2019 Fiscal Year Annual Research Report
Regulation of GA signaling by post translational modification
Project/Area Number |
17K07449
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
深澤 壽太郎 広島大学, 統合生命科学研究科(理), 助教 (90385550)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | ジベレリン / 転写因子 / 信号伝達 / 翻訳後修飾 |
Outline of Annual Research Achievements |
ジベレリン(GA)信号伝達においてDELLAタンパク質は、抑制因子として知られている。DELLAは、機能未知の核タンパク質であり下流の信号伝達を抑制している。GA依存的にDELLAタンパク質が速やかに分解され抑制が解除されることでGA応答が誘引される。DELLAタンパク質の相互作用因子として転写因子GAF1の単離に成功しDELLAタンパク質が、GAF1と相互作用することによって、下流の標的遺伝子の制御を行っていることを明らかにしてきた。GAF1は、さらにコリプレッサーであるTOPLESS様タンパク質TPRと相互作用することを明らかにし、DELLAタンパク質はコアクチベーターとして、TPRはコリプレッサーとして機能することが明らかとなった。GAは、DELLAの分解を介して、GAF1複合体をアクチベーターからリプレッサーに変換することで、標的遺伝子の発現を調節している。本研究課題において、植物体内におけるGAF1の翻訳後修飾の有無を検討するため、mycタグを付加したGAF1タンパク質発現する形質転換植物を作製した。myc抗体を用いたウェスタンブロット解析、Phos-tagゲルを用いた解析などより、特定のバンドシフトが検出されることからGAF1タンパク質が植物体内でリン酸化修飾を受けている可能性が示された。GAF1内のリン酸化予想部位に変異を導入した変異型GAF1を発現する形質転換植物を作製し、リン酸化の有無を検証した。詳細なアミノ酸置換の解析より、GAF1タンパク質はリン酸化されること、リン酸化部位が複数存在することを明らかにした。さらに、GAF1に結合する新たな因子を同定した。解析の結果、新たな相互作用因子を共発現させると、DELLA-GAF1の転写活性化能が増加することから、DELLA-GAF1の相互作用を促進する可能性が示された。
|
Research Products
(7 results)