• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

がん微小環境を持つヒト化マウスを用いた造血器腫瘍(多発性骨髄腫)の免疫療法モデル

Research Project

Project/Area Number 17K07142
Research InstitutionHyogo Medical University

Principal Investigator

吉原 哲  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (90461037)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡田 昌也  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (00309452)
相馬 俊裕  兵庫医科大学, 医学部, 准教授 (40273619)
吉原 享子  兵庫医科大学, 医学部, 助教 (80595265)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords多発性骨髄腫 / 間葉系細胞
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、多発性骨髄腫の臨床検体を用いて、ヒト骨髄微小環境とヒト免疫系を併せ持つマウスの作製、および骨髄腫細胞の生着の検討を行う。
まず、臨床検体を用いて骨髄腫細胞、間葉系細胞(BM-MSC)をそれぞれ培養し、検討を行った。培養時には、細胞外マトリックスを用いた3次元培養についても初期的な検討を行った。末梢血幹細胞も採取しており、同一患者由来の免疫環境、微小環境、骨髄腫細胞を用いて研究を行う基盤を整備した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

臨床検体の収集、in vitroでの解析についてはおおむね順調であったが、当学における動物実験施設の移転もあり、動物実験については遅延がある。

Strategy for Future Research Activity

今後も臨床検体を収集しin vitroの解析を進めるとともに、マウスモデルの構築を行う。

Causes of Carryover

今年度、動物実験施設の移転に伴い動物実験の実施が十分にできなかった。そのため、これにかかわる経費を次年度に持ち越す。

  • Research Products

    (7 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] A prospective multicenter phase II study of intrabone marrow transplantation of unwashed cord blood using reduced-intensity conditioning2018

    • Author(s)
      Okada Masaya、Tasaka Taizo、Ikegame Kazuhiro、Aotsuka Nobuyuki、Kobayashi Takeshi、Najima Yuho、Matsuhashi Yoshiko、Wada Hideho、Tokunaga Hirotoshi、Masuda Shinichi、Utsu Yoshikazu、Yoshihara Satoshi、Kaida Katsuji、Daimon Takashi、Ogawa Hiroyasu
    • Journal Title

      European Journal of Haematology

      Volume: 100 Pages: 335~343

    • DOI

      10.1111/ejh.12999

  • [Journal Article] Final 3-year Results of the Dasatinib Discontinuation Trial in Patients With Chronic Myeloid Leukemia Who Received Dasatinib as a Second-line Treatment2018

    • Author(s)
      Okada Masaya、Imagawa Jun、et al.
    • Journal Title

      Clinical Lymphoma Myeloma and Leukemia

      Volume: 18 Pages: 353~360.e1

    • DOI

      10.1016/j.clml.2018.03.004

  • [Presentation] V-EPOCHが著効したdel 17pを有するplasmablastic lymphoma/myelomaの1例2018

    • Author(s)
      吉原享子、吉原哲、松田育雄、松尾祥平、今戸健一、岡田昌也、廣田誠一、藤盛好啓
    • Organizer
      第43回日本骨髄腫学会総会
  • [Presentation] 当院におけるテムセルHS注の運用2018

    • Author(s)
      池本純子、杉山寛貴、原田由紀、大塚真哉、小野本仁美、入江玲子、 奥田典子、村田理恵、前田和宏、吉原享子、吉原哲、岡田昌也、 山原研一、相馬俊裕、藤盛好啓
    • Organizer
      第40回日本造血細胞移植学会総会
  • [Presentation] 非寛解白血病に対するハプロミニ移植におけるWT1測定の意義:単施設解析2018

    • Author(s)
      玉置広哉、池亀和博、海田勝仁、丸山聡、眞弓あずさ、井上貴之、 寺本昌弘、吉原哲、岡田昌也、小川啓恭
    • Organizer
      第40回日本造血細胞移植学会総会
  • [Presentation] Frailty score-based treatment strategy for transplant-ineligible elderly myeloma patients2017

    • Author(s)
      吉原享子、吉原哲、池本純子、岡田昌也、山原研一、相馬俊裕、藤盛好啓
    • Organizer
      第79回日本血液学会学術集会
  • [Presentation] 当院におけるテムセルHS注の管理体制の構築2017

    • Author(s)
      杉山 寛貴, 原田 由紀, 大塚 真哉, 小野本 仁美, 入江 玲子, 奥田 典子, 村田 理恵, 前田 和宏, 池本 純子, 吉原 享子, 吉原 哲, 山原 研一, 相馬 俊裕, 藤盛 好啓
    • Organizer
      第65回日本輸血・細胞治療学会総会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi