• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Mechanism of epilepsy pathogenesis and search for preventive drugs

Research Project

Project/Area Number 17K07126
Research InstitutionNational Center of Neurology and Psychiatry

Principal Investigator

田谷 真一郎  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所 病態生化学研究部, 室長 (60362232)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywordsてんかん / 神経回路網 / 薬理学的シャペロン
Outline of Annual Research Achievements

てんかんは、人口の約1%が罹患する精神疾患であり、遺伝要因と環境要因が複雑に関係するとされている。しかし、まだその分類法は不十分で、その発症・進展機構も理解不足で良い診断・治療法も確立されてはいない。てんかんは、主に「イオンチャンネル」および「神経回路網」のいずれかの異常によってもたらされると考えられている。イオンチャンネル関連分子の原因遺伝子は多数報告されているが、神経回路網異常に起因するてんかんは、ほとんど原因遺伝子が同定されていない。申請者らは“てんかん自然発症ラット(IER)”において、抑制性神経細胞の形態・分布・機能の異常を見出した。さらにIERの原因遺伝子としてDSCAML1を同定した。てんかん患者のゲノム解析から、DSCAML1上の複数のミスセンス変異を同定し、その変異がDSCAML1の機能低下に繋がることを明らかにした。本研究では、(1)てんかん患者型DSCAML1ノックイン(KI)マウスの作製と解析、(2)DSCAML1の発現/局在に対し正常化に働く抗てんかん薬のスクリーニング、(3)てんかん患者型DSCAML1の機能解析、を遂行した。その結果、DSCAML1の発現/局在に対し正常化に働く薬として3種類の薬理学的シャペロンを見出した。また、DSCAML1の異常がてんかん以外の精神・神経疾患に関与している可能性を調べた。統合失調症、自閉症患者の全ゲノム解析の公共データベースを用いて、DSCAML1遺伝子のSNP変異を解析すると、複数の変異を見出した。それらの変異を有するDSCAML1発現ベクターを作製し、表現型を解析すると3種のミスセンス変異が機能欠損であることが明らかになった。以上の結果から、DSCAML1が機能を欠損すると様々な精神・神経疾患の発症に関与する可能性が示唆された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2021 2020

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results)

  • [Journal Article] Potential involvement of DSCAML1 mutations in neurodevelopmental disorders2021

    • Author(s)
      Ogata S, Hashizume K, Hayase Y, Kanno Y, Hori K, Balan S, Yoshikawa T, Takahashi H, Taya S, Hoshino M
    • Journal Title

      Genes Cells

      Volume: (3) Pages: 136-151

    • DOI

      10.1111/gtc.12831

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Down syndrome cell adhesion molecule like-1 (DSCAML1) links the GABA system and seizure susceptibility2020

    • Author(s)
      Hayase Y, ・・・, Taya S, Hoshino M
    • Journal Title

      Acta Neuropathol Commun

      Volume: 8(1) Pages: 206

    • DOI

      10.1186/s40478-020-01082-6

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The role of SCFSkp2 and SCFβ-TrCP1/2 in the cerebellar granule cell precursors2020

    • Author(s)
      Yamashita M, Owa T, Shiraishi R, Adachi T, Ichijo K, Taya S, Miyashita S, Hoshino M
    • Journal Title

      Genes Cells

      Volume: (12) Pages: 796-810

    • DOI

      10.1111/gtc.12813

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] DSCAM Regulates Delamination of neurons in the developing midbrain2020

    • Author(s)
      Arimura N, Okada M, Taya S, Dewa KI, Tsuzuki A, Uetake H, Miyashita S, Hashizume K, Shimaoka K, Egusa S, Nishioka T, Yanagawa Y, Yamakawa K, Inoue Y, Inoue T, Kaibuchi K, Hoshino M
    • Journal Title

      Sci. Adv.

      Volume: 6(36) Pages: eaba1693

    • DOI

      10.1126/sciadv.aba1693

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi