• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Establishing microspore culture for efficient genome editing in apple.

Research Project

Project/Area Number 17K07636
Research InstitutionIwate University

Principal Investigator

小森 貞男  岩手大学, 農学部, 教授 (00333758)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsリンゴ / 葯培養 / 小胞子培養 / カルス培養 / 成長点 / 珠心細胞 / 倍加半数体 / 不定胚形成
Outline of Annual Research Achievements

(1) リンゴの小胞子培養: 10品種の小胞子培養を行った。中心花紅蕾期の花叢を採取し、4℃で3日間および10日間の低温処理を行った。小胞子密度は4区を設定した。実験の結果、‘ふじ’等の4品種で小胞子培養によるカルス形成および心臓型胚の形成を確認した。4品種のカルス形成率、低温処理日数には有意差は認められなかった。小胞子密度は10の4乗個/mLが最適であった。
(2) 倍加半数体品種‘95P6’の葯培養:供試した他品種より高い胚様体形成能・シュート形成能を示し、実験材料として好適であることが推察された。
(3) 成長点に由来するカルスからのシュート再分化系: リンゴでカルスからの再分化実験に成功している先行研究を参考に、数種のシュート増殖培地、カルス誘導培地、カルス液体増殖培地、シュート誘導培地を用いて、成長点由来カルスからの再分化に有効な培養手順を探った。材料には継代で維持している‘ふじ’を使用した。カルスからのシュート再分化率およびカルス当たりのシュート本数が最も高かった手順は、「成長点切り出しまでの増殖培地は1001培地、カルス誘導培地はCaboni、カルス誘導培地から直接Caboniのシュート誘導培地に置床」であった。
(4)珠心細胞に由来する細胞からのシュート再分化系:開花後30日、40日、50日の‘ふじ’、‘王林’、‘千秋’の珠心細胞を供試し、カルス誘導培地に60日間置床後、不定胚誘導培地に置床した。培養は25℃暗黒条件で行った。実験の結果、開花後30~40日の果実から採取した珠心細胞から不定胚が得られた。
以上のように、小胞子培養の可能性が示され、成長点に由来するカルスからの直接シュート再分化、珠心細胞からの胚様体形成に成功した。今後、リンゴ育種の効率化のため、これらの技術をゲノム編集に適用して行く必要がある。

  • Research Products

    (4 results)

All 2020 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] The use of a fertile doubled haploid apple line for QTL analysis of fruit traits.2019

    • Author(s)
      Kunihisa M., Takita, Y., Yamaguchi, N., Okada, H., Sato, M., Komori, S., Nishitani, C., Terakami, S. and Yamamoto T.
    • Journal Title

      Breeding Science

      Volume: 69 Pages: 410-419

    • DOI

      10.1270/jsbbs.18197

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] リンゴ倍加半数体‘95P6’等の葯培養に関する研究2020

    • Author(s)
      伊藤幹人,間瀬誠子,岡田初彦,西谷千佳子,國久美由紀,佐藤善政,渡邉 学, 小森貞男
    • Organizer
      園芸学会
  • [Presentation] リンゴ葯培養における胚様体形成率の年次変動に関する研究2019

    • Author(s)
      小森貞男,佐藤 優,佐藤善政,渡邉 学
    • Organizer
      園芸学会東北支部
  • [Presentation] リンゴにおけるカルスからのシュート再分化系の作出2019

    • Author(s)
      佐藤晴香,松田隆希,西谷千佳子,渡邉 学,小森貞男
    • Organizer
      園芸学会東北支部

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi