• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Relationship between food habit and phylogeny in omnivorous thrips: A view to biological control agent against pest thrips

Research Project

Project/Area Number 17K07681
Research InstitutionKyoto Prefectural University

Principal Investigator

中尾 史郎  京都府立大学, 生命環境科学研究科, 教授 (10294307)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 兼子 伸吾  福島大学, 共生システム理工学類, 准教授 (30635983)
塘 忠顕  福島大学, 共生システム理工学類, 教授 (80282250)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords天敵昆虫 / 捕食性 / 花粉食性 / 捕食効率 / 発育零点 / 安定同位体比 / 系統進化 / 食性
Outline of Annual Research Achievements

Haplothrips属のmtDNA CO I領域に基づく分子系統解析によって本属の系統が2群に大別されることを把握し、このうちの1群に捕食性の強い種が偏在することを明らかにした。日本産Haplothrips属の各種を飼育し、農業害虫アザミウマの生物的防除素材として有望な種を3種に絞り込むことができた。このうち2種は姉妹種であると考えられ、地理的分布域を異にする単系統群を形成した。残りの1種は日本におけるそれらの分布域の大部分をを網羅した広域分布種であったことから、沖縄本島以南で有望な生物的防除素材が2種あることを示した。これら捕食性の強い種の簡易識別に利用できるプライマーを設計した。安定同位体比分析によって、雑食性アザミウマの栄養段階が植食者と捕食者のどちらにシフトしているのかを推定可能な手法を確立した。生物的防除資材として有望な3種の発育零点と日当たり捕食量は同程度であったが、異なる温度条件下における産卵数に差異のあることなどが示唆されたことから、実際の利用方法や利用局面の指定にはさらなる研究と現地試験が望まれた。Liothrips属群の未記載1種に農業害虫アザミウマの有望な天敵のあることを見出し、系統および分類学的検討を行った。

  • Research Products

    (7 results)

All 2020 2019 Other

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] First records of two invasive species of thrips (Insects: Thysanoptera) from Kyoto and Wakayama Prefectures2019

    • Author(s)
      Kenji Fujimoto, Tadaaki Tsutsumi, Satoshi Toda, Shiro Nakao
    • Journal Title

      The Scientific Reports of Kyoto Prefectural University, Life and Environmental Sciences

      Volume: 71 Pages: 1-2

    • Open Access
  • [Presentation] ヤマノイモハナクダアザミウマの発育零点と害虫アザミウマ幼虫に対する捕殺数2020

    • Author(s)
      川東拓就・中尾史郎
    • Organizer
      第64回日本応用動物昆虫学会大会大会
  • [Presentation] カキノキ葉上の捕食性クダアザミウマ類がカキクダアザミウマの増殖率に及ぼす影響2020

    • Author(s)
      山本圭一郎・中尾史郎
    • Organizer
      関西病虫害研究会第102回大会
  • [Presentation] 外来種カキクダアザミウマの発生量に及ぼす捕食性クダアザミウマ未記載種の影響2020

    • Author(s)
      山本圭一郎・中尾史郎
    • Organizer
      第67回 日本生態学会大会
  • [Presentation] アザミウマ概説:分類・形態・系統進化2019

    • Author(s)
      塘忠顕
    • Organizer
      第2回アザミウマ研究会
    • Invited
  • [Presentation] アザミウマのDNA多型解析のあれこれ2019

    • Author(s)
      兼子伸吾
    • Organizer
      第2回アザミウマ研究会
    • Invited
  • [Remarks] アザミウマ研究会

    • URL

      https://www2.kpu.ac.jp/life_environ/app_entom/study0.html

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi