration of mobile communication systems

Research Project

Project/Area Number 17K06428
Research InstitutionKyushu Institute of Technology

Principal Investigator

市坪 信一  九州工業大学, 大学院工学研究院, 准教授 (30457452)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords電波伝搬 / 伝搬損失 / 建物侵入損失 / 周波数特性 / 移動通信
Outline of Annual Research Achievements

携帯電話のサービスエリアを空間的に構成する3次元セル構成では、異なるビル内にある基地局の間で起こる干渉が問題となる。本研究ではビル屋内から他のビル屋内への伝搬損失推定法の確立を目的としている。推定のためには周波数、送信高、受信高、窓から室内の送信点(または受信点)までの距離、送受信間距離に対する伝搬損失と関係を明らかにする必要がある。
最終年度である2019年度には窓からの距離による損失と都市内伝搬による損失のメカニズムを検討して、屋内から屋内への伝搬損失の推定方法をまとめた。具体的には、窓からの距離特性のために、室内の1/24縮尺のスケールモデルを作製して24GHzで測定した。これにより建物侵入での支配的な波を明らかにして、統計的な推定には屋外の到来波分布を用いるモデルが有効であることを示した。前年度に引き続き低い周波数では部屋の奥で損失が大きくなる原因を明らかにするために、実際の部屋で追加の実験を行い、またスケールモデルを用いた実験も行ったが、現在も原因は明確になっていない。また、都市部におけるマイクロセル環境での伝搬損失の発生メカニズムを検討した。伝搬損失の物理モデルとしてマクロセルのモデルは提案されているが、これまでマイクロセルを対象したモデルは示されていなかった。今回はビル壁面の反射と反射波の到達距離を元にした物理モデルを提案して、ITU-R SG3に寄与文書として提出した。
2017年度と2018年度には、都市部の立体駐車場を用いて150MHz~5.8GHzの4周波数の測定を行い、送受信高に対する周波数特性を明らかにした。また、実際の建物やスケールモデルを用いた実験を行って窓からの距離特性を明らかにした。3か年の研究によって建物侵入損失の特性を明らかにし、これを用いて屋内から屋内への伝搬損失を推定することが可能になった。

  • Research Products

    (11 results)

All 2020 2019

All Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] スケールモデルによるUHF帯の建物侵入損失のメカニズムの検討2020

    • Author(s)
      押川 幸樹、門脇 拓哉、市坪 信一、表 英毅、藤井 輝也
    • Organizer
      電子情報通信学会アンテナ・伝播研究会
  • [Presentation] 10~100GHzにおけるビル反射損失の周波数特性の検討2020

    • Author(s)
      松村遼太、欅田雄紀、市坪信一、表英毅、藤井輝也
    • Organizer
      2020年電子情報通信学会総合大会
  • [Presentation] Elevation Angle Characteristics of Clutter Loss in Urban Areas for Mobile Communications2019

    • Author(s)
      Katsuki Ishimoto, Shinichi Ichitsubo, Hideki Omote, Teruya Fujii
    • Organizer
      2019 International Symposium on Antennas and Propagation
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] DISCUSSION DOCUMENT TO ITU-R P.21082019

    • Author(s)
      市坪 信一
    • Organizer
      情報通信審議会 情報通信技術分科会 ITU部会 電波伝搬委員会
  • [Presentation] ミリ波と可視光における都市部クラッター損失の検討2019

    • Author(s)
      石本克己、市坪 信一、表 英毅、藤井 輝也
    • Organizer
      第633回URSI-F会合
  • [Presentation] 30~100GHzの電波と可視光における都市部クラッター損失の検討2019

    • Author(s)
      石本克月、市坪信一、表英毅、藤井輝也
    • Organizer
      電子情報通信学会アンテナ・伝播研究会
  • [Presentation] 都市内マイクロセル伝搬損失の物理モデル2019

    • Author(s)
      石本克月、市坪信一、表英毅、藤井輝也
    • Organizer
      2019 年電子情報通信学会通信ソサイエティ大会
  • [Presentation] 屋内間伝搬のためのスケールモデルを用いた建物侵入損失2019

    • Author(s)
      門脇拓哉、押川幸樹、市坪信一
    • Organizer
      2019年度第72回電気・情報関係学会九州支部連合大会
  • [Presentation] 都市内のマイクロセル伝搬のための都市モデルの検討2019

    • Author(s)
      兼本英男、戸田直喜、石本克月、市坪信一
    • Organizer
      2019年度第72回電気・情報関係学会九州支部連合大会
  • [Presentation] 小倉地区を対象にしたスケールモデルによる伝搬損失の推定精度2019

    • Author(s)
      小野夏輝、齊藤弘起、押川幸樹、市坪信一
    • Organizer
      2019年度第72回電気・情報関係学会九州支部連合大会
  • [Presentation] 欅田雄紀、松村遼太、市坪信一2019

    • Author(s)
      10~100 GHzにおけるビル反射損失の周波数特性の検討
    • Organizer
      2019年度第72回電気・情報関係学会九州支部連合大会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi