2017 Fiscal Year Research-status Report
Targeting novel bromodomain protein in colorectal cancer
Project/Area Number |
17K07214
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
山口 貴世志 東京大学, 医科学研究所, 特任講師 (50466843)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
古川 洋一 東京大学, 医科学研究所, 教授 (20272560)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 大腸がん / 分子標的治療 / エピジェネティクス / 遺伝子発現制御 |
Outline of Annual Research Achievements |
ブロモドメインは、アセチル化されたリジン残基を認識する多くのタンパク質に共通して見られる構造であり、BRD4やTRIM24などブロモドメインタンパク質をコードする遺伝子の発現異常や構造異常が、様々ながんで報告されている。Bromodomain containing 8(BRD8)は大腸がんで発現亢進が認められるが、がん化への関与は未だ不明な点が多い。また、BRD8の機能ドメインであるブロモドメインは、ヒストンのアセチル化リジン残基に結合するかどうかも明らかにされていない。そこで我々は、細胞内でBRD8とヒストンタンパク質の相互作用を評価する方法として、生物発光共鳴エネルギー転移(BRET)を利用したNanoBRETシステムを構築した。大腸がん細胞株に野生型BRD4、野生型BRD8またはそのブロモドメイン欠失体と、ヒストンH3またはH4を発現するプラスミドを導入し本アッセイを実施した。その結果、BRD8のブロモドメインはヒストンH3およびH4と結合することが示された。即ち、BRD8はヒストンH3またはH4両方のアセチル化も認識して転写調節している可能性が示唆された。今後はBRD8のブロモドメインが大腸がんの発生や進展にどのように関わっているか明らかにする。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
NanoBRETシステムを用いることにより、細胞内でのBRD8のブロモドメインとヒストンH3、H4との相互作用解析が可能となった。また、ポジティブコントロールとなるBRD4についてもヒストンタンパク質との結合が確認できたことから、NanoBRETは安定で信頼性のあるアッセイであることが明らかとなった。
|
Strategy for Future Research Activity |
以前の研究において、BRD8ノックダウン細胞株のトランスクリプトームデータとChIP-seq(Chromatin immunoprecipitation coupled with high-throughput sequencing)によるBRD8結合領域のデータを統合的に解析することにより、網羅的にBRD8が直接制御する遺伝子群を同定した。本データを利用して、BRD8が関与するがん化メカニズムの解明を目指す。
|
Research Products
(16 results)