• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

蛍光・発光イメージングによる神経-免疫シナプスの分子機能解析

Research Project

Project/Area Number 17K07374
Research InstitutionAichi Gakuin University

Principal Investigator

古野 忠秀  愛知学院大学, 薬学部, 教授 (80254308)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 崇弘  愛知学院大学, 歯学部, 准教授 (70298545)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords発光イメージング / 開口放出 / 細胞間相互作用
Outline of Annual Research Achievements

神経-免疫シナプスの分子機能解析のために以下の研究を行った。
1)比較的研究が進んでいた神経-膵島α細胞の細胞間相互作用を追究し、その結果を神経-免疫相互作用の研究に反映させようとした。膵島α細胞にはグルカゴン含有顆粒が細胞内に存在しており、低濃度グルコース刺激によってグルカゴンの分泌が起こる。ところが、α細胞を神経細胞と共存培養し、神経突起と接着しているα細胞の顆粒動態をスピニングディスク共焦点顕微鏡で解析すると、定常状態での分泌顆粒の移動速度が減少していることが分かった。さらに、低濃度グルコース刺激によるグルカゴン分泌が、神経突起と接着しているα細胞からはほとんど起こらないことが明らかになった。この結果は、原著論文に発表した。
2)マスト細胞にも、細胞内にヒスタミンやセロトニンを含む分泌顆粒が存在しており、抗原刺激によってこれらが放出される脱顆粒が起こる。マスト細胞の脱顆粒をリアルタイムで観察するため、発光イメージングによる測定系を確立した。具体的には、分泌顆粒に存在することが知られているニューロペプチドYとルシフェラーゼの融合タンパク質(NPY-GLase)を発現させたマスト細胞を作製した。そして、細胞外に基質セレンテラジンを存在させておき、脱顆粒によって細胞外に放出されるNPY-GLaseとの酵素反応を生物化学発光により検出することに成功した。この結果は、原著論文として投稿中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

マスト細胞の脱顆粒を生物発光イメージングによって検出する手法を確立した。また、マスト細胞の分泌顆粒の細胞内動態を観察することにも成功している。今後は、神経との接着部位における分子の局在、および、細胞応答の局在について研究を進めていく予定であり、研究はおおむね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

神経-免疫シナプス形成過程における分子群の局在解析、および、マスト細胞の脱顆粒に果たす神経-免疫シナプスの役割の追究を行い、神経原性炎症疾患に対する治療薬の新規標的分子の探索につなげる。

  • Research Products

    (2 results)

All 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Decreased intracellular granule movement and glucagon secretion in pancreatic α cells attached to superior cervical ganglion neurites2018

    • Author(s)
      Watabe Kiyoto、Yokawa Satoru、Inoh Yoshikazu、Suzuki Takahiro、Furuno Tadahide
    • Journal Title

      Mol. Cell. Biochem.

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1007/s11010-018-3275-2

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 神経突起との接着が膵島α細胞のグルカゴン分泌に及ぼす影響2018

    • Author(s)
      古野忠秀、渡部聖人、横川 慧、伊納義和、鈴木崇弘
    • Organizer
      日本薬学会第138年会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi