• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

Structural analysis of modified NCP using mass spectrometry

Research Project

Project/Area Number 17K07313
Research InstitutionYokohama City University

Principal Investigator

明石 知子  横浜市立大学, 生命医科学研究科, 教授 (10280728)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords蛋白質 / 生体分子 / 質量分析
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、DNAのメチル化、およびヒストンのアセチル化等の修飾により引き起こされるヒストンテイルを含めたヌクレオソームの構造変化を明らかにするため、in vitroで様々なヌクレオソームを再構成し、これについて複合体を壊さずにイオン化し質量測定するネイティブ質量分析(ネイティブMS)や“形の違い”を解析できるイオンモビリティ質量分析(IM-MS)等の質量分析の手法と、X線小角散乱(SAXS)を用いた構造解析を検討した。
(1) 大腸菌発現系でDNAメチル化酵素 M.SssI を調製し、M.SssIによるCpGメチル化を質量分析で追跡する手法を確立した。40、147、366塩基対のDNAで解析した結果、M.SssIでは5'および3'末端近傍のCpGはメチル化されないことが分かった。この結果について国際誌に発表した。 (2) (CCG)nの繰り返し配列とWidom601DNAの半分の長さのDNA配列を含む147塩基対の二重鎖DNAを設計し調製を検討した。その結果、n=15のキメラDNAを調製でき、これを含むNCPを作製することに成功した。(3) (ATT)の17回繰り返し配列とWidom601DNAの半分の長さのDNA配列を含む147塩基対の二重鎖DNAを調製し、これを含むNCPを作製することに成功した。(4) (2)(3)のNCPについて、ネイティブMS、IM-MS、SAXSおよびサーマルシフトアッセイで解析したところ、601配列のNCPとほぼ同じ構造および物理化学的特性を持つことが示唆された。(4)366塩基対の二重鎖DNAおよびメチル化された同DNAを用いて、2つのヌクレオソームコアがリンカーでつながったdinucleosome (diNCP)の調製を試みた。その結果、調製の過程において凝集しやすく、DNAとヒストンオクタマーを混合後は低濃度に保って各プロセスを行うことが重要であることが分かった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

メチル化したDNAを用いてdinucleosomeを調製する際、最終段階で凝集してしまうことがわかり、解決策を模索するのに時間がかかったため。

Strategy for Future Research Activity

メチル化を施したdinucleosomeを調製後、ネイティブ質量分析やSAXS、サーマルシフトアッセイ等での解析を進める。

Causes of Carryover

計画していた研究のうち、メチル化されたDNAからなるdinucleosome関連の研究において予期せぬ問題が発生し、問題解決を行った後、計画した研究を進めるため。
次年度は滞った研究を進めるための消耗品費として使用することを計画する。

  • Research Products

    (16 results)

All 2020 2019

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Native Mass Spectrometry of Protein and DNA Complexes Prepared in Nonvolatile Buffers2020

    • Author(s)
      Saikusa Kazumi、Kato Daiki、Nagadoi Aritaka、Kurumizaka Hitoshi、Akashi Satoko
    • Journal Title

      Journal of the American Society for Mass Spectrometry

      Volume: 31 Pages: 711~718

    • DOI

      10.1021/jasms.9b00145

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Application of the NZ‐1 Fab as a crystallization chaperone for PA tag‐inserted target proteins2019

    • Author(s)
      Tamura Risako、Oi Rika、Akashi Satoko、Kaneko Mika K.、Kato Yukinari、Nogi Terukazu
    • Journal Title

      Protein Science

      Volume: 28 Pages: 823~836

    • DOI

      10.1002/pro.3580

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Structural visualization of key steps in nucleosome reorganization by human FACT2019

    • Author(s)
      Mayanagi Kouta、Saikusa Kazumi、Miyazaki Naoyuki、Akashi Satoko、Iwasaki Kenji、Nishimura Yoshifumi、Morikawa Kosuke、Tsunaka Yasuo
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 9 Pages: 10183

    • DOI

      10.1038/s41598-019-46617-7

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Rapid and Definitive Analysis of In Vitro DNA Methylation by Nano-electrospray Ionization Mass Spectrometry2019

    • Author(s)
      Ushijima Hiroshi, Maekawa Rena, Igarashi Eri, Akashi Satoko
    • Journal Title

      Journal of the American Society for Mass Spectrometry

      Volume: 30 Pages: 2335-2346

    • DOI

      10.1007/s13361-019-02304-5

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Native mass spectrometry of protein-ligand complexes under crude conditions2020

    • Author(s)
      Kotaro Takano, Shunsuke Arai, Hiroshi Ushijima, Tsuyoshi Konuma, Kazumi Saikusa, Satoko Akashi
    • Organizer
      The 10th Asian Oceanic Mass Spectrometry Conference (10th AOMSC)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 生理的環境に近い状態で調製されたタンパク質およびDNAのネイティブ質量分析2019

    • Author(s)
      高野航太朗,七種和美,小沼剛,明石知子
    • Organizer
      第67回質量分析総合討論会
  • [Presentation] ESI-TOF-MSを用いた簡便で正確なDNAメチル化追跡法2019

    • Author(s)
      牛島弘嗣,前川怜奈,五十嵐愛莉,明石知子
    • Organizer
      第67回質量分析総合討論会
  • [Presentation] 質量分析を用いたアセチル化に伴うヌクレオソームの構造変化の解析2019

    • Author(s)
      七種和美,日高はる菜,新屋大貴,畔上奈々子,加藤大貴,胡桃坂仁志,泉俊輔,明石知子
    • Organizer
      第67回質量分析総合討論会
  • [Presentation] Accurate Mass Determination of Long DNA Fragments Prepared for Structural Biology Study of Epigenetic DNA methylation2019

    • Author(s)
      Hiroshi Ushijima, Rena Maekawa, Eri Igarashi, Satoko Akashi
    • Organizer
      The 67th ASMS Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 夾雑環境下でのネイティブ質量分析法の構築2019

    • Author(s)
      明石知子
    • Organizer
      第19回日本蛋白質科学会年会・第71回細胞生物学会大会
    • Invited
  • [Presentation] 電子顕微鏡構造からFACTを介したクロマチンリモデリングの分子機構にせまる2019

    • Author(s)
      津中康夫、真柳浩太、七種和美、宮崎直幸、明石知子、岩崎憲治、西村善文、森川耿右
    • Organizer
      第19回日本蛋白質科学会年会・第71回細胞生物学会大会
  • [Presentation] メチル化DNAを用いたdiNCPの再構成と構造特性解析2019

    • Author(s)
      牛島弘嗣,前川怜奈,五十嵐愛莉,橋本洸平,小沼剛,大橋和音,明石知子
    • Organizer
      第92回日本生化学会
  • [Presentation] Native mass spectrometry of biomolecular complexes2019

    • Author(s)
      明石知子
    • Organizer
      第57回日本生物物理学会年会
    • Invited
  • [Presentation] FACTによって引き起こされるヘキサゾーム構造の電子顕微鏡解析2019

    • Author(s)
      津中 康央, 真柳 浩太, 七種 和美, 宮崎 直幸, 明石 知子, 岩崎 憲治, 西村 善文, 森川 耿右
    • Organizer
      第42回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] 生細胞抽出物に対するネイティブ質量分析法の開発2019

    • Author(s)
      小沼 剛、高野 航太朗、荒井 駿佑、坂田 優佑、明石 知子
    • Organizer
      第42回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] Insertion of the PA tag into a target protein and promotion of the crystallization by utilizing the NZ-1 Fab as a crystallization chaperone2019

    • Author(s)
      Risako Tamura, Rika Oi, Satoko Akashi, Mika K. Kaneko, Yukinari Kato, Terukazu Nogi
    • Organizer
      16th Conference of the Asian Crystallographic Association
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi