• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Development of estimated method of durable years based on actual condition of structural rigidity for modern timber bridges by many years past

Research Project

Project/Area Number 17K06543
Research InstitutionKanazawa Institute of Technology

Principal Investigator

本田 秀行  金沢工業大学, 工学部, 教授 (00110990)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords近代木橋 / 経年劣化 / 耐用年数 / 健全度 / 残存年数
Outline of Annual Research Achievements

令和元年度は、近代木橋に対する健全度調査を実施し、経年による劣化や定量的な健全度評価法および構造剛性の検討を行なった。さらに、近代木橋の架設および修繕工事等の実績に関する各要因別によるデータの要因分析も行った。
①架設後31年が経過した「かじか橋」(木製上路アーチ道路橋:石川県)の健全度調査と動的調査を実施した。健全度調査では目視点検も実施した。その結果、アーチ部材等の主構造で経年による顕著な劣化は見られ、腐朽菌の繁殖、ひび割れ、変色等の劣化が散見された。また、振動実験で得られた基本固有振動数に対する逆解析でヤング係数の尺度によって構造剛性の減少率を検討した結果、31年の経過によって「かじか橋」の構造剛性の低減率は約57%低下していることが確認された。
②架設後17年が経過した「元気橋」(木製下路アーチ歩道橋:富山県)の動的調査を実施した。動的調査で得られた基本固有振動数に対する逆解析でヤング係数の尺度によって構造剛性の減少率を検討した結果、18年の経過によって「元気橋」の構造剛性の低減率は約25%低下していることが確認された。目視点検では経年によるアーチ部材や下弦材の端部に顕著な劣化が見られ、動的調査の結果を含めて本橋の経年による健全度は低い状況であると判断される。
③これらの調査で得た結果および29年度や30年度で検討された基礎データを追加して、橋梁全体に対する鉛直の等価曲げ剛性を構造剛性と定義して、近代木橋の経年による実施的な劣化曲線の定式化を検討した。この結果、その劣化曲線と耐用年数の関係が定式化され、経過年数時での残存年数を推定する算定法を構築することが出来た。

  • Research Products

    (6 results)

All 2020 2019

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Static and Dynamic Structural Performance of Modern Timber Bridges2020

    • Author(s)
      Atsushi Toyoda, Hideyuki Honda and Shingo Kato
    • Journal Title

      Journal of JSCE

      Volume: 8 Pages: 26-34

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 経年による木橋の構造剛性に基づく劣化度と残存年数の算定法2019

    • Author(s)
      篠原聖人、加藤真吾、豊田 淳、本田秀行
    • Journal Title

      木材利用研究論文報告集

      Volume: 18 Pages: 16-24

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 木橋の構造剛性に基づく劣化度の判定2019

    • Author(s)
      篠原聖人、豊田 淳、、加藤真吾、本田秀行
    • Organizer
      土木学会第74回年次学術講演会講演概要集
  • [Presentation] 木橋と近代木橋に対する耐用年数の推定式試案2019

    • Author(s)
      本田秀行、豊田 淳、篠原聖人、加藤真吾
    • Organizer
      土木学会第74回年次学術講演会講演概要集
  • [Presentation] 木橋と近代木橋に対する耐用年数の推定式と要因分析2019

    • Author(s)
      本田秀行、豊田 淳、加藤真吾、篠原聖人
    • Organizer
      木材利用研究発表会講演概要集18
  • [Presentation] 経年による木橋の構造剛性に基づく劣化度と残存年数の算定法2019

    • Author(s)
      篠原聖人、豊田 淳、加藤真吾、本田秀行
    • Organizer
      木材利用研究発表会講演概要集18

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi