• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Final Research Report

Elucidation of the signal integration mechanism on R-Ras family small GTPase in axonal guidance

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 17K07340
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Research Field Functional biochemistry
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

Oinuma Izumi  兵庫県立大学, 生命理学研究科, 教授 (40452297)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords軸索 / 低分子量G蛋白質 / 細胞骨格 / ゲノム編集 / 軸索ガイダンス / 樹状突起 / スパイン
Outline of Final Research Achievements

In this study, we performed two experimental projects. The first project is elucidation of TC21 function on formation of dendritic spine. The second project is labelling endogenous synaptic protein within post mitotic neurons using CRISPR/Cas to visualize dynamics of the endogenous proteins.

Free Research Field

神経科学

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

われわれの最終目標は、損傷を受けた中枢神経細胞から再び神経繊維伸長させ、機能的神経回路を再構築することである。近年、損傷した脳神経組織に幹細胞から作出した神経細胞を移植するというアプローチからの再生医療研究が精力的に進められている。しかしながら、最近の知見で、神経損傷時に一部の神経細胞は一定期間生存を維持していることが明らかになってきている。従って、移植に依らずとも、神経細胞に備わっている内在性の神経伸長能力を賦活化させることで、損傷神経細胞が新たな神経回路を構築することができ、機能回復につながる可能性があると考え、損傷神経細胞に対する遺伝子置換操作による神経再生を目指し、研究に挑んだ。

URL: 

Published: 2021-02-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi