• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Investigation of seroprevalence and transmission routes for Paragonimus westermani infection in sika deer

Research Project

Project/Area Number 17K08082
Research InstitutionUniversity of Miyazaki

Principal Investigator

吉田 彩子  宮崎大学, 農学部, 教授 (20343486)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長安 英治  宮崎大学, 医学部, 助教 (20524193)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsウェステルマン肺吸虫 / ニホンジカ / 抗体検査 / 待機宿主 / ジビエ
Outline of Annual Research Achievements

ウェステルマン肺吸虫症は典型的な人獣共通の食品由来寄生虫症である。近年、ニホンジカもウェステルマン肺吸虫の待機宿主として、ヒトへの感染源となり得ることが報告された。そこで、シカ肉からの肺吸虫感染リスクの評価を目的に、ニホンジカの抗肺吸虫抗体保有状況および抗体陽性シカ捕獲地周辺における肺吸虫の分布を調査した。
西日本地域の1府16県で、2013年2月から2020年3月に捕獲されたニホンジカ合計1546頭を対象に抗肺吸虫特異抗体を吸収処理ELISAにより検出した。シカ肉からの感染が強く疑われた症例の発生地域における抗体陽性率は、岐阜県3.8%、京都府1.6%、兵庫県0.7%、大分県0%、宮崎県1.6%、熊本県5.1%、鹿児島県2.0%であった。一方で、シカ肉由来とみられる症例発生のない地域については、滋賀県0%、和歌山県0%、岡山県0%、広島県1.9%、山口県0%、徳島県1.2%、愛媛県0%、高知県0%、福岡県0%、長崎県0%であった。
以上の地域のうち、兵庫県、宮崎県、徳島県で抗体陽性シカ捕獲地周辺におけるサワガニの肺吸虫感染状況を調査し、得られたメタセルカリアの分子生物学的種同定を行った。その結果、兵庫県ではウェステルマン肺吸虫(2倍体)の分布が確認されたが、宮崎県と徳島県では宮崎肺吸虫のみが検出され、ウェステルマン肺吸虫の分布は確認できなかった。シカ肉からのウェステルマン肺吸虫の感染リスクについては、虫種の分布を考慮したうえで、慎重に検討を行う必要性が示唆された。
また、シカの胃内容物から採取した甲殻類の脚様物質について分子生物学的な解析を行ったところ、cox1および16S rRNA遺伝子の配列からサワガニのものであることが示された。従って、ニホンジカは中間宿主サワガニを摂食することでウェステルマン肺吸虫に感染し、待機宿主としてヒトへの感染源になり得ることが示された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2020 2019 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] Academy of Science and Technology/National University of Agriculture(ベトナム)

    • Country Name
      VIET NAM
    • Counterpart Institution
      Academy of Science and Technology/National University of Agriculture
  • [Journal Article] Paragonimus and paragonimiasis in Asia: An update2019

    • Author(s)
      Yoshida A, Doanh PN, Maruyama H
    • Journal Title

      Acta Trop

      Volume: 199 Pages: 105074

    • DOI

      doi: 10.1016/j.actatropica.2019.105074

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 野生動物の有効活用と注意すべき感染症~野生動物由来の人獣共通寄生虫症~2020

    • Author(s)
      吉田 彩子
    • Organizer
      令和元年度 日本獣医師会獣医学術年次大会
    • Invited
  • [Presentation] ニホンジカにおける抗肺吸虫抗体の保有状況調査2019

    • Author(s)
      吉田 彩子,松尾 加代子,吹田 修身,丸山 治彦,野中 成晃
    • Organizer
      第162回日本獣医学会学術集会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi