• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

characterization of glycoside hydrolase 134 family mannanase

Research Project

Project/Area Number 17K07734
Research InstitutionMeijo University

Principal Investigator

志水 元亨  名城大学, 農学部, 准教授 (20423535)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 育男  名古屋大学, 生命農学研究科, 助教 (70743102)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsβ-マンナナーゼ / GH134 / Aspergillus nidulans / Aspergillus oryzae / Man134
Outline of Annual Research Achievements

近年、我々は β-マンナンを唯一の炭素源にした際に糸状菌 Aspergillus nidulans が細胞外に分泌する既知の β-マンナナーゼとはアミノ酸配列レベルで全く相同性を有さない新規 β-マンナナーゼ (AnMan134A と命名) を世界で初めて発見し、CAZy データベースにて新しい Glycoside Hydrolase ファミリー 134 (GH134) を創設した。本研究では、A. nidulans と近縁の麹菌由来の GH134 に属する β-マンナナーゼ AoMan134A の詳細な立体構造を明らかにすることを目的とした。
AoMan134A の立体構造を明らかにしたところ、AoMan134A はリゾチーム型の構造を有し Glu67 と Asp80 が推定活性部位であることが分かった。それぞれのアミノ酸を Gln および Asn に置換した変異型酵素で活性が消失したことから、Glu67 と Asp80 が活性部位であることが分かった。また、AoMan134A 分子内の Cys102 と Cys139 がジスルフィド結合を形成していることが明らかになった。これは AoMan134A の熱安定性の高さに関係している可能性がある。今後これらの Cys 残基を他のアミノ酸に置換した変異型酵素を調製することで、AoMan134A の高い熱安定性との関連について調べていく。

  • Research Products

    (7 results)

All 2020 2019

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Oxygen radical based on non-thermal atmospheric pressure plasma alleviates lignin-derived phenolic toxicity in yeast2020

    • Author(s)
      Ito Shou、Sakai Kiyota、Gamaleev Vladislav、Ito Masafumi、Hori Masaru、Kato Masashi、Shimizu Motoyuki
    • Journal Title

      Biotechnology for Biofuels

      Volume: 13 Pages: 18

    • DOI

      doi: 10.1186/s13068-020-1655-9

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Ability of Saccharomyces cerevisiae MC87-46 to assimilate isomaltose and its effects on sake taste2019

    • Author(s)
      Tsutsumi Seitaro、Mochizuki Mai、Sakai Kiyota、Ieda Akane、Ohara Reiji、Mitsui Shun、Ito Akitoshi、Hirano Tatsuya、Shimizu Motoyuki、Kato Masashi
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 9 Pages: 13908

    • DOI

      doi: 10.1038/s41598-019-50384-w

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Identification and characterization of the poly(ADP-ribose) glycohydrolase of Aspergillus nidulans2020

    • Author(s)
      Lisa Wise, Reini Mori, Motoyuki Shimizu, Masashi Kato
    • Organizer
      15th European Conference on Fungal Genetics
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 白色腐朽菌 Phanerochaete chrysosporium 由来の シトクロム P450 CYP505D ホモログの機能解析2020

    • Author(s)
      森玲香, ワイズ里沙, 酒井杏匠, 志水元亨, 加藤雅士
    • Organizer
      日本農芸化学会2020年度大会
  • [Presentation] 麹菌が生産する糖質分解酵素および麹菌そのものの新しい産業利用の可能性について2019

    • Author(s)
      志水元亨, 加藤雅士
    • Organizer
      応用糖質科学シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] Aspergillus nidulans が種々の多糖応答的に生産する細胞外酵素の網羅的解析2019

    • Author(s)
      木島尚輝,酒井杏匠,糀谷紗季,山口愛彩,大堀沙貴子, 高須賀太一,堀千明,志水元亨,加藤雅士
    • Organizer
      第71回日本生物工学会大会
  • [Presentation] 麹菌摂取による宿主腸内細菌叢の改善および大腸炎の緩和2019

    • Author(s)
      兒島 孝明、志水 元亨、馬場 保徳、中野 秀雄、加藤 雅士
    • Organizer
      第71回日本生物工学会大会シンポジウム

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi