• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Development of small and robust implementation for acoustic impedance in situ measurement

Research Project

Project/Area Number 17K06689
Research InstitutionNihon University Junior College

Principal Investigator

星 和磨  日本大学短期大学部, その他部局等, 准教授 (50373171)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsカーディオイドマイクロホン / 吸音率測定 / 現場 / 内装材 / 音響管
Outline of Annual Research Achievements

昨年度作成した特型の木製音響管を用い,1本のカーディオイドマイクロホンがもつ,音圧と粒子速度の比率を得る実験を実施した。さらに,JISやISOに規格化されている吸音率の測定方法と,カーディオイドマイクロホン1本で測定する方法を比較した。その結果,この比率を用いることで,規格化されている方法と同等に材料の垂直入射吸音率を計測できることが確認された。しかし,音響管が完全な剛ではないことから,この比率が他の音響管でも利用できるかどうかの疑問は残った。アクリルやアルミニウムなど,剛とみなせる音響管による検証が必要である。
現場測定でカーディオイドマイクロホンを用いる方法は,これを2本組み合わせて利用する必要がある。この2本のカーディオイドマイクロホンそれぞれの音圧と粒子速度の比率を無響室で測定した。この比率を用いて現場測定へ適用することを試みた。その結果,特に吸音率が低い材料は,この比率を用いないと正確な吸音率が得られないことが明らかになった。しかし,検証は不十分でありさらなる確証が必要である。
さらに,現場測定の可能性を探るため,ノートパソコン,オーディオインターフェース,カーディオイドマイクロホン2本,ポータブルスピーカといった外部電源なしで稼働するシステムを作成した。本システムは,リアルタイムで稼働するため,研究成果のデモンストレーションとして各所で披露している。また,このシステムを用い,建設会社の協力を得て,実際の現場に設置されている内装材の吸音率測定を実施した。その結果,実用的なデータを得ることができた。
以上のように本年度は,カーディオイドマイクロホンの補正方法,現場測定のためのセンサとしての可能性が確認された。また同時に,信頼性のあるセンサとして認知されるためにはさらに精密な実験とデータの積み重ねが必要であることがわかった。

  • Research Products

    (4 results)

All 2020 2019

All Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] カーディオイドマイクロホンと音響管を用いた垂直入射吸音率の測定方法に関する検討2020

    • Author(s)
      星和磨,羽入敏樹
    • Organizer
      日本音響学会2020年春季研究発表会
  • [Presentation] 二本のカーディオイドマイクロホンと音響管による吸音率の測定に関する検討2019

    • Author(s)
      星和磨,羽入敏樹
    • Organizer
      日本音響学会建築音響研究会資料
  • [Presentation] 二本のカーディオイドマイクロホンと音響管による垂直入射吸音率の測定法に関する検討2019

    • Author(s)
      星和磨,羽入敏樹
    • Organizer
      日本音響学会騒音・振動研究会資料
  • [Presentation] A Measurement Technique of Sound Absorption Coefficient and Impedance Using an Impedance Tube and Two Cardioid Microphones2019

    • Author(s)
      Kazuma Hoshi, Toshiki Hanyu
    • Organizer
      23rd International Congress on Acoustics
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi