• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Regional Management in the Transition Process from Reconstruction to Community Design in the Recovery from the Great East Japan Earthquake

Research Project

Project/Area Number 17K06693
Research InstitutionIwate University

Principal Investigator

三宅 諭  岩手大学, 農学部, 准教授 (60308260)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords東日本大震災 / 復興 / まちづくり / マネジメント / コミュニティ
Outline of Annual Research Achievements

岩手県の2市町を事例として、防災集団移転促進事業および漁業集落防災機能強化事業による移転先住宅地について、計画変更の実態と変更理由を調査した。行政へのデータ収集およびヒアリング調査を行った結果、住民意向調査を受けて当初計画から大きく変更しており、国道から離れた地区ほど計画変化が大きいが、丁寧な意向調査を行うことで空き区画を減らせることが明らかになった。また、住宅地の規模が大きくなると戸数の変化も大きくなるが、丁寧な説明とお願いをすることで、対処できることが明らかになった。
また、盛岡市の取り組みを事例として、内陸自治体に求められる役割と課題として次の点を明らかにした。復興支援センターを開設し、その運営を他団体に委託することで行政として取り組むべき業務に専念することができたことが重要であることが明らかになった。また、派遣された職員の業務内容から単年度業務が多くて継続性に課題が見られるものの、初期に専門職が派遣されると継続的に関わっていることが明らかになった。さらに、派遣された職員意見を分析した結果、経年で専門職の派遣が求められており、大規模な基盤整備の求められる復旧・復興の現場では専門職の派遣が重要で、引継を可能とする複数派遣のしくみが必要であることがわかった。
加えて、福島県いわき市を事例に原発避難者とその受け入れ先住民の交流の実態を調査、分析し、対立の解消へ向けての課題、今後の原発避難者受け入れ先地域におけるコミュニティのあり方について検討した。
原発避難者と受け入れ先住民間の対立解消へ向けての課題としては、相互理解に積極的な住民が限られていることが挙げられた。

  • Research Products

    (9 results)

All 2020 2019

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] 津波被災地の復興における内陸自治体からの支援2020

    • Author(s)
      三宅諭
    • Journal Title

      日本建築学会東北支部研究報告集

      Volume: 83 Pages: 00-00

  • [Journal Article] 東日本大震災からの復興における移転先住宅地の計画変化に関する研究2019

    • Author(s)
      三宅諭
    • Journal Title

      日本都市計画学会都市計画論文集

      Volume: 54-3 Pages: 1116-1122

    • DOI

      https://doi.org/10.11361/journalcpij.54.1116

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 災害復興から生きた景観マネジメントに向けて2019

    • Author(s)
      三宅諭
    • Journal Title

      2019年度日本建築学会大会(北陸)都市計画部門研究懇談会資料

      Volume: 0 Pages: 51-52

  • [Presentation] Practice for Rebuilding A Community on The Recovery Process from The Great East Japan Earthquake Disaster2019

    • Author(s)
      Satoshi MIYAKE
    • Organizer
      4th Disaster Risk Reduction Conference in Warsaw
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 原発避難者と受け入れ先住民の意識差にみる対立解消への課題 -福島県いわき市を事例として-2019

    • Author(s)
      蛭田美紅、三宅諭
    • Organizer
      2019年度日本都市計画学会東北支部研究発表会(仙台)
  • [Book] 震災復興から俯瞰する農村計画学の未来2019

    • Author(s)
      広田純一ほか多数
    • Total Pages
      459
    • Publisher
      農林統計出版
    • ISBN
      978-4-89732-405-0
  • [Book] 東日本大震災で大学はどう動いたか1-地震発生から現在までの記録-2019

    • Author(s)
      岩手大学復興活動記録誌編集委員会
    • Total Pages
      317
    • Publisher
      古今書院
    • ISBN
      978-4-7722-7149-3
  • [Book] 東日本大震災で大学はどう動いたか2-復興支援と研究・教育の取り組み-2019

    • Author(s)
      岩手大学復興活動記録誌編集委員会
    • Total Pages
      208
    • Publisher
      古今書院
    • ISBN
      978-4-7722-7150-9
  • [Book] 東日本大震災合同調査報告建築編112019

    • Author(s)
      東日本大震災合同調査報告書編集委員会
    • Total Pages
      279
    • Publisher
      日本建築学会
    • ISBN
      978-4-8189-2047-7

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi