• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

ユビキチンシグナルによる膜交通制御と環境ストレス適応機構の解明

Research Project

Project/Area Number 17K08190
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

佐藤 長緒  北海道大学, 理学研究院, 助教 (50609724)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords膜交通制御 / ユビキチンシグナル / 環境ストレス適応
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,膜局在型ユビキチンリガーゼATL31が膜交通制御因子SNAREの機能制御に関わるという発見を突破口に,植物の優れた環境ストレス適応機構の分子基盤を明らかにする。膜交通系は,細胞膜上の環境シグナル受容体・伝達因子や輸送体の機能制御に重要な役割を果たす。その一方で,環境シグナルに応じた膜交通系構成因子自体の機能変換に関する知見はほとんど無い。本研究は,環境シグナルに応じた細胞内「膜交通システムの制御」という新たな観点で,植物の栄養ストレス適応および病原体抵抗性強化に関わる分子実態の解明を目指す。以下に示す3つの研究課題に取り組む。1)ATL31によるSYP61のユビキチン化と細胞内局在制御機構の解明, 2)ATL31とSYP61によって制御される積荷の同定, 3)ATL31によるSYP61を介した膜交通制御の生理学的意義の検証。
当該年度は,植物細胞内におけるSYP61ユビキチン化に関する詳細な解析を行い,SYP61に付加されるユビキチン鎖型の特異性について明らかにした。これは細胞内におけるSYP61ユビキチン化の意義を考えるうえで重要なデータとなる。また,in vitroの解析から,ATL31は直接的にSYP61をユビキチン化することを突き止めた。さらに,新たに作出したsyp61ノックダウン変異体を用いたC/N応答解析から,SYP61が植物のC/N栄養応答において重要な機能を有することを示した。これらの研究結果から,ユビキチンシグナルを介した細胞内膜交通制御の分子実態や生理的意義に関する理解が進んだ。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究課題を構成する3つの実験課題に関して,いずれも当初予定していた進捗が見られた。特に,SYP61のユビキチン化に関してはin vivoおよびin vitroいずれの解析でも重要な結果が得られた。

Strategy for Future Research Activity

SYP61が制御する積荷の解明に必要な植物材料および手法の検討が進んでおり,今後はこの点に関してより精力的に進める。また,作出に成功したsyp61ノックダウン変異体に関して,病原体応答も含めた多角的かつより詳細な解析を進める。さらに,ユビキチン化部位に変異を導入したSYP61の生化学的および生理学的機能解析を進めることで,ユビキチン化による細胞内膜交通制御の全容解明を目指す。

Causes of Carryover

購入を予定していた試薬の納期に合わせて、次年度へ繰り越した。次年度4月に購入する。

  • Research Products

    (9 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Umea Plant Science Center/Swedish University(Sweden)

    • Country Name
      Sweden
    • Counterpart Institution
      Umea Plant Science Center/Swedish University
  • [Journal Article] Direct transcriptional activation of BT genes by NLP transcription factors is a key component of the nitrate response in Arabidopsis2017

    • Author(s)
      Sato Takeo、Maekawa Shugo、Konishi Mineko、Yoshioka Nozomi、Sasaki Yuki、Maeda Haruna、Ishida Tetsuya、Kato Yuki、Yamaguchi Junji、Yanagisawa Shuichi
    • Journal Title

      Biochemistry and Biophysics Research Communications

      Volume: 483 Pages: 380~386

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.12.135

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Arabidopsis CBL-Interacting Protein Kinases Regulate Carbon/Nitrogen-Nutrient Response by Phosphorylating Ubiquitin Ligase ATL312017

    • Author(s)
      Yasuda Shigetaka、Aoyama Shoki、Hasegawa Yoko、Sato Takeo、Yamaguchi Junji
    • Journal Title

      Molecular Plant

      Volume: 10 Pages: 605~618

    • DOI

      10.1016/j.molp.2017.01.005

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ubiquitin related enzymes and plant-specific ubiquitin ligase ATL family in tomato plants2017

    • Author(s)
      Li Xingwen、Hasegawa Yoko、Lu Yu、Sato Takeo
    • Journal Title

      Plant Biotechnology

      Volume: 34 Pages: 71~78

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.17.0306a

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Membrane-localized ubiquitin ligase ATL15 functions in sugar-responsive growth regulation in Arabidopsis2017

    • Author(s)
      Aoyama Shoki、Terada Saki、Sanagi Miho、Hasegawa Yoko、Lu Yu、Morita Yoshie、Chiba Yukako、Sato Takeo、Yamaguchi Junji
    • Journal Title

      Biochemistry and Biophysics Research Communications

      Volume: 491 Pages: 33~39

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.07.028

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ユビキチンシグナルによる細胞内膜交通制御と植物の環境応答2018

    • Author(s)
      佐藤長緒, 長谷川陽子,山口淳二
    • Organizer
      第59回日本植物生理学会年会
    • Invited
  • [Presentation] 糖シグナルによる植物の栄養成長と病原体抵抗性のトレードオフ制御機2017

    • Author(s)
      佐藤長緒, Xingwen Li, 山口淳二
    • Organizer
      日本植物細胞分子生物学会(さいたま)大会・シンポジウム
  • [Presentation] 糖・窒素栄養による植物の成長相転換制御2017

    • Author(s)
      佐藤長緒
    • Organizer
      第3回 植物の栄養研究会
  • [Remarks] 研究室ホームページ

    • URL

      http://www.sci.hokudai.ac.jp/CSF2-web/

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi