• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

Systematic measurement and database construction of residual activities induced by low energy charged particle

Research Project

Project/Area Number 17K07010
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

八島 浩  京都大学, 複合原子力科学研究所, 助教 (40378972)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 萩原 雅之  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 放射線科学センター, 准教授 (10450363)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords誘導放射能 / 放射化断面積
Outline of Annual Research Achievements

平成30年度には量子科学技術研究開発機構(放射線医学総合研究所)サイクロトロン施設においてヘリウム、ネオン、酸素粒子を用いた銅試料への照射実験を行い、放射性核種の励起関数測定を行った。しきいエネルギー付近までの励起関数を測定できるよう、薄い銅試料を何枚もスタック状に入射粒子の飛程より厚くなるように重ねた。照射ターゲットからの電流を測定することで照射粒子数をモニタした。ヘリウム粒子照射実験では入射粒子のエネルギー及び粒子数を確認するためのモニタ箔を銅試料に挿入した。照射した試料に生成した放射性核種から放出されるガンマ線のエネルギースペクトルを高純度Ge検出器を用いて生成核種の半減期に応じて繰り返し測定している。測定されたガンマ線エネルギースペクトルから試料に生成した放射性核種についての解析を進めている。
また、平成29年度に行ったヘリウム粒子照射実験で得られた銅に生成する放射性核種の励起関数をIAEAが供給するモニタ反応の標準断面積や他の実験値やACSELAM LibraryやTENDL-2017といった核データライブラリの評価値と比較した。本実験値は標準断面積とよく一致しており本実験手法により励起関数を良い精度で測定できていることが確認できた。また、本実験値は他の実験値と全体的に良い一致を示していたが、一方で核データライブラリの評価値については様々な反応に関して実験値との違いが見られた。中には実験値を大きく過小評価している反応もあり、本研究のように実験データを得て計算値の妥当性評価を行うことは重要であるといえる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成30年度に計画していたヘリウム、ネオン、酸素粒子を用いた銅試料への照射実験を行うことができた。また、得られた励起関数の実験値を用いてACSELAM LibraryやTENDL-2017といった核種生成断面積データライブラリの評価値との比較を行い妥当性評価を進めることができたことから本研究はおおむね順調に進展していると考えている。

Strategy for Future Research Activity

平成31年度は酸素及び窒素粒子を用いた照射実験を行い、放射性核種の励起関数測定を行うとともに平成29,30年度に行った照射実験で生成した長半減期核種の測定を行い、実験データの解析を進める。得られた実験結果とPHITS等の計算コードによる計算結果や核種生成断面積データライブラリの評価値と比較することで、妥当性確認を行い、核種生成断面積についての考察を行う予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2018

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Presentation] MEASUREMENTS OF THE ALPHA-INDUCED ACTIVATION CROSS SECTIONS FOR CU2018

    • Author(s)
      H. Yashima et al.
    • Organizer
      11th Methods and Application of Radioanalytical Chemistry (MARC-XI)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Excitation function measurements of alpha-induced reaction on natural copper and titanium up to 46 MeV2018

    • Author(s)
      H. Yashima et al.
    • Organizer
      6th International Workshop on Compound-Nuclear Reactions and Related Topic
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi