2017 Fiscal Year Research-status Report
食肉の美味しさの客観的指標とは?-筋線維タイプと代謝物・発現遺伝子との相関-
Project/Area Number |
17K07807
|
Research Institution | Fukuoka Women's Junior College |
Principal Investigator |
澤野 祥子 福岡女子短期大学, その他部局等, 講師 (60403979)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
水野谷 航 九州大学, 農学研究院, 助教 (20404056)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | メタボロミクス / 豚肉 / 筋線維 / 運動 |
Outline of Annual Research Achievements |
食肉として利用される豚の筋肉は、収縮特性や代謝特性の違いから遅筋タイプ、速筋タイプに大別される。食肉の肉質や栄養機能性を決定する上で、筋線維タイプ組成は非常に重要な因子である。筋線維タイプ組成は遺伝的に決まる部分も大きいが、環境要因によって後天的にも変化しうる。また、雌雄による差も念頭に置く必要も考えられる。 今年度は豚(大ヨークシャー種)の安静区と運動区を設定し、胸最長筋(ロース肉)と大腿二頭筋(もも肉)をサンプルとしてメタボローム解析を行った。安静区去勢オス、安静区メス、運動区去勢オス、運動区メス、安静区加熱、運動区加熱の6検体をメタボローム解析に供した。 主成分解析(PCA)の結果から、去勢オスの安静区と運動区で顕著な違いが認められた。また、加熱をすると非加熱の豚肉に比べて代謝物分布が変化することも明らかになった。データが検出できた各代謝物については、性差によって運動の影響は異なり、去勢オスは運動によりアスパラギン酸、グルタミン酸、アルギニンなどのアミノ酸量が減少し、一方で、メスは運動によりそれらの代謝物量が上がることが分かった。核酸についてはIMP、GMPについては去勢オスに比べメスに多く存在していることが確認された。またAMPやATPは加熱により存在量が多くなる傾向が見られた。 以上の結果より、運動が肉に含まれる代謝物分布に影響を及ぼすこと、加熱により、呈味性核酸量が増加することが明らかになった。また、性差による肉質の違いが明確に認められたため、今後も雌雄の肉質に注目しながら検討を進めていく予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
平成29年は、マウス骨格筋線維タイプの分類及びRNA-Seqの条件設定などを行う予定であったが、実施できなかった。しかしながら、豚肉についてメタボローム解析を行い、一定の知見が得られたことは意味のある進展であったと考えている。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成29年度に実施予定であったマウス骨格筋を用いたRNA-Seqの条件検討を速やかに行い、成果を出す。
|
Causes of Carryover |
研究代表者の学内業務多忙のため、予定していたin vitro研究を行えなかったため。次年度は速やかにin virto研究に着手する。
|
-
[Journal Article] Slow-Myofiber Commitment by Semaphorin 3A Secreted from Myogenic Stem Cell2017
Author(s)
R Tatsumi,T Suzuki, Mai-Khoi Q. Do, Y Ohya, JE. Anderson, A Shibata, M Kawaguchi, S Ohya, H Ohtsubo, W Mizunoya, S Sawano, Y Komiya, R Ichitsubo, K Ojima, S Nishimatsu, T Nohno, Y Ohsawa, Y Sunada, M Nakamura, M Furuse, Y Ikeuchi, T Nishimura, T Yagi, and R E. Allen
-
Journal Title
STEM CELLS
Volume: 35
Pages: 1815-1834
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
-