• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Development of Cooperative Catalysis for Active Organometallic Species and Application for Diversity-Oriented Synthesis

Research Project

Project/Area Number 17K08206
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

嵯峨 裕  大阪大学, 工学研究科, 助教 (20785521)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords不活性C-H結合 / 光触媒 / 金属錯体 / 電気化学 / CO2活性化
Outline of Annual Research Achievements

低反応性有機化合物、またその活性化が困難である不活性化学結合からの有機金属求核活性種の生成と、不斉変換を可能にする新規協奏触媒の創製に向けて研究に取り組んできた。その中で、低反応性有機化合物の高難度変換を実現する、3つの新規金属錯体触媒系の開発に成功した。
1、昨年度までに、反応への応用報告例が稀有である、独自のビピリジル-ピリダジン含有骨格が光触媒として働きうることを見出し、光触媒機能と金属触媒を同一分子内に併せ持つ新規2核亜鉛錯体種の開発に成功した。またこれを用いることで酸素雰囲気下、室温下、光照射条件の温和条件における不活性ベンジル位C(sp3)-H結合の酸化反応が高収率で進行することも見出した。 加えて本新規亜鉛錯体種のX線結晶構造解析の結果から本新規2核亜鉛錯体種が、12つの亜鉛原子を有するtetra- clusterを形成していることが確認された。
2、犠牲還元剤とアシルラジカル等価体の2つの機能を発現する新たな化合物群を見出し、低反応性単純アルケン化合物との分子内ヒドロアシル化反応が金属錯体光触媒存在下、高効率で進行することが分かった。これは、アシルラジカルを経由しない、低反応性単純アルケン化合物への分子内ヒドロアシル化反応が室温下進行した世界で初めての例である。また、CO2存在下にアシル基及びCO2がアルケンに同時挿入する3成分カップリングが進行することも併せて見出している。
3、当研究室で独自に開発したNi5核錯体存在下、低反応性単純アルケン化合物への電気化学的CO2挿入反応に成功した。現在までに報告されている例では、非常に高い電位を必要としてきたが、還元的なNi5核錯体触媒を用いることでCO2を何らかの機構で活性化し、より温和条件における、低活性単純アルケン化合物への電気化学的CO2挿入ヒドロカルボキシレーション反応を達成した。

  • Research Products

    (23 results)

All 2021 2020

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (19 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Development of metallosupramolecular phosphatases based on the combinatorial self-assembly of metal complexes and organic building blocks for the catalytic hydrolysis of phosphate monoesters2021

    • Author(s)
      Shin Aoki, Akib Bin Rahman, Yosuke Hisamatsu, Yuya Miyazawa, Mohd Zulkefelie, Yutaka Saga, Tomohiro Tanaka
    • Journal Title

      Results in Chemistry

      Volume: 3 Pages: 100133

    • DOI

      10.1016/j.rechem.2021.100133

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 多段階光励起で「酸化」触媒を超「還元」触媒へ!2021

    • Author(s)
      嵯峨 裕
    • Journal Title

      化学

      Volume: 76 Pages: 64-65

  • [Journal Article] Photocatalytic redox-neutral hydroxyalkylation of N-heteroaromatics with aldehydes2020

    • Author(s)
      Hiromu Fuse, Hiroyasu Nakao, Yutaka Saga, Arisa Fukatsu, Mio Kondo, Shigeyuki Masaoka, Harunobu Mitsunuma and Motomu Kanai
    • Journal Title

      Chemical Science

      Volume: 11 Pages: 12206-12211

    • DOI

      10.1039/d0sc04114a

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 光触媒を用いたN-ヘテロ芳香環のヒドロキシアルキル化2021

    • Author(s)
      中尾 裕康、布施 拡、嵯峨 裕、深津 亜里沙、近藤 美欧、正岡 重行、三ツ沼 治信、金井 求
    • Organizer
      日本薬学会第141年会
  • [Presentation] 光触媒を用いたN-ヘテロ芳香環のヒドロキシアルキル化2021

    • Author(s)
      布施 拡、中尾 裕康、嵯峨 裕、深津 亜里紗、近藤 美欧、正岡 重行、三ツ沼 治信、金井 求
    • Organizer
      日本化学会第101春季年会
  • [Presentation] Control over Catalytic Activity of a Multinuclear Metal Complex Using an Encapsulated Hydrogen Ion2021

    • Author(s)
      Misa Tomoda, Yutaka Saga, Mio Kondo, Shigeyuki Masaoka
    • Organizer
      日本化学会第101春季年会
  • [Presentation] Photochemical CO2 Reduction and Formic Acid Dehydrogenation Promoted by a Pentanuclear Cobalt Complex2021

    • Author(s)
      Takuya Akai, Yutaka Saga, Mio Kondo, Shigeyuki Masaoka
    • Organizer
      日本化学会第101春季年会
  • [Presentation] ニッケル 5核錯体を用いた二酸化炭素雰囲気下における電気化学的有機分子変換反応の開発2021

    • Author(s)
      山口 希海・帯刀 隼人・赤井 拓哉・嵯峨 裕・近藤 美欧・正岡 重行
    • Organizer
      日本化学会第101春季年会
  • [Presentation] Rhパドルホイール錯体を基盤とするフレームワーク材料の構築2021

    • Author(s)
      奥田 佳那子・石見 輝・藤澤 信樹・嵯峨 裕・近藤 美欧・正岡 重行
    • Organizer
      日本化学会第101春季年会
  • [Presentation] イリジウム触媒による光駆動型ヒドロアシル化反応の開発2021

    • Author(s)
      中山 雄介・嵯峨 裕・近藤 美欧・正岡 重行
    • Organizer
      日本化学会第101春季年会
  • [Presentation] 銅ポルフィリン錯体を用いた電気化学的な小分子変換反応2021

    • Author(s)
      鹿島日菜・小杉健斗・嵯峨裕・近藤美欧・正岡重行
    • Organizer
      日本化学会第101春季年会
  • [Presentation] ピレン基を有する金属ポルフィリン錯体の合成とフレームワーク構築2021

    • Author(s)
      赤塚 千春・小杉 健斗・石見 輝・田崎 雅大・岡部 佑紀・嵯峨 裕・近藤 美欧・正岡 重行
    • Organizer
      日本化学会第101春季年会
  • [Presentation] N-ヘテロサイクリックカルベン配位子を有する新規機能統合型Ru錯体の開発2021

    • Author(s)
      渡部 太登・中山 雄介・嵯峨 裕・近藤 美欧・正岡 重行
    • Organizer
      日本化学会第101春季年会
  • [Presentation] Rh二核錯体から構築される置換活性サイト内在型フレームワークを用いたC-H挿入反応2021

    • Author(s)
      藤澤 信樹・石見 輝・伊東貴宏・可知 真美・嵯峨 裕・近藤 美欧・正岡 重行
    • Organizer
      日本化学会第101春季年会
  • [Presentation] Design and Synthesis of Metallosupramolecular Catalysts Formed by the Self-Assembly of Functionalized Building Blocks to Mimic Natural Enzymes2021

    • Author(s)
      Shin Aoki, Akib Bin Rahman, Hirokazu Okamoto, Yuya Miyazawa, and Yutaka Saga
    • Organizer
      5th International Conference on Catalysis and Chemical Engineering (CCE-2021)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 鉄五核錯体を触媒とする有機化合物の酸化反応2020

    • Author(s)
      帯刀隼人、岡村将也、松田美帆、嵯峨 裕、 近藤美欧、相田冬樹、正岡重行
    • Organizer
      錯体化学会第70回討論会
  • [Presentation] Pentanuclear Cobalt Complex that Catalyzes CO2 Reduction and HCOOH Dehydrogenation2020

    • Author(s)
      Takuya AKAI, Yutaka SAGA, Mio KONDO, Shigeyuki MASAOKA
    • Organizer
      錯体化学会第70回討論会
  • [Presentation] Rh二核錯体から構築される置換活性サイト内在型フレームワークの反応性2020

    • Author(s)
      藤澤信樹・石見 輝・可知真美・藤澤真由・ 嵯峨 裕・近藤美欧・正岡重行
    • Organizer
      錯体化学会第70回討論会
  • [Presentation] 機能統合型Ru錯体を用いた光駆動型触媒的有機分子変換法の開発2020

    • Author(s)
      中山雄介・嵯峨 裕・近藤美欧・正岡重行
    • Organizer
      錯体化学会第70回討論会
  • [Presentation] 異種金属五核錯体が示す特異な電子移動反応の機構解明2020

    • Author(s)
      赤塚 千春・伊豆 仁・友田 美紗・赤井 拓哉・嵯峨 裕・近藤 美欧・正岡 重行
    • Organizer
      錯体化学会第70回討論会
  • [Presentation] Synthesis and Properties of Iron Porphyrin Complexes with Proton Responsive Sites for CO2 reduction2020

    • Author(s)
      Kento KOSUGI, Yutaka SAGA, Mio KONDO, Shigeyuki MASAOKA
    • Organizer
      錯体化学会第70回討論会
  • [Presentation] 異種金属5核錯体の示す特異な水素イオンの放出/包接挙動2020

    • Author(s)
      友田美紗・伊豆 仁・岡村将也・嵯峨 裕・ 近藤美欧・正岡重行
    • Organizer
      錯体化学会第70回討論会
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 有機化合物の酸化物の製造方法2021

    • Inventor(s)
      相田 冬樹、正岡 重行、嵯峨 裕、帯刀 隼人
    • Industrial Property Rights Holder
      相田 冬樹、正岡 重行、嵯峨 裕、帯刀 隼人
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2021-033374

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi