• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

Research on mechanisms enabling reflective dialogue between professionals and citizens in community planning

Research Project

Project/Area Number 17K06594
Research InstitutionNagaoka University of Technology

Principal Investigator

松田 曜子  長岡技術科学大学, 工学研究科, 准教授 (90632711)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 尚人  熊本大学, 熊本創生推進機構, 准教授 (60311742)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords省察的実践 / 事例研究 / 被災者支援 / 災害ボランティア
Outline of Annual Research Achievements

本研究が対象とする,防災や復興のまちづくりの場では,実践者である住民やNPOと専門家との間で互いの知識や経験を共有する機会(省察的対話)は不可欠であるが,両者を実証主義に則った観察ー被観察の関係に置くかぎり,そうした対話を現実に生み出すことは容易ではない.本研究は「専門家と実践者が行ってきたことを振り返る対話によって,研究そのものが深化する」という構成主義の立場に立ちつつ,地域の中で専門家と実践者の間に良質な省察的対話が生まれ,継続されるメカニズムを復興まちづくりの事例をもとに明らかにすることを目的として実施した.
平成30年度は[Ⅰ]研究フレームワークの構築として,本研究の前提となった知見をまとめつつ「土木計画学における事例研究の方法論確立のための検討」を行った結果を土木学会論文集D3(土木計画学)に学術論文として発表した.本論考では,土木計画学と同様の実践科学である政策科学や経営学において事例研究を論じた方法論研究,およびパースが主張したアブダクションの概念を参照しながら,新しい理論仮説構築に寄与する事例研究の方法論について議論した.また,ショーンが唱えた技術的合理性と省察的実践という観点から,社会における被災者支援団体の役割について,事例から仮説を構築する過程を示し,今後の土木計画学領域における事例研究の望ましい扱い方や評価軸を示した.[Ⅱ-C]フィールド調査については「中小建設業者のCSRに関する考察-災害ボランティア活動との接続可能性についての検討」を行った結果を,土木学会論文集F4(建設マネジメント)に学術論文として発表した.また,相次ぐ水害の発生にともない,新たに中小病院を対象とし,経験学習にもとづいた防災計画の策定について検討を始めた.復興支援員へのアンケート調査については実施に向けた準備を開始した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成30年度の研究実施計画に示した項目のうち,[Ⅰ]研究フレームワークの構築,[Ⅱ-C]中越でのフィールド調査に関して概ね予定通り実施ができた.また計画に加えて,中小病院における経験学習にもとづいた防災計画の策定について検討を始めた.また,ここで得られた成果を2編の学術論文として発表できた.[Ⅱ-K]熊本での参与観察については若干進捗が遅れているが,熊本の事例については「場のデザイン研究会」等で補足しつつ,令和1年度以降の実施に努めたい.

Strategy for Future Research Activity

令和1年度については,[Ⅱ-C]中越でのフィールド調査,[Ⅱ-K]熊本での参与観察を継続しつつ,[Ⅲ]復興支援員へのアンケート調査(フィールドT)が調査の主軸を占める.実施を熊本地震の被災地とし,,関わった地域での専門家が果たした役割や,復興支援員と専門家との関係の経過等について尋ねる,という目的を達成するために必要な調査フレームワークの構築を行い,今年度中に実施する予定である.

Causes of Carryover

2018年度中に実施予定であった復興支援員を対象としたアンケート調査の実施を2019年度に行う事にしたため.

  • Research Products

    (2 results)

All 2018

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] 土木計画学における事例研究の方法論確立のための検討2018

    • Author(s)
      松田曜子
    • Journal Title

      土木学会論文集D3(土木計画学

      Volume: 74(5) Pages: I_155-I_163

    • DOI

      https://doi.org/10.2208/jscejipm.74.I_155

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中小建設業者のCSRに関する考察-災害ボランティア活動との接続可能性についての検討2018

    • Author(s)
      松田曜子
    • Journal Title

      土木学会論文集F4(建設マネジメント)

      Volume: 74(2) Pages: I_164-I_172

    • DOI

      https://doi.org/10.2208/jscejcm.74.I_164

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi