• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Analysis of steatosis-related preneoplastic liver lesion using markers for autophagy

Research Project

Project/Area Number 17K08075
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

吉田 敏則  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (80726456)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords脂肪肝 / 糖尿病 / 肝前がん病変 / オートファジー / LC3 / p62 / GST-P / ラット
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、比較的短期間で初期肝発がん過程の観察が可能なラット肝中期発がん試験法に高脂肪飼料を用いた脂肪肝モデルと膵臓β細胞傷害物質ストレプトゾトシンを用いた糖尿病モデルを組み合わせることで、非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)のリスク因子となる糖尿病負荷条件下におけるオートファジー促進剤カルバマゼピンおよびベラパミルのNAFLD・糖尿病関連肝前がん病変進展における影響を検討した。
高脂肪飼料・ストレプトゾトシン処置群で軽度の糖尿病の発現と体重増加の抑制及びNAFLDスコアの増加が認められた。前がん病変指標GST-P 陽性巣面積が増加を示し、GST-P陽性巣内のオートファジー指標LC3及びp62の発現率ともに増加し、オートファジーの後期抑制が示唆された。両オートファジー促進剤投与によりGST-P 陽性巣が高脂肪飼料単独群と同程度に抑えられた。LC3発現率がカルバマゼピン投与で増加し、p62発現率は両オートファジー促進剤投与により減少し、p62とLC3プロット図の解析からもオートファジーの促進が示唆された。肝臓の遺伝子発現解析では、オートファジー関連遺伝子 (Atg5、Atg6、Atg7、Lamp1、Lamp2)の発現がカルバマゼピン投与により有意に減少した。以上の結果から、ストレプトゾトシン投与・高脂肪食給餌条件下では、オートファジーの後期抑制を介して糖尿病・脂肪肝に関連した肝前がん病変形成が増加するが、オートファジー誘導により肝前がん病変が抑制できることが示唆された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2020 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Immunohistochemical expression of autophagosome markers LC3 and p62 in preneoplastic liver foci in high fat diet-fed rats2019

    • Author(s)
      ①Masuda S, Mizukami S, Eguchi A, Ichikawa R, Nakamura M, Nakamura K, Okada R, Tanaka T, Shibutani M, and Yoshida T.
    • Journal Title

      J Toxicol Sci

      Volume: 44 Pages: 565-574

    • DOI

      10.2131/jts.44.565.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Expression of slelective autophagy markers in preneoplastic liver foci in high fat diet-fed, streptozotocin-treated rats2020

    • Author(s)
      Ryo Ichikawa, Makoto Shibutani, Toshinori Yoshida
    • Organizer
      Society of Toxicology 59th Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ストレプトゾトシンおよび高脂肪食を用いた糖尿病・脂肪肝関連初期発がんモデルラットの肝前がん病変におけるオートファジー関与の検討2019

    • Author(s)
      市川諒、中原惇太、増田湊介、中村和樹、伊藤優子、渋谷淳、吉田敏則
    • Organizer
      第46回日本毒性学会
  • [Presentation] 糖尿病・脂肪肝関連初期発がんモデルラットの肝前がん病変におけるオートファジー誘導剤カルバマゼピン投与の影響2019

    • Author(s)
      市川諒、中原惇太、増田湊介、中村和樹、伊藤優子、渋谷淳、吉田敏則
    • Organizer
      第162回日本獣医学会学術集会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi