2017 Fiscal Year Research-status Report
Investigation of seroprevalence and transmission routes for Paragonimus westermani infection in sika deer
Project/Area Number |
17K08082
|
Research Institution | University of Miyazaki |
Principal Investigator |
吉田 彩子 宮崎大学, 農学部, 准教授 (20343486)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
長安 英治 宮崎大学, 医学部, 助教 (20524193)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | ウエステルマン肺吸虫 / ニホンジカ / 抗体検査 / サワガニ |
Outline of Annual Research Achievements |
肺吸虫症は典型的な人獣共通の食品由来寄生虫症で、原因食品は淡水産のカニまたはイノシシ肉がよく知られている。これらに加え、2016年にニホンジカの筋肉からウエステルマン肺吸虫が検出され、ニホンジカも肺吸虫の待機宿主になり得ることが報告された。 そこで、まず、ニホンジカにおける肺吸虫の感染状況調査を目的に、ニホンジカの抗肺吸虫抗体保有状況について検討を行った。2001年から2015年までに宮崎大学で肺吸虫症と診断された患者のうち、シカ肉からの感染が強く疑われた症例の発生地データに基づき、これまで検討を行ってきた岐阜県、宮崎県に加え、新たに兵庫県、大分県、熊本県、鹿児島県を調査対象地域とした。本年度は、兵庫県100検体(2地点)、大分県120検体(3地点)、宮崎県79検体(2地点)、熊本県41検体(1地点)、鹿児島県100検体(1地点)を採取し、肺吸虫に対する特異抗体を吸収処理ELISAにより検討した。その結果、2013年からの結果と合わせると、岐阜県8検体、宮崎県4検体、兵庫県1検体、鹿児島県2検体、熊本県4検体が抗肺吸虫抗体陽性となったが、大分県で捕獲されたニホンジカについては全例が陰性であった。 岐阜県と宮崎県の抗肺吸虫抗体陽性シカの捕獲地で、中間宿主であるサワガニにおけるウエステルマン肺吸虫の感染状況を調査したところ、岐阜県のサワガニでウエステルマン肺吸虫(2倍体)の感染が確認されたが、宮崎県で採取したサワガニは全例陰性であった。 また、研究協力者の松尾らが岐阜県の抗肺吸虫抗体陽性シカが確認された地域でシカの胃内容物を調査し、カニの殻様の物質を発見した。さらに、遺伝子検査を行ったところ、cox1と16S rRNA遺伝子の配列からこの殻はサワガニであることが確認され、シカが肺吸虫の中間宿主であるサワガニを摂食していることが証明された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
H29年度はシカ肉の喫食歴があるヒトの肺吸虫症例が報告されている府県を対象にニホンジカの抗肺吸虫抗体保有状況を調査する予定であった。具体的には、愛知県、岐阜県、滋賀県、大阪県、京都府、兵県庫、鳥取県、佐賀県、長県崎、大分県、熊県本、宮崎県、鹿児島県の13都府県としていたが、シカの食肉利用が盛んではない地域においてはサンプル採取の協力が得られなかった。そのため、患者の居住歴や食歴を精査し、シカ肉からの感染が強く疑われた肺吸虫症例が報告されている、岐阜県、京都、兵庫県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県に重点をおいてサンプリングを行い、悪天候のために調査が実施できなかった京都府以外の、6県について調査を実施した。 すでに抗体陽性シカが確認されていた宮崎県において、ニホンジカの直腸便それぞれ26検体からカニのDNA検出を試みたが、全例が陰性であった。この地域におけるシカの抗肺吸虫抗体の陽性率は1.4%と低かったことから、検討に用いたサンプル数が十分ではないと考えられた。 また、宮崎県でのサワガニの肺吸虫感染状況については、H29年度は土砂崩れにより抗体陽性シカの捕獲地周辺での採取が行えなかったため、改めて捕獲地周辺での調査を予定している。
|
Strategy for Future Research Activity |
他の西日本地域の府県についてニホンジカの血液サンプルを収集し、抗体検査を行う。サンプル採取の協力が得られにくい地域については、他機関の研究者に過去に採取したサンプルの分与をあたり、出来るだけ広い地域をカバーした調査を目指す。 平成29年度に、新たに抗肺吸虫抗体陽性ニホンジカが確認された、熊本県、鹿児島県、兵庫県については、淡水性カニにおける肺吸虫のメタセルカリア寄生状況を調べ、感染率の違いを検討する。
|
Causes of Carryover |
天候不良により予定していた京都府でのサンプル採取が実施できず、次年度に計画を持ち越して実施することとなったため。
|
Research Products
(4 results)