• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Investigation of the effectiveness of vibration control system equipped with inertia mass effect for building structures

Research Project

Project/Area Number 17K06652
Research InstitutionTohoku Institute of Technology

Principal Investigator

船木 尚己  東北工業大学, 工学部, 教授 (70347897)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤田 智己  仙台高等専門学校, 総合工学科, 准教授 (10552458)
飯藤 將之  仙台高等専門学校, 総合工学科, 教授 (40198940)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords制振構造 / ダンパー / 慣性質量効果 / 振動台加振試験 / 抵抗力特性 / 多層骨組 / 液流 / エネルギー吸収
Outline of Annual Research Achievements

地震による建物被害をなくすためには、地震エネルギーの吸収能力のみに依存した従来の制振機構では十分でなく、建物の周期特性を積極的に調整して非共振化を図り、建物に入力される地震エネルギーを低減させることが有効である。
本研究は、新たに提案した慣性液流ダンパーの単体による要素実験と、本ダンパーを組み込んだ縮小骨組試験体を用いた振動台加振実験および時刻歴応答解析を行って得られた結果に基づき、本ダンパーの抵抗力特性と制振効果について明らかにし、実建物への適用の可能性を検討することを目的としたものである。具体的には、以下に示す点について検証した。
(1)慣性液流ダンパーの発揮する抵抗力と質量効果は、流路形状の違いにより変化する。そのため、動的アクチュエーターを用いて流路形状の異なる連結管を用いたダンパーの要素実験を実施し、得られた変位‐抵抗力履歴ループ等から本ダンパーの基本的な抵抗力特性を明らかにした。
(2)ダンパーを組み込んだ1層および3層の縮小フレーム試験体による振動台加振試験を実施し、ダンパーにより構造体に与えられる減衰効果や周期の変化量等の基本的な振動特性と、実地震に対する制振効果を確認した。
(3)慣性液流ダンパーを実建物に適用する場合、地震動に対して効率の良い応答低減効果を得るための最適設計手法の確立が不可欠である。そのために、ダンパーの要素実験により得られた結果に基づき、液流による圧力抵抗と慣性質量効果を再現できる力学モデルを構築し、それらが実験値を比較的精度良く再現できることを確認した。
(4)構築した力学モデルを組み込んだ離散時間系振動方程式を導き、時刻歴応答解析を行った。自作した解析プログラムによるシミュレーションの結果を、実験結果と比較することにより解析手法の妥当性を確認した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2020 2019

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 災害後の機能維持を目的として屋根支承部に免制振部材を組み込んだ鉄骨置屋根構造の動的挙動に関する解析的研究2020

    • Author(s)
      船木尚己、畑中友、藤田智己
    • Journal Title

      東北工業大学 地域連携センター・研究支援センター紀要

      Volume: 32 Pages: 45-54

  • [Journal Article] 地震後の機能維持を目的として屋根支承部に免制振部材を適用した鉄骨置屋根体育館の動的特性(その1)本構造の力学特性および免震部材を適用した建物の時刻歴応答解析2019

    • Author(s)
      船木尚己、畑中友、藤田智己、小野瀬順一、田中礼治
    • Journal Title

      構造工学論文集

      Volume: 65B Pages: 41-47

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 慣性質量効果を有する液流ダンパーを用いた多層骨組の振動応答特性(その1)試験体概要と振動台加振試験2020

    • Author(s)
      畑中友、藤田智己、船木尚己
    • Organizer
      日本建築学会大会
  • [Presentation] 慣性質量効果を有する液流ダンパーを用いた多層骨組の振動応答特性(その2)解析モデルと時刻歴応答解析2020

    • Author(s)
      藤田智己、畑中友、船木尚己
    • Organizer
      日本建築学会大会
  • [Presentation] 慣性質量効果を有する液流ダンパーを用いた1層フレームの振動応答特性(その4)地震応答解析の精度検証2019

    • Author(s)
      畑中友,船木尚己
    • Organizer
      日本建築学会大会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi