• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Analysis of proteins involved in the MAT2A mRNA stability control

Research Project

Project/Area Number 17K07278
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

島 弘季  東北大学, 医学系研究科, 助手 (00448268)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
KeywordsRNA / N6-メチルアデノシン / 転写後調節 / S-アデノシルメチオニン
Outline of Annual Research Achievements

メチオニンアデノシルトランスフェラーゼ(MAT)は、ATPとメチオニンからS-アデノシルメチオニン(SAM)を合成する酵素である。SAMは、ヒストンやDNAのメチル化反応においてメチル基ドナーとなる重要な代謝物であり、細胞内におけるSAMの生産は厳密にコントロールされる。その鍵の一つは、MATをコードするmRNAの安定性が細胞内SAM量に応じてフィードバック制御されることである。申請者らは、この制御においてMAT mRNA 3' 非翻訳領域(3' UTR)に存在するヘアピン構造中の特定のアデノシン部位がN6-メチル化修飾(m6A)されることが重要であり、この修飾にRNAメチル基転移酵素METTL16が関わることを見出した。本研究は、MAT2A mRNAと相互作用するRNA結合タンパク質を探索することを目的とする。
これまでに、MS2タグによる系を利用して、HeLa細胞においてルシフェラーゼ遺伝子とMAT2A 3' UTRが融合したレポーターmRNAに結合するタンパク質を分離し、LC-MS/MSによって同定を行った。その結果、METTL16の他の標的RNAの一つであるU6 snRNAに結合することが知られているタンパク質(A)、またRNAエキソソームのサブユニットの一つ(B)が注目因子の候補として得られた。今年度は、これら二つの因子に注目し、HeLa細胞からcDNAクローニングを行ってFLAG-HAタグ融合タンパク質の発現ベクターを構築し、タグ付きタンパク質を発現する細胞を用いたRNA免疫沈降によって、因子AとMAT2A mRNAとの結合を確認した。また、因子Bについては、RNAiを用いてノックダウンを行ったところ、細胞内SAM減少時のMAT2A mRNA増加が見られなくなることが分かった。この結果は、RNAエキソソームとMAT2A mRNA安定性の関係を示唆するものである。

  • Research Products

    (4 results)

All 2020 2019

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Open Access: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results)

  • [Journal Article] N1-methyladenosine (m1A) RNA modification: the key to ribosome control2020

    • Author(s)
      Shima Hiroki、Igarashi Kazuhiko
    • Journal Title

      The Journal of Biochemistry

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1093/jb/mvaa026

    • Open Access
  • [Journal Article] Haploinsufficient tumor suppressor Tip60 negatively regulates oncogenic Aurora B kinase2019

    • Author(s)
      ARNAB BOSE, SURABHI SUDEVAN, VINAY J RAO, HIROKI SHIMA, ARUN KUMAR TRIVEDI, KAZUHIKO IGARASHI, TAPAS K KUNDU
    • Journal Title

      Journal of Biosciences

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Aurora kinase A-mediated phosphorylation of mPOU at a specific site drives skeletal muscle differentiation2019

    • Author(s)
      Karthigeyan Dhanasekan、Bose Arnab、Boopathi Ramachandran、Rao Vinay Jaya、Shima Hiroki、Bharathy Narendra、Igarashi Kazuhiko、Taneja Reshma、Trivedi Arun Kumar、Kundu Tapas K
    • Journal Title

      The Journal of Biochemistry

      Volume: 167 Pages: 195~201

    • DOI

      10.1093/jb/mvz088

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Strategy towards tailored donor tissue-specific pancreatic islet isolation2019

    • Author(s)
      Miyazaki Yuki、Murayama Kazutaka、Fathi Ibrahim、Imura Takehiro、Yamagata Youhei、Watanabe Kimiko、Maeda Hiroshi、Inagaki Akiko、Igarashi Yasuhiro、Miyagi Shigehito、Shima Hiroki、Igarashi Kazuhiko、Kamei Takashi、Unno Michiaki、Goto Masafumi
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 14 Pages: -

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0216136

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi