2019 Fiscal Year Annual Research Report
The mechanism of switching cytoskeletons in intracellular transport.
Project/Area Number |
17K07400
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
池田 一穂 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 講師 (20642565)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 細胞内物質輸送 / メラノソーム |
Outline of Annual Research Achievements |
多くの細胞内小器官は、微小管とアクチン線維という異なる細胞骨格をレールとして乗り換えながら輸送され、細胞内での局在が制御されている。輸送を駆動する分子モーターの切り替えと、 細胞骨格のダイナミクス変化を伴った現象だが、その制御機構の理解は未だ限定的である。本研究では、魚類・両生類の黒色素胞細胞をモデルシステムとし、細胞内物質輸送の制御機構、特に細胞骨格間乗り換えの分子的詳細を明らかにすることを目的とした。小胞輸送においては、個々の小胞に結合し、実際に輸送の動力を発生する分子モーターの数が重要な要素となるが、前年度には、局所詳細釣り合いに基づく揺らぎの定理を利用し、黒色素胞細胞内のメラノソーム上の動力を担う分子モーター数の測定法を確立し、報告した。本年度は小胞に結合する分子モーター数を制御する手法を開発するために、chemically induced dimerization(CID)法を応用して、黒色素胞細胞内で分子モーターやその制御因子を任意のタイミングで局在操作する実験を実施した。メラノソームの輸送は、ホルモン刺激により誘導されるが、ホルモン刺激下流の制御因子(KPAやCK1)を同時に小胞上に局在化させ、制御系を含めたメラノソーム輸送モデルをペルオキシソーム上で再構築するアプローチも実施した。局在操作については今後解決すべき技術的な課題が残ったが、未知の制御因子の存在も示唆された。本研究では小胞輸送機構における、分子モーター数の時空間的制御の役割の解明に貢献する成果が得られた。
|
Research Products
(1 results)