• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

魚油代謝物のアレルギー症状緩和効果の検証と、その作用メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 17K07792
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

西 甲介  愛媛大学, 農学研究科, 准教授 (80578097)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords魚油 / アレルギー / DHA / 脱顆粒 / 花粉症 / 代謝物
Outline of Annual Research Achievements

魚油にアレルギー症状を緩和する効果があることが示唆されているが、詳細については未だ明らかになっていない。申請者は、魚油に含まれる多価不飽和脂肪酸の一つであるドコサヘキサエン酸(DHA)に着目し、下記の検討を行った。
ラット好塩基球細胞株RBL-2H3細胞を好塩基球/マスト細胞のモデルとして培養細胞系の実験に用い、DHAが当該細胞の脱顆粒反応に及ぼす影響を検討した。その結果、DHAの脱顆粒反応抑制効果は極めて弱いことが明らかになった。そこで、ヒト体内で生成するDHA代謝物を有機化学的手法で合成して、上記と同様の実験を行った。その結果、脱顆粒反応抑制効果がDHA代謝物の一つに認められた。この結果から、魚油の抗アレルギー効果は、DHAを摂取後、DHAが体内で代謝されて別の化合物に変換され、それが効果を発揮すると推察された。
次に、このDHA代謝物が培養細胞レベルだけでなく、生体レベルでも抗アレルギー効果を発揮するのか検証するために、マウスにDHA、またはDHA代謝物を5日間経口投与した後、受動皮膚アナフィラキシー反応を誘導した。その結果、DHA代謝物投与群マウスのアレルギー反応は、対照群(水を経口投与)マウスのそれと比べて有意に緩和されることを確認した。また、DHA投与群マウスのアレルギー反応は、対照群マウスのそれと比べて有意ではないものの緩和傾向にあることを確認した。
さらに、このDHA代謝物の構造を改変したDHA代謝物誘導体を種々合成した。また、DHAを他の脂肪酸に置き換えた脂肪酸代謝物も種々合成した。今後、これら化合物の脱顆粒反応への影響、および受動皮膚アナフィラキシー反応への影響を検討する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初計画で2017年度に実施する内容について概ね検討したが、血中のDHA代謝物の精製方法の確立と機器分析の条件設定については、年度内に完了しなかった。
2017年度の研究の実施によって、1)DHAを摂取後、ヒト体内で生じるDHA代謝物の一つがラット好塩基球細胞株RBL-2H3細胞の脱顆粒反応を抑制すること、2)当該DHA代謝物を経口投与したマウスは、経口投与しなかったマウスと比べて、受動皮膚アナフィラキシー反応が有意に軽減されること、3)DHAを経口投与したマウスは、経口投与しなかったマウスと比べて、受動皮膚アナフィラキシー反応が軽減される傾向にあること、の3点を明らかにすることができた。また、構造を改変したDHA代謝物誘導体、および、DHAを他の脂肪酸に置き換えた脂肪酸代謝物を種々合成することができた。

Strategy for Future Research Activity

前年度に完了しなかった研究計画に加えて、今年度の研究計画を予定どおり実施する。受動皮膚アナフィラキシー反応とは異なるアレルギーモデルとして、花粉症モデルマウスを作製し、DHA およびDHA代謝物が症状に及ぼす影響について評価する。また、生化学的・薬理学的手法を用いて、DHA代謝物の脱顆粒反応抑制効果のメカニズムの解明を試みる。

Causes of Carryover

当初の想定よりも研究の進捗が遅れたため、本来購入するべき試薬等の購入に至っておらず、当該助成金が生じた。翌年度分と合わせて、実験動物、試薬、投稿論文投稿費用などに使用する計画である。

  • Research Products

    (32 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (9 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 9 results,  Open Access: 1 results) Presentation (20 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 2 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] Suppressive effect of ethanol extract from mango (Mangifera indica L.) peel on IgE production in vitro and in vivo2018

    • Author(s)
      Ishida Momoko、Sasaki Tomoko、Nishi Kosuke、Tamamoto Takeshi、Sugahara Takuya
    • Journal Title

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1080/09168451.2017.1412250

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Inhibitory effect of Japanese black vinegar on IgE-mediated degranulation of RBL-2H3 cells and a murine model of Japanese cedar pollinosis2018

    • Author(s)
      Awane Seiji、Nishi Kosuke、Ishida Momoko、Nagano Masanobu、Hashiguchi Kazunori、Fujii Akira、Sugahara Takuya
    • Journal Title

      Cytotechnology

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s10616-018-0208-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Anti-inflammatory effect of lysozyme from hen egg white on mouse peritoneal macrophages2018

    • Author(s)
      Tagashira Ayuka、Nishi Kosuke、Matsumoto Shinya、Sugahara Takuya
    • Journal Title

      Cytotechnology

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s10616-017-0184-2

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Immunostimulatory effect of dried bonito extract on mouse macrophage cell lines and mouse primary peritoneal macrophages2017

    • Author(s)
      Ishida Momoko、Nishi Kosuke、Shinohara Kozue、Kunihiro Nanami、Osajima Katsuhiro、Suemitsu Tomokazu、Sugahara Takuya
    • Journal Title

      Cytotechnology

      Volume: 69 Pages: 229~244

    • DOI

      10.1007/s10616-016-0053-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Suppressive effect of ethanol extract from passion fruit seeds on IgE production2017

    • Author(s)
      Mizusaki Ai、Nishi Kosuke、Nishiwaki Hisashi、Ishida Momoko、Tamamoto Takeshi、Sugahara Takuya
    • Journal Title

      Journal of Functional Foods

      Volume: 32 Pages: 176~184

    • DOI

      10.1016/j.jff.2017.02.030

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Immunomodulatory Activity of Octenyl Succinic Anhydride Modified Porang (Amorphophallus oncophyllus) Glucomannan on Mouse Macrophage-Like J774.1 Cells and Mouse Primary Peritoneal Macrophages2017

    • Author(s)
      Gurusmatika Sellen、Nishi Kosuke、Harmayani Eni、Pranoto Yudi、Sugahara Takuya
    • Journal Title

      Molecules

      Volume: 22 Pages: 1187~1187

    • DOI

      10.3390/molecules22071187

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Syntheses of cytotoxic novel arctigenin derivatives bearing halogen and alkyl groups on aromatic rings2017

    • Author(s)
      Yamauchi Satoshi、Wukirsari Tuti、Ochi Yoshiaki、Nishiwaki Hisashi、Nishi Kosuke、Sugahara Takuya、Akiyama Koichi、Kishida Taro
    • Journal Title

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      Volume: 27 Pages: 4199~4203

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2017.06.070

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Synthesis and inhibitory activity of 1,3-(adamantan-1(2)-yl)- imidazolidine-2,4,5-triones and 3,3'-(adamantan-1-yl)- bis(1-alkylimidazolidine-2,4,5-triones)2017

    • Author(s)
      D’yachenko Vladimir S.、Burmistrov Vladimir V.、Nishi Kosuke、Kim In-Hae、Butov Gennady M.
    • Journal Title

      Chemistry of Heterocyclic Compounds

      Volume: 53 Pages: 1080~1083

    • DOI

      10.1007/s10593-017-2174-x

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Immunostimulatory effect of aqueous extract of Coriandrum sativum L. seed on macrophages2017

    • Author(s)
      Ishida Momoko、Nishi Kosuke、Kunihiro Nanami、Onda Hiroyuki、Nishimoto Sogo、Sugahara Takuya
    • Journal Title

      Journal of the Science of Food and Agriculture

      Volume: 97 Pages: 4727~4736

    • DOI

      10.1002/jsfa.8341

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] パッションフルーツ種子エタノール抽出物のIgE産生抑制効果2018

    • Author(s)
      菅原卓也・水崎 愛・石田萌子・西 甲介
    • Organizer
      第6回あしなが予防医学研究会
  • [Presentation] 免疫系に作用する機能性食品成分の探索および作用機序の解明2018

    • Author(s)
      西 甲介
    • Organizer
      日本動物細胞工学会2017年受賞講演会
    • Invited
  • [Presentation] コリアンダー(Coriandrum sativum L.)種子水溶性抽出物の免疫賦活活性に関する研究2017

    • Author(s)
      石田萌子・國廣菜波・西 甲介・恩田浩幸・西本壮吾・菅原卓也
    • Organizer
      第71回日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] クミン種子水溶性抽出物の免疫賦活効果に関する研究2017

    • Author(s)
      中山大輔・石田萌子・西 甲介・恩田浩幸・西本壮吾・菅原卓也
    • Organizer
      第71回日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] クミン種子水溶性抽出物の抗アレルギー作用に関する研究2017

    • Author(s)
      秦 麻琴・石田萌子・西 甲介・恩田浩幸・西本壮吾・菅原卓也
    • Organizer
      第71回日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] 食物アレルギーモデルマウスに対する黒酢の摂取効果2017

    • Author(s)
      石田萌子・粟根聖次・西 甲介・長野正信・橋口和典・藤井 暁・菅原卓也
    • Organizer
      日本動物細胞工学会2017年度大会
  • [Presentation] クミン種子水溶性抽出物の脱顆粒抑制メカニズムの解明2017

    • Author(s)
      秦 麻琴・石田萌子・西 甲介・恩田浩幸・西本壮吾・菅原卓也
    • Organizer
      日本動物細胞工学会2017年度大会
  • [Presentation] パクチー水溶性抽出物の抗アレルギー効果に関する研究2017

    • Author(s)
      北村優莉佳・石田萌子・西 甲介・恩田浩幸・西本壮吾・菅原卓也
    • Organizer
      日本動物細胞工学会2017年度大会
  • [Presentation] クミン種子のマクロファージ活性化作用とその活性因子の同定2017

    • Author(s)
      中山大輔・石田萌子・西 甲介・恩田浩幸・西本壮吾・菅原卓也
    • Organizer
      日本動物細胞工学会2017年度大会
  • [Presentation] 卵白由来リゾチームのマクロファージに対する抗炎症効果2017

    • Author(s)
      田頭歩佳・西 甲介・松本真弥・菅原卓也
    • Organizer
      日本動物細胞工学会2017年度大会
  • [Presentation] プラセンタ水溶性抽出物の抗炎症効果2017

    • Author(s)
      横谷みゆき・西 甲介・佐々木義晴・菅原卓也
    • Organizer
      日本動物細胞工学会2017年度大会
  • [Presentation] 柑橘果皮配合ヨーグルトの抗アレルギー効果2017

    • Author(s)
      菅原卓也・安永 翔・原 裕子・白石 敦・坂根由梨・鎌尾知行・竹澤由起・大橋裕一・菊池泰三・窪 千明・門田 歩・西 甲介
    • Organizer
      日本動物細胞工学会2017年度大会
  • [Presentation] クミン種子水溶性抽出物がマクロファージ活性化に与える影響2017

    • Author(s)
      中山大輔・石田萌子・西 甲介・恩田浩幸・西本壮吾・菅原卓也
    • Organizer
      第32回日本香辛料研究会
  • [Presentation] パクチー抽出物の脱顆粒抑制メカニズムの解明2017

    • Author(s)
      北村優莉佳・石田萌子・西 甲介・恩田浩幸・西本壮吾・菅原卓也
    • Organizer
      第32回日本香辛料研究会
  • [Presentation] 食欲抑制作用を持つオレオイルエタノールアミドの生合成に与える胆汁酸の影響2017

    • Author(s)
      五十嵐美樹・西 甲介・Daniele Piomelli
    • Organizer
      日本脂質栄養学会第26回大会
  • [Presentation] 食品成分によるアレルギー反応抑制効果2017

    • Author(s)
      西 甲介
    • Organizer
      日本農芸化学会中四国支部第26回若手研究者シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] Suppressive effect of ethanol extract from mango (Mangifera indica L.) peel on IgE production in vitro and in vivo2017

    • Author(s)
      Ishida M., Sasaki T., Nishi K., Tamamoto T., Sugahara T.
    • Organizer
      The 10th International Conference and Exhibition on Nutraceuticals & Functional Foods (ISNFF2017)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Anti-inflammatory effect of lysozyme from hen egg white on macrophages2017

    • Author(s)
      Tagashira A., Nishi K., Mastumoto S., Sugahara T.
    • Organizer
      The 10th International Conference and Exhibition on Nutraceuticals & Functional Foods (ISNFF2017)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Nobiletin suppresses monocyte chemoattractant protein-1 (MCP-1) expression by regulating MAPK signaling in 3T3-L1 cells2017

    • Author(s)
      Sugahara T., Domen M., Yasunaga S., Nishi K., Ishida M., Kadota A.
    • Organizer
      The 10th International Conference and Exhibition on Nutraceuticals & Functional Foods (ISNFF2017)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Anti-allergic effect of Coriandrum sativum L. leaf extract2017

    • Author(s)
      Kitamura Y., Ishida M., Onda H., Nishimoto S., Nishi K., Sugahara T.
    • Organizer
      The 10th International Conference and Exhibition on Nutraceuticals & Functional Foods (ISNFF2017)
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 愛媛大学農学部動物細胞工学教育分野

    • URL

      http://web-amb.agr.ehime-u.ac.jp/

  • [Remarks] 日本動物細胞工学会奨励賞受賞報告(愛媛大学)

    • URL

      https://www.ehime-u.ac.jp/post-72835/

  • [Remarks] 日本動物細胞工学会奨励賞受賞報告(愛媛大学・英語)

    • URL

      https://www.ehime-u.ac.jp/kosuke-nishi-receives-young-scientist-award-from-jaact/

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi