• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

損傷筋線維除去システムにおける酸化タンパク質の種類と役割

Research Project

Project/Area Number 17K08067
Research InstitutionRakuno Gakuen University

Principal Investigator

岩崎 智仁  酪農学園大学, 農食環境学群, 准教授 (30305908)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords酸化タンパク質 / 骨格筋 / マウス
Outline of Annual Research Achievements

骨格筋の損傷において損傷部位の正常な除去は,その後の筋再生(肥大)のために重要である.損傷部位が除去されない場合に繊維化などが生じる. mdxマウスでは,損傷筋線維中のタンパク質の特定アミノ酸残基が酸化されていることが報告された.同様に意図的な塩酸ブピバカインの筋肉注射により,損傷を受けた正常マウスの骨格筋線維においても酸化タンパク質が検出された.このことにより損傷筋においてタンパク質の酸化は普遍的な現象であることが示されている.しかしながら,損傷筋線維中でタンパク質が酸化される理由については理解が進んでいないことから,その理解を本研究課題の目的とした.平成29年度では,mdxマウスの大腿四頭筋,腓腹筋,ならびに前頸骨筋等を用いて,酸化タンパク質の種類とその組織内の局在について調査を行った.結果として,初年度に検出を予定していた酸化タンパク質種の全てが損傷筋線維中に存在することが確認され,さらに損傷した筋組織部位の除去に関係すると考えられるいくつかのプロテアーゼの活性が,酸化タンパク質量に依存して増加する傾向にあることが確認できた.また,平成29年度に設置した分光蛍光光度計を用いた酸化タンパク質の定量についても一定の成果が得られている.一方,新規な化学修飾法を用いて酸化タンパク質の局在を電子顕微鏡レベル明らかにする予定であったが,当初計画していた手法では,筋組織構造を電子顕微鏡レベルで維持することが難しいことが判明し,現在,その改良法の検討を進めている.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

初年度に予定していた電子顕微鏡レベルでの骨格筋組織構造における特定酸化タンパク質の局在観察では,当初の計画通り化学修飾法を用いて筋組織を処理した.その後,修飾領域の全てを連続的に超薄切片作製して観察したところ,全範囲で筋組織の化学固定レベルが低く,その修飾処理過程が原因と考えられる筋組織構造の崩壊が認められた.以上のことから,特定酸化タンパク質の筋組織中における電子顕微鏡レベルでの局在情報が得られていない.

Strategy for Future Research Activity

平成30年度では,当初計画にある筋内在性プロテアーゼの組織内での局在観察を行い,平成29年度に明らかにした酸化タンパク質の組織内分布との関わりについて調査を進める.この他に,電子顕微鏡レベルでの特定酸化タンパク質の局在観察手法についての改良を進める.

Causes of Carryover

電子顕微鏡レベルでの特定酸化タンパク質の局在観察手法の改良にはmdxマウスの個体が必要な場合があった.しかし,飼育していたmdxマウスの繁殖能力が低下したことから,個体を入手できずに実験を進めることができなかったことが次年度使用額が生じた理由である.
次年度は使用マウスのつがいを購入して繁殖を進めることを予定している.遅延している実験については,次年度に繁殖できた個体を用いて行うことを予定しており,生じた次年度使用額はその実験に充当する.

  • Research Products

    (19 results)

All 2018 2017

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (15 results)

  • [Journal Article] Effect of actomyosin form extracted from skeletal fast muscle on the structural and rheological properties of heat-induced gels2018

    • Author(s)
      Iwasaki Tomohito、Masuda Yasuyuki、Hasegawa Yasuhiro、Maeda Naoyuki
    • Journal Title

      Food Structure

      Volume: 15 Pages: 1~8

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.foostr.2018.01.001

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Rapid growth rate results in remarkably hardened breast in broilers during the middle stage of rearing: A biochemical and histopathological study2018

    • Author(s)
      Kawasaki Takeshi、Iwasaki Tomohito、Yamada Michi、Yoshida Takashi、Watanabe Takafumi
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 13 Pages: e0193307

    • DOI

      https://doi.org/10.1371/journal.pone.0193307

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] エゴマ種実由来α-リノレン酸を高濃度に含んだ市販豚スライス肉の冷蔵保存中における脂質の脂肪酸組成と遊離アミノ酸と推移2018

    • Author(s)
      山田未知,岩崎智仁,山田幸二,網中潤,中辻浩喜
    • Journal Title

      北海道畜産草地学会報

      Volume: 6 Pages: 17~22

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of Collagen Casing-Containing Diets Fed to Sows during Late Pregnancy Lactation and Farrowing on the Birth Performance, Growth, Meat Product and Serum Components in Piglets2017

    • Author(s)
      YAMADA Michi、WATANABE Yuki、YOSHIDA Hanako、MITANI Syunoa、HARA Takayuki、TAGAMI Takayoshi、IWASAKI Tomohito、SUGANO Mikio、TAKEHANA Kazushige、SUGIYAMA Shinji、EBIHARA Tetsuya、KOYAMA Yoh-ichi、YAMADA Koji、NAKATSUJI Hiroki
    • Journal Title

      Nihon Yoton Gakkaishi

      Volume: 54 Pages: 130~141

    • DOI

      10.5938/youton.54.3_130

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 乾燥卵白水溶液の低温でのゲル化挙動2018

    • Author(s)
      佐藤かな子,岩崎智仁,金田勇
    • Organizer
      2018年日本食品科学工学会北海道支部大会
  • [Presentation] 手打ち麺の非等方性膨潤挙動に対するNaClの影響2018

    • Author(s)
      小林祥子,岩崎智仁,金田勇
    • Organizer
      2018年日本食品科学工学会北海道支部大会
  • [Presentation] ブロイラーの異常硬化胸肉におけるリポフスチン蓄積2018

    • Author(s)
      長谷川靖洋,伊東麻夏,渡邉敬文,山田未知,川崎武志,岩崎智仁
    • Organizer
      日本畜産学会第124回大会
  • [Presentation] ブロイラー異常硬化ムネ肉の官能特性2018

    • Author(s)
      岩崎智仁,長谷川靖洋,山田未知,渡邉敬文,前田尚之,阿部茂,渡邉治,川崎武志
    • Organizer
      日本畜産学会第124回大会
  • [Presentation] 骨格筋損傷部位における酸化タンパク質の組織化学染色2017

    • Author(s)
      岩崎智仁、川原井圭、田上貴祥、長谷川靖洋
    • Organizer
      第73回日本顕微鏡学会学術講演会
  • [Presentation] ドラッグデリバリーシステムにおけるミルク由来エクソソームの可能性2017

    • Author(s)
      渡邊大裕,藤木純平,井上博紀,樋口豪紀,曽宮正晴,吉岡祐亮,落谷孝広,岩崎智仁,山口昭博,山口さより,平敏夫,岩野英知
    • Organizer
      第9回日本RNAi研究会・第4回日本細胞外小胞学会
  • [Presentation] Kribbella flavida由来GH15 isomaltose glucohydrolaseのX線結晶構造解析2017

    • Author(s)
      田上貴祥,明皓,奥山正幸,岩﨑智仁,田中良和,姚閔,木村淳夫
    • Organizer
      日本応用糖質科学会平成29年度大会
  • [Presentation] 異常硬化胸肉におけるリポフスチンの蓄積2017

    • Author(s)
      長谷川靖洋,岩崎智仁,川崎武志,山田未知,渡邉敬文
    • Organizer
      日本家禽学会2017年度秋季大会
  • [Presentation] ニワトリの速筋と遅筋におけるミトコンドリアの3次元構造解析2017

    • Author(s)
      渡邉敬文,瀧本恭子,川崎武志,岩崎智仁,平松浩二
    • Organizer
      日本畜産学会第123回大会
  • [Presentation] ドラッグデリバリーシステムとしてのミルク由来エクソソームの可能性2017

    • Author(s)
      渡邉大裕,藤木純平,曽宮正晴,吉岡祐亮,落谷孝広,樋口豪紀,井上博紀,岩崎智仁,西潟久美子,山口昭博,岩野英知
    • Organizer
      第160回日本獣医学会学術集会
  • [Presentation] 卵白タンパク質水溶液の熱変性温度近傍でのゲル化挙動2017

    • Author(s)
      佐藤かな子,岩崎智仁,金田勇
    • Organizer
      第65レオロジー討論会
  • [Presentation] 手打ち麺の非等方性膨潤挙動2017

    • Author(s)
      小林祥子,岩崎智仁,金田勇
    • Organizer
      第65レオロジー討論会
  • [Presentation] ドラッグデリバリーシステムにおけるミルク由来エクソソームの可能性2017

    • Author(s)
      渡邊大裕、藤木純平、井上博紀、樋口豪紀、岩崎智仁、曽宮正晴、吉岡祐亮、落谷孝広、山口昭博、山口さより、平敏夫、岩野英知
    • Organizer
      第40回日本分子生物学会年会/第90回日本生化学会大会
  • [Presentation] ブロイラーの異常硬化胸肉におけるリポフスチン蓄積2017

    • Author(s)
      伊東麻夏,長谷川靖洋,渡邉敬文,山田未知,川崎武志,岩崎智仁
    • Organizer
      2017年度日本顕微鏡学会北海道支部学術講演会
  • [Presentation] ミルクエクソソームの電子顕微鏡観察2017

    • Author(s)
      森咲子,長谷川靖洋,渡邉大裕2,藤木純平,樋口豪紀,井上博紀,西潟(勝谷)久美子,山口昭博,山口(浅野)さより,平敏夫,岩野英知,岩崎智仁
    • Organizer
      2017年度日本顕微鏡学会北海道支部学術講演会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi