• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

Synthetic studies of biologically active natural products with unique structures ~ developments of new drug leads

Research Project

Project/Area Number 17K07772
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

清田 洋正  岡山大学, 環境生命科学研究科, 教授 (30234397)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 泉 実  岡山大学, 環境生命科学研究科, 准教授 (90379719)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords全合成 / 抗生物質 / xylomexicanin / enacyloxin / maoecrystal V / 単離構造決定 / sanctolide A / thelepamide
Outline of Annual Research Achievements

1. 新規骨格・活性化合物の探索(植物):
キク科オグルマ属植物から単離されたイソアラントラクトンについて、ラット腸内細菌により、H2Sが共役付加した形の種々類縁体に変換されることを見出した。キク科ノコギリソウ属植物から単離されたmillifolide Aがヒト肺ガン細胞の増殖阻害活性を持つことを見出した。中国産マングローブ (Xylocarpus granatum) から、BC環部が橋状環となった新規骨格を有するリモノイド(ジテルペノイド) xylomexicanin Iおよび、新規物質xylomexicanin Jを単離し、構造決定した。その他数種のセスキテルペン類の構造研究を進めている。
2. 新規骨格・活性化合物の合成研究:
抗腫瘍性を示す植物成分maoecrystal Vについて、大量合成研究を進め、鍵となるC2或いはC1単位の求核的導入反応を行った。抗生物質enacyloxin類について、中間体の合成を進めている。海洋環形動物の生産する新規ポリケチド=アミノ酸=スルフィドであるthelepamideについて、アミノ酸部位のモデル合成を更に検討し、再現性良くオキサゾリジノン環を構築することに成功した。ポリケチド部位について、不斉アリル化反応を鍵とする合成を進めている。藍藻の生産するsanctolide Aについて、2度の縮合反応と分子内エナミド化反応を組み合わせて、マクロ環を含むモデル化合物11,12,13-trinor-7-demethoxy体を合成することに成功した。全合成研究を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

1. 新規骨格・活性化合物の探索(植物):
天然資源からの新規化合物の単離は順調に進んでいる。昨年度に公表した化合物の他、構造未決定のものも含め生物検定が進行中である。単離化合物について、化学変換を進めており、微生物変換については報告した。
2. 新規骨格・活性化合物の合成研究:
Maoecrystal Vについては、鍵中間体の供給とC1あるいはC2単位の導入に成功した。Enacyloxin類については、大量合成に困難があるが、慎重に進めている。Thelepamideについては、新規オキサゾリジノン環構築に再現性を持たすことに成功し、順調に推移している。Sanctolideについては、マクロ環を含むモデル化合物11,12,13-trinor-7-demethoxy体の合成に成功し、順調である。

Strategy for Future Research Activity

1. 新規骨格・活性化合物の探索(植物):
天然資源からの新規物質の単離と生物活性評価については、連携研究者と共同でこのまま進める。また、単離品についての化学変換・微生物変換も引き続き行う予定である。
2. 新規骨格・活性化合物の合成研究:
Maoecrystal V:鍵となるエーテル環構築の再現性を確認し、ラクトン環形成を試みる。Enacyloxin類:全合成研究を進める。Thelepamide:全アミノ酸部位の合成を試みるSanctolide:全合成に必要な側鎖を含むアミド部位の合成を試みる。Cortistatin類:モデル化合物の合成を行う。Clionamine D:ジラクトン部の効率的合成法を検討する。

  • Research Products

    (30 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (10 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results,  Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 1 results) Presentation (15 results) (of which Invited: 4 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] 河北医科大学/Hebei General Hospital/Cangzhou Medical College(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      河北医科大学/Hebei General Hospital/Cangzhou Medical College
  • [Int'l Joint Research] Queens' University(カナダ)

    • Country Name
      CANADA
    • Counterpart Institution
      Queens' University
  • [Int'l Joint Research] Syngenta Jealott's Hill 国際研究センター(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      Syngenta Jealott's Hill 国際研究センター
  • [Journal Article] Synthesis of Halogenated-4-nitrophenyl 2-Deoxy-2-halogenopyranosides via N-Halogenosuccinimide Activated Glucal2018

    • Author(s)
      Chieri Inoue, Yumi Okamoto, Christopher J. Vavricka, Hiromasa Kiyota, Minoru Izumi
    • Journal Title

      Natural Product Communications

      Volume: 13 Pages: 85-87

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 現代のアロマセラピーで使用する乳香とティートリー精油の身体・心への影響について2018

    • Author(s)
      浅田昌古、酒井貴志、清田洋正
    • Journal Title

      岡山大農学報

      Volume: 107 Pages: 1-3

  • [Journal Article] Study on the metabolites of isoalantolactone in vivo and in vitro by ultra performance liquid chromatography combined with Triple TOF mass spectrometry2017

    • Author(s)
      Yao Donggui、Wang Yufang、Huo Changhong、Wu Yibing、Zhang Manli、Li Ligeng、Shi Qingwen、Kiyota Hiromasa、Shi Xiaowei
    • Journal Title

      Food Chemistry

      Volume: 214 Pages: 328~338

    • DOI

      10.1016/j.foodchem.2016.07.100

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 酵素触媒反応を鍵とする光学活性な香気物質両鏡像体の合成と香気評価2017

    • Author(s)
      清田洋正
    • Journal Title

      岡山大農学報

      Volume: 106 Pages: 33-38

  • [Journal Article] Product Selectivity of Esterification of L-Aspartic Acid and L-Glutamic Acid Using Chlorotrimethylsilane2017

    • Author(s)
      Tomohiro Takaishi, Minoru Izumi, Ryo Ota, Chieri Inoue, Hiromasa Kiyota, Koichi Fukase
    • Journal Title

      Natural Product Communications

      Volume: 12 Pages: 247-249

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 第31回農薬デザイン研究会「天然物化学と構造活性相関…分子設計の今」2017

    • Author(s)
      中川好秋、滝川浩郷、清田洋正
    • Journal Title

      日本農薬学会誌

      Volume: 42 Pages: 248~251

    • DOI

      10.1584/jpestics.W17-42

  • [Journal Article] Chemical and pharmacological research on the plants from genus Ajuga2017

    • Author(s)
      Qing Xia、Yan Hui-Min、Ni Zhi-Yu、Vavricka Christopher J.、Zhang Man-Li、Shi Qing-Wen、Gu Yu-Cheng、Kiyota Hiromasa
    • Journal Title

      Chemistry and Biodiversity

      Volume: 23 Pages: 245-268

    • DOI

      10.1515/hc-2017-0064

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Synthesis of Sulfo-Sialic Acid Analogues: Potent Neuraminidase Inhibitors in Regards to Anomeric Functionality2017

    • Author(s)
      Vavricka Christopher J.、Muto Chiaki、Hasunuma Tomohisa、Kimura Yoshinobu、Araki Michihiro、Wu Yan、Gao George F.、Ohrui Hiroshi、Izumi Minoru、Kiyota Hiromasa
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 7 Pages: 8239

    • DOI

      10.1038/s41598-017-07836-y

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Xylomexicanins I and J: Limonoids with Unusual B/C Rings from Xylocarpus granatum2017

    • Author(s)
      Wu Yi-Bing、Wang Ya-Zhen、Ni Zhi-Yu、Qing Xia、Shi Qing-Wen、Sauriol Francoise、Vavricka Christopher J.、Gu Yu-Cheng、Kiyota Hiromasa
    • Journal Title

      Journal of Natural Products

      Volume: 80 Pages: 2547~2550

    • DOI

      10.1021/acs.jnatprod.7b00305

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Chemical constituents from the genus Saussurea and their biological activities2017

    • Author(s)
      Zhao Ting、Li Shao-Jing、Zhang Zhao-Xin、Zhang Man-Li、Shi Qing-Wen、Gu Yu-Cheng、Dong Mei、Kiyota Hiromasa
    • Journal Title

      Chemistry and Biodiversity

      Volume: 23 Pages: 331-358

    • DOI

      10.1515/hc-2017-0069

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] イネいもち病菌におけるpyriculol類生合成関連aldo/keto reductase遺伝子の機能解析2018

    • Author(s)
      古山祐貴*、本山高幸、野川俊彦、清田洋正、鎌倉高志、長田裕之
    • Organizer
      日本農芸化学会2017年度大会(名古屋)
  • [Presentation] 抗腫瘍活性物質Sanctolide Aの合成研究2018

    • Author(s)
      清田洋正*、田中善將、平田智大、長尾実佳、泉実
    • Organizer
      日本農芸化学会2017年度大会(名古屋)
  • [Presentation] 海洋環形動物から単離されたThelepamideの合成研究2018

    • Author(s)
      小出祐実、井田浩介、泉実、清田洋正*
    • Organizer
      日本農芸化学会2017年度大会(名古屋)
  • [Presentation] 抗腫瘍活性物質Sanctolide Aの合成研究2017

    • Author(s)
      田中善將*、平田智大、長尾実佳、泉実、清田洋正
    • Organizer
      第32回農薬デザイン研究会
  • [Presentation] 植物が生産する金属輸送物質 Nicotianamine のプロセス化学研究2017

    • Author(s)
      高石茂宏*、泉実、清田洋正
    • Organizer
      2017年日本化学会中国四国支部大会
  • [Presentation] 糖加水分解酵素阻害剤を指向した 2-デオキシ-2-ハロゲン化糖の合成2017

    • Author(s)
      井上千枝李*、岡本有未、清田洋正、泉実
    • Organizer
      2017年日本化学会中国四国支部大会
  • [Presentation] 農芸化学のビジョン2017

    • Author(s)
      清田洋正*
    • Organizer
      日本農芸化学会東北支部若手の会(秋田)
  • [Presentation] 次世代の抗インフルエンザ薬を目指して~シアリダーゼ阻害剤の設計~2017

    • Author(s)
      清田洋正*
    • Organizer
      日本農芸化学会中四国支部支部第26回若手研究者シンポジウム(東広島)
    • Invited
  • [Presentation] NAADPアンタゴニストNed-19のプロセス化学研究とその生物活性評価2017

    • Author(s)
      小岩美月*、佐藤瑞穂、小林教代、清田洋正、中島修平、泉実
    • Organizer
      日本農芸化学会関西・中四国・西日本支部2017年度合同大阪大会
  • [Presentation] 糖加水分解阻害剤を志向した2-デオキシ-2-ハロゲン化糖の合成2017

    • Author(s)
      井上千枝李*、岡本有未、清田洋正、泉実
    • Organizer
      日本農芸化学会関西・中四国・西日本支部2017年度合同大阪大会
  • [Presentation] 農芸化学の将来展望2017

    • Author(s)
      清田洋正*
    • Organizer
      日本農芸化学会Visonary農芸化学100シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] 次世代型抗インフルエンザ薬を指向したシアリダーゼ阻害剤の設計2017

    • Author(s)
      清田洋正*
    • Organizer
      日本農芸化学会中部支部第179回例会(伊那)
    • Invited
  • [Presentation] 抗生物質エナシロキシン類の合成研究2017

    • Author(s)
      清田洋正*、五十嵐渉、齋藤亜紀、古川博之、星川浩輝、桑原重文、泉実
    • Organizer
      第111回有機合成シンポジウム(岡山)
  • [Presentation] スルホシアル酸の創製:シアリダーゼ阻害剤開発の次世代型戦略2017

    • Author(s)
      Christopher J. Vavricka、武藤千明、泉実、清田洋正*
    • Organizer
      日本農芸化学会2017年度大会(京都)
  • [Presentation] 農芸化学VISIONARY100~天然物化学領域2017

    • Author(s)
      清田洋正*
    • Organizer
      日本農芸化学会2017年度大会(京都)
    • Invited
  • [Book] 農薬の創製研究の同国2018

    • Author(s)
      清田洋正
    • Total Pages
      377
    • Publisher
      シーエムシー出版
    • ISBN
      978-4-7813-1319-1
  • [Remarks] 岡山大学 大学院環境生命科学研究科 天然物有機化学研究室

    • URL

      http://www.cc.okayama-u.ac.jp/~mizumi/index.html

URL: 

Published: 2018-12-17   Modified: 2022-02-22  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi