• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

ヒト臼歯歯冠内の詳細構造のサイズと非計測学的歯冠形質による集団間比較

Research Project

Project/Area Number 17K07589
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

近藤 信太郎  日本大学, 松戸歯学部, 教授 (60186848)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 真鍋 義孝  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 教授 (80131887)
小山田 常一  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 准教授 (00244070)
佐々木 佳世子  日本大学, 松戸歯学部, 講師 (80190114)
松野 昌展  日本大学, 松戸歯学部, 講師 (10297848)
根岸 慎一  日本大学, 松戸歯学部, 准教授 (60579118)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
Keywords小臼歯 / 大臼歯 / 咬頭サイズ / 介在結節 / 相同モデル / 性的二型
Outline of Annual Research Achievements

日本大学松戸歯学部学生の歯列石膏模型(男54名,女54名)を用いて介在結節の有無と歯冠計測との関係を検討した。介在結節は近心面に結節を区分する溝が2本(++),1本(+),溝が無い(-)に分けた。その結果,++は男24.1%・女18.5%,+は男57.4%・女66.7%,-は男18.5%・女14.8%であった。歯冠各部の大きさは,介在結節が発達した個体では頬舌径,舌側の近遠心径,咬頭頂間距離が大きかった。
千葉県松戸市立古ヶ崎小学校および中学校生徒(男児81名,女児73名)より採得した歯列石膏模型の上顎第一小臼歯における三次元的形態の性差を相同モデル理論に基づいて分析した。三次元形状測定装置にて歯列模型を計測し,得られたデータを三次元解析ソフト(HBM -Rugle,Medic Engineering(株), 京都)にて解析を行った。解剖学的な特徴点の三次元座標を基にテンプレートとなるポリゴンモデルをフィットさせることで相同モデルを自動的に構成する。相同モデル化を行った後,男女の重ね合わせを行い,主成分分析にて解析を行った。その結果,咬頭頂の位置関係に性的二型が現れる可能性があると考えられるが,詳細は現在検討中である。
ヤミ族(男性83個体,女性73個体),アミ族(男性81個体,女性51個体),ブヌン族(男性35個体,女性27個体)の石膏模型を計測し,日本人(男性65個体,女性51個体)と比較した。性差は近遠心径より頬舌径で大きく,遠心の咬頭径で大きい傾向があった。台湾先住民は日本人とサイズはほぼ同じだが,メタコーンの退化が強かった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

コロナ禍により長崎大学での台湾先住民の石膏模型計測によるデータ取得ができなかった。そのため、昨年度までに収集したデータの分析を進めることとした。

Strategy for Future Research Activity

コロナ禍は今後もしばらく収まりそうもないので、新たなデータを収集するのは難しい可能性が高い。そこで、台湾先住民に関してはこれまでに収集したデータを中心に分析を行うこととする。日本人のデータに関しては新たなデータを収集することができるので、詳細な分析を日本人を中心にして研究を立て直すこととしたい。

Causes of Carryover

コロナ禍によりほとんどの学会がweb開催となり、また、資料計測のための出張も取りやめざるを得なかったため、旅費をまったく使用しなかったため。学会に関しては引き続きweb開催となるため、旅費はほぼ使用しないと考えられる。そこで、これまでに収集したデータを論文にまとめることとする。そのため、英文校正の費用を必要とする、また、旅費を使用しない分、オープンアクセスにかかる経費にまわしたいと考えている。

  • Research Products

    (7 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Genetic contribution to palatal morphology variation using threedimensional analysis in Australian twins2020

    • Author(s)
      Shinichi Negishi, Lindsay C. Richards, Toby Hughes, Shintaro Kondo, Kazutaka Kasai
    • Journal Title

      Archives of Oral Biology

      Volume: 115 Pages: 104740

    • DOI

      10.1016/j.archoralbio.2020.104740

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Course of the thoracic nerves around the umbilicus within the posterior layer of the rectus sheath: a cadaver study2020

    • Author(s)
      Akiko Sakai-Tamura, Hiroaki Murata, Keiko Ogami-Takamura, Kazunobu Saiki, Yoshitaka Manabe,Toshiyuki Tsurumoto, Tetsuya Hara
    • Journal Title

      Journal of Anesthesia

      Volume: 34 Pages: 953-957

    • DOI

      10.1007/s00540-020-02863-y

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ニホンザルの歯槽骨吸収と大臼歯咬合面傾斜角の分析2021

    • Author(s)
      加藤彰子,内藤宗孝,稲垣幸司,平崎鋭矢,近藤信太郎,本田雅規
    • Organizer
      第126回日本解剖学会全国学術集会
  • [Presentation] 台湾先住民ヤミ族・アミ族・ブヌン族の上顎第一大臼歯の歯冠サイズ2021

    • Author(s)
      近藤信太郎,真鍋義孝,小山田常一
    • Organizer
      第126回日本解剖学会全国学術集会
  • [Presentation] AIの歯科医学への応用2021

    • Author(s)
      五十嵐由里子,近藤信太郎,金子美泉,粟飯原萌,吉川 優,内木場文男
    • Organizer
      第126回日本解剖学会全国学術集会
  • [Presentation] Maxillary dental arch morphology growth pattern in identical twins2020

    • Author(s)
      Negishi S, Richards LC, Hughes T, Wani T, Kondo S, Kasai K
    • Organizer
      The 9th International Orthodontic Congress
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] AIの歯科医学への応用2020

    • Author(s)
      五十嵐由里子,近藤信太郎,金子美泉,内木場文男
    • Organizer
      第62 回歯科基礎医学会学術大会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi