2018 Fiscal Year Research-status Report
樹木中の放射性セシウム蓄積機構の解明と森林資源汚染の将来予測
Project/Area Number |
17K07024
|
Research Institution | Central Research Institute of Electric Power Industry |
Principal Investigator |
太田 朋子 一般財団法人電力中央研究所, 地球工学研究所, 主任研究員 (30373020)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小崎 完 北海道大学, 工学研究院, 教授 (60234746)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | AMS / migration / 根 / 放射性セシウム / 環境放射能 |
Outline of Annual Research Achievements |
2011年の福島第一原子力災害により放出された放射性核種は広域の環境中で検出されている。我が国では原子力災害により拡散された核種が森林に沈着し、木材の原料となる樹木の汚染の要因となっている。材の中の核種の濃度は我が国の農林水産業分野でも関心が高く、材の原料となる樹木中の核種の未来予測は重要な課題である。樹木中の核種の未来評価モデルの構築を行うためには、複数のパラメータの取得が必要となる。 2018年度は樹木の樹皮および葉を通じたセシウムの吸収経路の検証のために、不飽和層中の核種を指標とした水の移動速度の実測を行った。 オフサイトのフィールド調査では、森林で降水を季節ごとに採取して降水および土壌水中の水同位体(δDおよびδO)の観測を行い、天然トレーサーによる不飽和層中の水の鉛直移動速度の実測を行った。土壌水は200cmまで5深度で定期的に採取を行った。また、不飽和層の土壌コアを採取し、コアの間隙に含まれる土壌水を分離精製した。化学分離精製を行った環境放射能・核種は、加速器質量分析計(AMS)および希ガス質量分析計・βカウンティングで実測を行った。土壌水中のδD,δOをベースにした不飽和層中の移動速度の研究成果は国際誌に投稿中である。 宇都宮大学演習林で採取した根の分布調査および室内試験を行い、深度方向における根の放射性核種情報および安定核種を高純度Ge半導体検出器およびICP-MSで実測を行い、核種および放射性核種のコンター情報を得た。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
加速器質量分析のための化学分離精製および測定も概ね終了しており、計画通り順調に進展している。
|
Strategy for Future Research Activity |
2017年度から2018年度に得た核種・同位体情報を補完するために、現地調査の実施および室内試験を行い、得られたデータも総合して樹木中の核種の未来予測を行う。
|
Causes of Carryover |
論文執筆のために必要な追加試験のために10万円ほど予算を繰り越した。
|
Research Products
(1 results)