• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

The research on single-channel multi-port control interface circuit

Research Project

Project/Area Number 17K06433
Research InstitutionThe University of Shiga Prefecture

Principal Investigator

岸根 桂路  滋賀県立大学, 工学部, 教授 (20512776)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsシングルチャネル / マルチポート / インタフェース回路 / 制御 / 通信方式 / 小型 / 無線 / 変調
Outline of Annual Research Achievements

超高速光通信システムの中継・終端装置において,極微細化されたデバイスの適用による高速・小型・低電力化が進んでおり,システムのさらなる高性能化実現のためには,送受信信号の状態に応じた装置の最適動作が必須である.装置内回路の最適制御の実現にあたり,装置の制御インタフェースをシンプルに構築することが不可欠であり,本研究においては,通信システム用中継・終端装置の制御インタフェースの小型化・低コスト化を目的とし,装置内の複数回路をシングルチャネルで制御可能とするシングルチャネル-マルチポート制御方式を提案している.最終年度は,①送信部変調方式の検討において,検討項目の一つである多値変調回路の適用にむけ,低ジッタ送信回路構成を提案し,レイアウト設計・検証まで実施した.②高性能受信回路実現にむけ,受信信号よりポート識別情報と制御電圧情報を抽出する回路の設計・試作を実施した.③提案方式実現にむけ,もう一つの構成として提案していたオールデジタル信号処理システムを構築した.①に関しては,送信信号の低ジッタ化にむけ,固定タイミングで補償信号を加える従来方式に対し,タイミング調整回路による補償動作の最適設計手法を提案し,180nm-CMOSによりレイアウト設計を実施しポストレイアウトシミュレーションにより動作を確認した.②に関しては,ポート識別情報と制御電圧情報を抽出する回路構成を提案・設計し,ポストレイアウトシミュレーションにより動作を確認した.特に,ポート識別情報抽出回路に簡易ADコンバータを適用する方式を採用し,より高速・高精度で情報抽出可能なことをシミュレーションにより示した.③に関しては,送受信回路をFPGAボードに実装し, 430MHzを使用無線帯域とした.被制御ポート数は8ポート,16値の制御電圧信号情報の送受信動作を確認した.

  • Research Products

    (7 results)

All 2020 2019 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] FPGA-Based Binary Labeling Signal Transmission System2019

    • Author(s)
      Toshiyuki Inoue, Kohei Nomura, Ryosuke Noguchi, Natsuyuki Koda, Akira Tsuchiya, and Keiji Kishine
    • Journal Title

      IEIE JOURNAL OF SEMICONDUCTOR TECHNOLOGY AND SCIENCE

      Volume: 19 Pages: 276-286

    • DOI

      10.5573/JSTS.2019.19.3.276

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] シングルチャネルマルチポート制御システムにおける送受信回路デジタル化の検討2020

    • Author(s)
      今城篤人・井上敏之・木村山紫郎・西口健太・土谷 亮・岸根桂路
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会(2020)
  • [Presentation] Suitable-Compensation Circuit Design for a PAM4 Transmitter in 180-nm CMOS2019

    • Author(s)
      Yudai Ichii, Ryosuke Noguchi, Toshiyuki Inoue, Akira Tsuchiya, Keiji Kishine
    • Organizer
      16th International SoC Design Conference (ISOCC 2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Frequency Discriminator Using a Simple AD Converter for Interface Systems2019

    • Author(s)
      Sanshiro Kimura, Atsuto Imajo, Toshiyuki Inoue, Akira Tsuchiya, Keiji Kishine
    • Organizer
      16th International SoC Design Conference (ISOCC 2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Optimization Technique of Memory Traffic for FPGA-Based Image Processing System2019

    • Author(s)
      Kenta Nishiguchi, Toshiyuki Inoue, Akira Tsuchiya, Kazunori Ogohara, Keiji Kishine
    • Organizer
      16th International SoC Design Conference (ISOCC 2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 滋賀県立大学工学部電子システム工学科研究業績学会発表

    • URL

      http://www.e.usp.ac.jp/~ectw/achievement/society.html

  • [Remarks] 滋賀県立大学工学部電子システム工学科研究業績論文

    • URL

      http://www.e.usp.ac.jp/~ectw/achievement/published.html

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi