• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

The study of human resource management of Japanese overseas affiliated companies in agriculture

Research Project

Project/Area Number 17K07957
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

角田 毅  山形大学, 農学部, 教授 (60355261)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤井 吉隆  愛知大学, 地域政策学部, 教授 (10463225)
中村 勝則  秋田県立大学, 生物資源科学部, 准教授 (80315605)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords日系農業企業 / 人的資源管理 / 職務満足度
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、現在海外において農業経営を行う日系農業企業を対象に、人的資源管理の実態と課題について検討することを目的とする。今年度は、これまで日系農業企業が相対的に多く進出しているベトナム中部の園芸地帯を対象とし、農業生産を行っている日系農業企業5社における、1)現地マネージャー及び従業員に対する、就業条件や職務満足度及び2)マネージャーのこれまでのキャリアや現在の職務内容に関する面接調査を実施した。調査事例においては、トップマネジメントは日本人によって担われているが、ベトナム人の管理者を雇用して、人材管理などの職務を担当させ、従業員の就業意欲を向上させるためにさまざまな工夫を行っていた。従業員の職務満足度が最も高かったA社においては、日本及びベトナム双方のマネージャーのもと、日本等で農業技術の研修を行い高度な技能を有する従業員を雇用するなど、組織構造が整えられていた。従業員の職務満足度においては、給与水準や食事、休日などの基礎的条件に加え、農作業を通じて、高度な栽培技術を習得できる点がとくに評価されていた。また、当該経営におけるベトナム人マネージャーは日本での留学、就業体験を有し、日本語が堪能であり、日本人マネージャーは現地他社での管理職経験を有し、ベトナム語に堪能であった。このように現地従業員と直接関わることの多いマネージャーが日本ベトナム両国の従業員管理のノウハウや円滑なコミュニケーション能力を有していることが、現地での人的資源管理に重要な影響を及ぼしていることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

主な対象としているベトナムにおいて、中南部における主要な日系農業企業の調査を実施することができている。

Strategy for Future Research Activity

これまで調査を行った事例に対して、現地マネージャーに求められる能力やスキル、必要としている支援等についてより詳細なデーターの収集を進める。また、これらの特徴や普遍性を検証するために、ベトナム北部地域及び必要に応じて他の東南アジア諸国における日系農業企業の調査分析を実施する。

Causes of Carryover

海外調査において格安航空券を使用するなど費用の削減に努めた。今年度は調査回数を増加し、より詳細なデータを収集する。

  • Research Products

    (6 results)

All 2018

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 集落型農業法人雇用就農者を対象としたPAC分析による組織社会化の検討2018

    • Author(s)
      上田賢悦・角田毅・藤井吉隆・中村勝則
    • Journal Title

      農業経済研究

      Volume: 90(1) Pages: 41-46

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 水稲単作地帯からの園芸振興-山形県最上地域を対象に-2018

    • Author(s)
      角田毅
    • Journal Title

      農村経済研究

      Volume: 36(1) Pages: 25-32

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 集落営農法人における観光事業の取り組みと課題2018

    • Author(s)
      菅原靖・角田毅
    • Journal Title

      農村経済研究

      Volume: 36(2) Pages: 72-80

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 被雇用者の視点から見た雇用問題―②地域社会との関係性-2018

    • Author(s)
      角田毅
    • Journal Title

      農業と経済

      Volume: 84(8) Pages: 59-65

  • [Journal Article] 水田作経営と資源保全組織の一体的運営の効果―秋田県における農業法人を事例として―2018

    • Author(s)
      中村勝則・角田毅
    • Journal Title

      農業経営研究

      Volume: 56(3) Pages: 21-25

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 日系農業企業における人的資源管理の特徴―ベトナム進出企業を事例としてー2018

    • Author(s)
      角田毅、Tran Thi Tuyen、藤井吉隆、中村勝則。山本和博
    • Organizer
      地域農林経済学会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi