2018 Fiscal Year Research-status Report
農業のアメニティの向上を通じた都市の創造性に関する研究-日本と中国の比較分析-
Project/Area Number |
17K07989
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
木南 莉莉 新潟大学, 自然科学系, 教授 (40272132)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 農業の多面的機能 / クリエイティブクラス / 都市の持続的発展 / 社会関係資本 / ソーシャルビジネス |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、農業経済学に立脚しつつ、地域研究、都市社会学、環境科学、認知科学、新制度派経済学及び組織論・起業論の分野における分析アプローチを相互補完的かつ融合的に用いながら、日本と中国の都市を対象に現地の研究者と協力して研究を進めている。 まずは、課題Ⅰ「アメニティの高い農業の実態解明(事業・起業化プロセス、起業家行動)」に関して、中国では先端的農業の事業・起業のプロセスを解明するために上海市での現地調査を行ない、日本では東京都内の都市農業に関する実態調査を行った。また、日本における産業全体での状況を把握するため、都道府県データを用いて起業家精神と起業環境が開業率に与える影響を明らかにした。 また、課題Ⅱ「クリエイティブクラスの生成とアメニティ享受メカニズムの解明」に関しては、日本の主要都市を対象にクリエイティブクラスにおける文化的多様性とジェンダー格差が都市の持続的発展に与える影響を明らかにした。 さらに、課題Ⅲ「農業のアメニティ発揮を通じた都市の持続的発展に関する理論フレームワークの構築」に関しては、東京都と上海市の住民に対する大規模なアンケート調査の結果に基づいて、以下の3つの仮説を検証した。いずれの都市においても、仮説1「都市農業の多面的機能はクリエイティブクラス(特に創造的思考を有する人々)を惹きつける」と仮説2「創造的思考を有する人々は高い水準の社会関係資本も有する」が検証された。さらに、それらの人々はソーシャルビジネスに強い関心を持っていることが補足的に検証された。その一方で、仮説3「クリエイティブクラスは多様なライフスタイルを志向するため都市の持続的発展に寄与する」に対しては、東京都において検証されたが、上海市の分析結果からはクリエイティブクラスが一様に「自己実現」のライフスタイルを好んでいることが明らかになった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
昨年度から今年度に移行した現地調査は順調に行われた。
|
Strategy for Future Research Activity |
①日本と中国における都市の発展段階と農業アメニティの発現形態・ニーズとの関係を整理し、都市の持続的発展に資する農業開発の課題と対応策を整理する。 ②日本国内の政令指定都市を対象に「アメニティの高い農業の実態解明(事業・起業化プロセス、起業家行動)」を行う。 ③持続的な都市発展の実現に資する農業アメニティ研究の到達点を整理し、今後の展望を行う。 ④研究成果の発信準備(日本語、英語、中国語の単行本)を行う。 ⑤国際共同研究を深化させる。
|
Causes of Carryover |
2019年8月末に国際学会で論文発表の予定があるため。
|
Research Products
(15 results)