• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

心材形成メカニズム解明に向けた放射柔細胞に特異的な遺伝子発現プロファイリング

Research Project

Project/Area Number 17K07878
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

重藤 潤  九州大学, 病院ARO次世代医療センター, 助教 (70570852)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中川 敏法  滋賀県立大学, 環境科学部, 助教 (00734261)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords心材 / 放射柔細胞 / 遺伝子発現解析 / 代謝物解析
Outline of Annual Research Achievements

心材の形成は樹木の特徴であり、特に心材の美しい色と高い耐腐朽性は木材利用にとって極めて重要な考慮すべき特性である。より美しい、より耐腐朽性の高い木材を得るために心材の性質の改良が望まれている。例えばスギでは黒色を呈する異常材が現れ、その林業上の価値は極めて低いものとなってしまう。色、耐腐朽性において、有利な心材の特徴を遺伝的に改良する需要が高い一方で、心材形成関連遺伝子研究の進歩は遅れている。これらを遺伝的に改良するには、その原因物質(セイクリンC、アガサレジノールなどの重合物)の動態および、生合成される分子メカニズムを知る必要がある。
本研究は、放射柔細胞に焦点を当て、心材化(主に細胞死、心材成分の生合成、蓄積)に関与している放射柔細胞を時空間的な視点から決定し、さらに心材化制御因子のリスト化、同定を目的とした。レーザーマイクロダイセクション(LMD)法を用いれば放射柔細胞のみを単離でき、しかも放射方向に段階的に単離することが可能である。特異的または網羅的な遺伝子発現解析および代謝物解析によって、心材化に関与する候補遺伝子をリスト化後、機能検証することによって心材化制御因子の同定を試みる。本年度は昨年度に引き続き、平成29年5月に農学部附属演習林(福岡県糟屋郡篠栗町)において、心材を形成している樹齢25から40年のスギからサンプルからのcDNA合成条件の検討、およびセイクリンC、アガサレジノールの検出条件の検討を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

多糖類を非常に多く含むサンプルからRNAを抽出するにあたり、遺伝子解析に使用するために必要な質および量を満たすRNAを得ることができず、安定した結果を得ることが現状難しい。

Strategy for Future Research Activity

量を確保するために凍結サンプルに対するRNA later処理について、質を確保するために多糖類除去処理についてそれぞれ検討を行う。

Causes of Carryover

2018年度に実施予定の遺伝子解析および代謝物解析実験をを2019年度に回し、それに伴い、消耗品の購入が2019年度に回ったため。

  • Research Products

    (2 results)

All 2018

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Presentation] Generation of lignin polymer models via dehydrogenative polymerization of coniferyl alcohol and sinapyl alcohol via plant peroxydase involved in lignification and analysis of the resulting DHPs by MALDI-TOF analysis2018

    • Author(s)
      Tsutsumi Y, Shigeto J, Honjo
    • Organizer
      The XXIX International Conference on Polyphenols (ICP) and the 9th Tannin Conference (TC
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The contribution of CWPO-C to primary stage of plant growth and organogenesis2018

    • Author(s)
      Yoshikay D, Shigeto J, Yokoyama Y, TsutsumiY
    • Organizer
      LignoBiotech 5th Symposium
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi