• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Investigation of IRE1 activation mechanism for seed development and development of seed biomass modification technology

Research Project

Project/Area Number 17K07610
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

三柴 啓一郎  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授 (70390888)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords小胞体ストレス応答 / 遺伝子導入 / 種子 / シロイヌナズナ / ゲノム編集
Outline of Annual Research Achievements

本研究は改変IRE1遺伝子を導入した組換え体の解析により、種子発達におけるIRE1の活性化機構を解明し、その生理的意義を明らかにし、さらに種子の巨大化現象を応用して、IRE1の制御による種子バイオマス改変技術の開発を目指すものである。
本年度は引き続きセンサードメインを持たないシロイヌナズナIRE1C遺伝子に着目し解析を行った。シロイヌナズナは、IRE1AとIRE1B遺伝子の他にセンサードメインが無いIRE1C遺伝子を持つが、その機能は不明であった。申請者がIRE1Cの欠損変異体(ire1c)を調査したところ、IRE1C はUPRに関与しないが、三重変異体(ire1a/b/c)は致死になることを見出した。さらに、ire1c変異をヘテロに持つire1a/b変異体は、花粉形成や生育が抑制された。この変異体に、センサードメインを欠失させた改変IRE1B(ΔSD)遺伝子を導入したところ、花粉形成や生育が回復した。申請者はさらにire1a/c二重変異体において、IRE1B遺伝子のセンサー領域をゲノム編集により欠損させた変異体を作出した。この変異体のIRE1BやΔSDは、小胞体ストレスでは活性化されないが、膜脂質を飽和化させるグリセロール処理によりRIDDが生じたことから、センサードメイン非依存的なIRE1活性化が植物の正常な発達に関与することを示した。
申請者はまた、IRE1A/BのセンサードメインやRNaseドメインを欠損させたIRE1遺伝子を、ire1a/b変異体に再導入した組換えシロイヌナズナを作出し、種子のサイズを解析した。その結果、IRE1BやΔSDを再導入した系統で種子サイズが野生型並みに回復していたが、RNase欠損系統では回復が認められなかった。さらに、IRE1B再導入系統の一部で種子の巨大化が認められたが、この系統の次世代においても同様の形質が確認された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2019 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Deficiency in the double-stranded RNA binding protein HYPONASTIC LEAVES1 increases sensitivity to the endoplasmic reticulum stress inducer tunicamycin in Arabidopsis.2019

    • Author(s)
      Rikako Hirata, Kei-ichiro Mishiba, Nozomu Koizumi, Yuji Iwata
    • Journal Title

      BMC Research Notes

      Volume: 12 Pages: 580

    • DOI

      10.1186/s13104-019-4623-3

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Unfolded protein-independent IRE1 activation contributes to multifaceted developmental processes in Arabidopsis.2019

    • Author(s)
      Kei-ichiro Mishiba, Yuji Iwata, Tomofumi Mochizuki, Atsushi Matsumura, Nanami Nishioka, Rikako Hirata, Nozomu Koizumi
    • Journal Title

      Life science alliance

      Volume: 2 Pages: e201900459

    • DOI

      10.26508/lsa.201900459

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] センサードメイン非依存的なIRE1活性化がシロイヌナズナの発達に与える影響2019

    • Author(s)
      三柴啓一郎、岩田雄二、望月知史、松村篤、西岡七海、平田梨佳子、小泉望
    • Organizer
      第37回日本植物細胞分子生物学会(京都)大会
  • [Remarks] 研究グループHP

    • URL

      http://www.biosci.osakafu-u.ac.jp/pmb/

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi