• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Application of whole genome sequence analysis for the risk assessment of Shiga Toxin producing Escherichia coli derived from deer

Research Project

Project/Area Number 17K08087
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

壁谷 英則  日本大学, 生物資源科学部, 教授 (10318389)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 横山 栄二  千葉県衛生研究所, 細菌研究室, 室長 (40370895)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords志賀毒素産生大腸菌 / O157 / 鹿 / 猪 / 全ゲノム解析 / 病原遺伝子 / ジビエ / PFGE
Outline of Annual Research Achievements

2013年9月から2020年3月にかけて、23府県の鹿639頭(うち令和元年度:13府県168頭)、19府県の猪487頭(うち令和元年度:12府県104頭)の直腸便を供試した。O157の分離は、糞便0.5g量を4.5mLのノボビオシン加mEC培地に接種して42℃で18時間増菌培養後、クロモアガーO157培地、CT-SMAC培地に塗抹し37℃、24時間培養した。各培地上のO157を疑うコロニーを回収し、PCRによりstx遺伝子が陽性かつrfbE O157遺伝子を保有し、O157スライドラテックス凝集反応で陽性となった株をO157と同定した。O157分離株、および一部のSTEC株については次世代シーケンサーを用いた全ゲノム解析を行い、VirulenceFinder 2.0により病原関連遺伝子と薬剤耐性遺伝子を網羅的に解析した。
本研究では、鹿の11.0%(70/639頭)(令和元年度:4.2%:7/168)、猪の3.3%(16/487頭)(令和元年度:1.0%:1/104)からSTECが分離された。また、鹿の1.1%(7/639頭)(令和元年度:0%:0/168)、猪の0.6%(3/487頭)(令和元年度:0%:0/104)からO157が分離された。
これまでに我々が分離した全てのO157分離株(鹿5株、猪3株)、および鹿由来O5,O26,O83,O104各STECの全ゲノム解析では、O157で5,294,527bp~5,49850bp、のnonO157 STECでは3,769,174~4,961,358bpの塩基配列が決定され、O157では20~22個、O5,O26では21個、O83で5個O104で13個の病原関連遺伝子が検出された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2020 2019

All Presentation (4 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Presentation] 野生動物の有効利用と注意すべき感染症-細菌性感染症-2020

    • Author(s)
      壁谷英則
    • Organizer
      令和元年度 日本獣医師会獣医学術学会年次大会
    • Invited
  • [Presentation] わが国の鹿・猪におけるCampylobacterおよびArcobacterの保菌状況と分離株の病原性2020

    • Author(s)
      森田聡志、宮川明日香、佐藤真伍、丸山総一、奈良崎孝一郎、奈良崎和孝、壁谷英則
    • Organizer
      令和元年度 日本獣医師会獣医学術学会年次大会
  • [Presentation] わが国の鹿・猪におけるCampylobacterおよびArcobacterの保菌状況と分離株の病原性解析2019

    • Author(s)
      森田聡志、宮川明日香、佐藤真伍、丸山総一、奈良崎孝一郎、奈良崎和孝、壁谷英則
    • Organizer
      第162回日本獣医学会学術集会
  • [Presentation] 野生動物が原因となる細菌性人獣共通感染症2019

    • Author(s)
      壁谷英則
    • Organizer
      日本防菌防黴学会 第46回年次大会
    • Invited

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi