2019 Fiscal Year Annual Research Report
Development of functional food for the elderly in terms of oral care and prevention/improvement of osteoporosis and various metabolic disorders
Project/Area Number |
17K07788
|
Research Institution | Shumei University |
Principal Investigator |
庭野 吉己 秀明大学, 看護学部, 教授 (40375184)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | プロアントシアニジン / 卵巣摘出動物 / 骨代謝 / インプラント / オッセオインテグレーション |
Outline of Annual Research Achievements |
卵巣摘出(OVX)マウスにおける骨代謝異常に対するプロアントシアニジン高含有のブドウ種子抽出物(GSE)の改善作用を検討した。第3腰椎の骨組織像および第3, 4 腰椎の骨切片のTRAP染色像および骨吸収関連パラメータの計測結果から、OVXによる有意な骨密度の低下を確認したが、GSEの連日投与によりそれらの変化は抑制・改善された。加えて、骨吸収関連パラメータは、OVXによる破骨細胞数の増加および細胞の肥大を示したが、GSEの連日投与はこれら変化を抑制した。骨形成パラメータについては、OVXおよびGSEによる有意な影響は認められなかった。大腿骨のmicro-CT像および骨密度計測結果では、腰椎の結果と同様にOVXによる骨密度の低下をGSEの連日投与は抑制した。以上の成績は、OVXにより亢進した骨吸収による骨密度の低下をGSEが抑制・改善したことを示唆している。 次に卵巣摘出ラットにおける骨治癒遅延および骨インプラントオッセオインテグレーション遅延に対するGSEの改善作用を検討した。頭蓋冠骨に作製した骨欠損部位のmicro-CT像および骨欠損部容積の計測結果から、OVXによる欠損部の骨治癒遅延を確認したが、GSEの連日投与はこの遅延を改善した。OVXおよび偽手術なしの正常ラットでは骨治癒に対するGSEの影響は認められなかった。脛骨とインプラントのオッセオインテグレーションの指標となるインプラントの除去トルク、インプラント挿入部位の組織像および骨インプラント接触率の結果から、OVXによる骨インプラントのオッセオインテグレーションの遅延を確認したが、GSEの連日投与はその遅延を改善した。大腿骨の骨密度についてもOVXで低下し、GSEはその低下を抑制・改善した。以上の成績は、OVXによる骨代謝異常およびそれに起因するオッセオインテグレーション遅延をGSEは改善することを示唆している。
|
-
-
-
-
-
-
[Presentation] 医師主導治験におけるラジカル殺菌歯周病治療器の臨床効果の検証:無作為化比較試験2019
Author(s)
佐々木啓一, 菅野太郎, 中村圭祐, 石山希里香, 山田康友, 白土翠, 庭野吉己, 萱場千恵, 池田浩治, 高木愛理, 山口拓洋
Organizer
第62回春季日本歯周病学会学術大会