• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

The effects of local flow in a porous media fixed in waves on energy dissipation and mass transfer

Research Project

Project/Area Number 17K06586
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

中條 壮大  大阪市立大学, 大学院工学研究科, 准教授 (20590871)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 辻本 剛三  熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 教授 (10155377)
重松 孝昌  大阪市立大学, 大学院工学研究科, 教授 (80206086)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords多孔質体 / 長周期波 / 画像計測 / せん断速度 / 微視的流動
Outline of Annual Research Achievements

長周期波対策は港湾の静穏性確保の重要課題であり,透過性消波構造物は表面積が大で,その摩擦損失が流動・波動を低減し,また海水交換性も高いと期待されている.美観性の観点から潜堤として設置される場合があり,高潮など高水位条件で構造物の天端が水没することもある.透過性構造物内部の流動は計測が困難なため,これまでは簡略化した多孔質体モデルで内部流動が可視化計測または数値解析で調べられてきた.しかし波動場の計測は十分ではなく,没水時に構造物近傍で強せん断流が生じ,外部流が貫入するような条件の検討は未知であった.今年度は没水した多孔質体モデルに対して周期の異なる波動場で実験を行い,その周辺および内部の流動の変化とせん断速度の分布特性を明らかにした.
主な成果として以下の点を明らかにした.潜堤上では縮流により水表面の水粒子速度V0の数倍~5倍程度の流速が発生する.波峰の進行方向前面は背面より急勾配となり,非対称な波形となる.周期がT=1.1sと小さい時,波峰通過時に潜堤沖側端付近では組織的な下降流が発生し,この影響で沖側端より部材径Dの3倍程度の領域では一周期平均せん断速度は大きな値を示す.潜堤の法肩部には上昇流と下降流が発生するが,周期Tが増加するとそれらはより顕著になる.潜堤内の流速は上部流と比べて一桁小さく,水深に依存して減衰しながら波周期で変化する.水平成分は潜堤上部と内部で0.25T程度の位相差が生じており,これは波周期に依存しなかった.潜堤周りのせん断応力を一周期内の95パーセンタイル値で比較すると潜堤上端と法肩付近で顕著となり周期が変化しても無次元量では同程度である.波周期Tが小さいと沖側端付近で,Tが大きいと岸側端付近でより大きな値を示す. 内部においては沖側より4D程度まではそれより岸側よりもせん断速度が一周期平均値としては大きくなり,無次元量では波周期にほぼ依存しない.

  • Research Products

    (18 results)

All 2019

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 5 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] 構成部材のアスペクト比が多孔質体通過流れに及ぼす影響2019

    • Author(s)
      渡辺友哉,中條壮大,重松孝昌
    • Journal Title

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      Volume: 75 Pages: I_943-I_948

    • DOI

      https://doi.org/10.2208/kaigan.75.I_943

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 高解像度大気モデルと高潮・波浪結合モデルを用いた2018年台風21号による高潮・波浪の予測実験2019

    • Author(s)
      森 信人, 竹見 哲也, 金 洙列, 澁谷 容子, 安田 誠宏, 中條 壮大, 二宮 順一, 志村 智也
    • Journal Title

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      Volume: 75 Pages: I_283-I_288

    • DOI

      https://doi.org/10.2208/kaigan.75.I_283

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 高潮・波浪結合モデルを用いた2018年台風21号による高潮・波浪の推算実験2019

    • Author(s)
      金 洙列, 森 信人, 竹見 哲也, 澁谷 容子, 安田 誠宏, 中條 壮大, 志村 智也, 二宮 順一
    • Journal Title

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      Volume: 75 Pages: I_277-I_282

    • DOI

      https://doi.org/10.2208/kaigan.75.I_277

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 大規模アンサンブル気候予測データ(d4PDF)を用いた全球確率台風モデルの開発2019

    • Author(s)
      梅田 尋慈, 中條 壮大, 森 信人
    • Journal Title

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      Volume: 75 Pages: I_1195-I_1200

    • DOI

      https://doi.org/10.2208/kaigan.75.I_1195

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 石垣島を対象とした台風・高潮ポテンシャルの推定に関する基礎的検討2019

    • Author(s)
      中條 壮大, 花元 響, Sooyoul KIM
    • Journal Title

      土木学会論文集B3(海洋開発)

      Volume: 75 Pages: I_67-I_72

    • DOI

      https://doi.org/10.2208/jscejoe.75.I_67

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Low-Frequency Catastrophic Coastal Disaster Events Around Tonga: Survey of Coastal Boulder Distribution on Tongatapu Island and Analysis Using Stochastic Modelling of Tropical cyclones2019

    • Author(s)
      Sota Nakaj, Junichi Ninomiya
    • Journal Title

      Proceedings of the 29th International Ocean and Polar Engineering Conference

      Volume: 1 Pages: ISOPE-I-19-725

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 2018 Typhoon Jebi Post-Event Survey of Coastal Damage in the Kansai Region, Japan2019

    • Author(s)
      N. Mori, T. Yasuda, T. Arikawa, T. Kataoka, S. Nakajo, K. Suzuki, Y. Yamanaka, A. Webb
    • Journal Title

      Coastal Engineering Journal

      Volume: 61 Pages: 278-294

    • DOI

      https://doi.org/10.1080/21664250.2019.1619253

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 構成部材のアスペクト比が多孔質体通過流れに及ぼす影響2019

    • Author(s)
      渡辺友哉,中條壮大,重松孝昌
    • Organizer
      海岸工学講演会
  • [Presentation] 高解像度大気モデルと高潮・波浪結合モデルを用いた2018年台風21号による高潮・波浪の予測実験2019

    • Author(s)
      森 信人, 竹見 哲也, 金 洙列, 澁谷 容子, 安田 誠宏, 中條 壮大, 二宮 順一, 志村 智也
    • Organizer
      海岸工学講演会
  • [Presentation] 高潮・波浪結合モデルを用いた2018年台風21号による高潮・波浪の推算実験2019

    • Author(s)
      金 洙列, 森 信人, 竹見 哲也, 澁谷 容子, 安田 誠宏, 中條 壮大, 志村 智也, 二宮 順一
    • Organizer
      海岸工学講演会
  • [Presentation] 大規模アンサンブル気候予測データ(d4PDF)を用いた全球確率台風モデルの開発2019

    • Author(s)
      梅田 尋慈, 中條 壮大, 森 信人
    • Organizer
      海岸工学講演会
  • [Presentation] 石垣島を対象とした台風・高潮ポテンシャルの推定に関する基礎的検討2019

    • Author(s)
      中條 壮大, 花元 響, Sooyoul KIM
    • Organizer
      海洋開発シンポジウム
  • [Presentation] Low-Frequency Catastrophic Coastal Disaster Events Around Tonga: Survey of Coastal Boulder Distribution on Tongatapu Island and Analysis Using Stochastic Modelling of Tropical cyclones2019

    • Author(s)
      Sota Nakaj, Junichi Ninomiya
    • Organizer
      29th International Ocean and Polar Engineering Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Extreme Wave and Storm Surge Assessment Due to Typhoon and Low Pressure Weather System on the Sanin Coast, Japan2019

    • Author(s)
      Sooyoul KIM, Keishiro CHIYONOBU, Junichi NINOMIYA, Sota NAKAJO, Tomohiro YASUDA, Takao OTA
    • Organizer
      The 16th Annual Meeting Asia Oceania Geosciences Society
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The propagation characteristics of micro-barometric wave estimated from observation data and the response of meteotsunami in the west Kyushu Island2019

    • Author(s)
      Sota Nakajo
    • Organizer
      The 1st World Conference on Meteotsunamis
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 2019年台風21号の経験から大阪湾の高潮災害について考えるべきこと2019

    • Author(s)
      中條 壮大
    • Organizer
      土木学会関西支部ワークショップ「関西の多様な海岸線における防災および水域環境に関する課題抽出とリスク評価」
  • [Presentation] 数値計算結果を利用したあびき予測NNモデルの構築と観測地点候補の選定2019

    • Author(s)
      長谷洋斗, 中條壮大
    • Organizer
      土木学会関西支部年次学術講演会
  • [Presentation] 底質画像による砂浜の代表粒径の推定2019

    • Author(s)
      三宅一成, 中條壮大
    • Organizer
      土木学会関西支部年次学術講演会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi