• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

アルミニウム合金の消失模型鋳造法における模型熱分解のその場直接観察

Research Project

Project/Area Number 17K06880
Research InstitutionTeikyo University

Principal Investigator

頃安 貞利  帝京大学, 理工学部, 教授 (70215440)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords消失模型鋳造法 / アルミニウム合金 / 熱分解ガス層厚さ
Outline of Annual Research Achievements

消失模型鋳造法による「模型熱分解のその場直接観察」を実施するにあたり,昨年度の報告のように,この観察が可能な条件とするには,低通気度塗型を用いた熱分解ガス層厚さが十分大きいことが必要であることが明らかになった.しかしながら,この条件では溶湯流動長は極めて短く,模型熱分解のその場直接観察は困難であることも明らかになっている.また,本申請テーマの「模型熱分解のその場直接観察」を実施するためには,可能な限り溶湯温度を上げる以外に,熱分解ガス層厚さと溶湯流動長の両方を十分な大きさとすることは不可能であることが明らかになっている.
そこで,今年度は薄肉アルミニウム合金の消失模型鋳造において,溶湯温度を上げることと,鋳枠内を減圧することによって,溶湯流動長が増加するかどうかについて検討した.その結果,どちらの条件においても,低通気度塗型の場合でも溶湯流動長増加する実験結果が得られた.しかしながら,後者の鋳枠内減圧条件下では,熱分解ガス層厚さが減少するために,「模型熱分解のその場直接観察」の実施は困難であることが明らかになった.したがって,熱分解ガス層厚さが十分大きくなる低通気度塗型を用いた場合,溶湯温度を上げた条件下においては,「模型熱分解のその場直接観察」の可能性があることが明らかになった.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

消失模型鋳造法による模型熱分解のその場直接観察ができる条件として,熱分解ガス層厚さが大きくなる低通気度での実験を予定していたが,この条件では流動長が極めて短くなることが明らかになった.これに対して,溶湯温度を上げることによって流動長増加の可能性を,薄肉アルミニウム合金の消失模型鋳造において実験的に検討した結果,低通気度においても流動長増加の結果が得られた.しかしながら,直接観察の実験まで実施できておらず,遅れていると判断される.

Strategy for Future Research Activity

模型熱分解のその場直接観察可能な十分な厚さの熱分解ガス層厚さが得られる塗型の低通気度条件下においても,溶湯温度を上げることによって,十分な流動長さが得られる可能性があることが明らかになったので,この条件で直接観察の実験を開始する予定である.

Causes of Carryover

消失模型鋳造法による模型熱分解のその場直接観察ができる条件として,熱分解ガス層厚さが大きくなる低通気度での実験を予定していたが,この条件では流動長が極めて短くなることが明らかになった.この結果,直接観察の実験まで実施できていないことが,次年度使用額が生じた理由である.
これに対して,溶湯温度を上げることによって流動長増加の可能性を,薄肉アルミニウム合金の消失模型鋳造において実験的に検討した結果,低通気度においても流動長増加の結果が得られたので,これから,「模型熱分解のその場直接観察」の実施を行う予定である.
また,次年度使用額は,物品費としてハイスピードデジタルイメージングカメラ購入や,旅費,論文投稿費等に使用する予定である.

  • Research Products

    (6 results)

All 2020 2019

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Effects of Reduced Pressure, Casting Design and Heat Transfer Resistance of Liquid Resin on Mold Filling in Expendable Pattern Casting Process of Aluminum Alloy2020

    • Author(s)
      S. Koroyasu
    • Journal Title

      Materials Transactions

      Volume: 61 Pages: 528-533

    • DOI

      10.2320/matertrans.F-M2019868

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 薄肉アルミニウム合金の消失模型鋳造法における湯流れに及ぼす塗型の断熱性の影響2019

    • Author(s)
      頃安 貞利
    • Journal Title

      鋳造工学

      Volume: 91 Pages: 743-746

    • DOI

      10.11279 / jfes.91.743

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] アルミニウム合金消失模型鋳造法の湯流れに及ぼす減圧と鋳造方案及び液状樹脂伝熱抵抗の影響2019

    • Author(s)
      頃安 貞利
    • Journal Title

      鋳造工学

      Volume: 91 Pages: 737-742

    • DOI

      10.11279 / jfes.91.737

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Effect of Vibration Condition on Appearance of Casting in Expendable Casting Process using Artificial Sand2019

    • Author(s)
      S. Koroyasu and A. Ikenaga
    • Journal Title

      5th Anual Conference on Lost Foam, V-Process and Full Mold Castiong Technology in Hefei, China

      Volume: 1 Pages: 43-49

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 消失模型鋳造法における鋳造品の寸法精度に及ぼす鋳枠の振動条件の影響2019

    • Author(s)
      頃安 貞利
    • Organizer
      日本機械学会関東支部 2019茨城講演会
  • [Presentation] 人工砂を用いた消失模型鋳造法における鋳造品の外観に及ぼす振動条件の影響2019

    • Author(s)
      頃安 貞利
    • Organizer
      日本鋳造工学会第174回全国講演大会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi