• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

エリスロポエチン受容体のリン酸化を介した慢性骨髄増殖性腫瘍の発症機序の解明

Research Project

Project/Area Number 17K08286
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

多胡 めぐみ  慶應義塾大学, 薬学部(芝共立), 准教授 (30445192)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords慢性骨髄増殖性腫瘍 / JAK2V617F変異体 / EpoR / EpoR結合分子
Outline of Annual Research Achievements

慢性骨髄増殖性腫瘍 (MPN) の患者で同定されるチロシンキナーゼJAK2の点変異体は、エリスロポエチン受容体 (EpoR) との共発現により活性化され、細胞増殖や腫瘍形成能を誘導する。これまでに、私達は、JAK2変異体による細胞増殖や腫瘍形成には、EpoRの3個のチロシン残基 (Y343, Y460, Y464) のリン酸化が協同的に機能することが必要であることを見出している。したがって、JAK2変異体が示す形質転換能に必須であるEpoRの3か所のチロシン残基のリン酸化を介して結合する分子は、JAK2変異体による発がんシグナルの実行因子として機能する可能性が高い。本研究では、JAK2 変異体が示す形質転換能に必須である EpoRのリン酸化を介して形成されるシグナル分子複合体の実体を解明し、EpoRに結合する分子の発がん誘導機構を解析することにより、MPNの発症機序を理解することをめざす。
本年度は、JAK2変異体発現Ba/F3細胞において、EpoRの3箇所のチロシン残基に特異的に結合する分子の同定を行った。EpoRおよび全てのチロシン残基を置換した8YF変異体、Y343、Y460、Y464以外のチロシン残基を置換した5YF変異体のC末端側にFlagタグを付加したコンストラクトを作製し、レトロウイルス感染により、JAK2変異体と共に、マウス血球細胞 Ba/F3細胞に発現させた。細胞溶解液を調製後、抗FLAG抗体で免疫沈降を行い、FLAGペプチドを用いてタンパク質複合体を回収後、質量分析法によりEpoR 複合体の構成タンパク質を同定した。その結果、EpoRの3箇所のリン酸化に依存して結合する分子として16種類のタンパク質を同定した。現在、これらのタンパク質に対するshRNAを発現したレトロウイルスベクターや各タンパク質の発現ベクターを作製している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は、計画通りに、EpoR変異体およびJAK2変異体を発現したBa/F3細胞を作製し、これらの細胞を用いて、EpoR複合体の同定を行った。細胞増殖誘導に必要なEpoRのリン酸部位を介して結合する分子として、16種類のタンパク質の分子の同定に成功している。これらのタンパク質には、細胞遊走に関わる低分子量Gタンパク質やそのGEF、発がんとの関連性が示唆されている脂質キナーゼやその調節サブユニットが含まれており、これらの結合分子は、JAK2変異体による発がんシグナルの実行因子として機能する可能性が高いと期待される。

Strategy for Future Research Activity

現在、EpoR 結合分子のレトロウイルス発現ベクターおよびshRNA発現ベクターを作製している。今後は、EpoR結合分子の強制発現および発現抑制した Ba/F3 細胞株を作製する予定である。作製した細胞株を用いて、WST アッセイにより細胞増殖に及ぼす影響を検討し、フローサイトメーターを用いて細胞周期を解析する。トランスウェル移行アッセイにより、各細胞の遊走能を検討する。また、各細胞株をヌードマウスに移植し、腫瘍形成に及ぼす影響を検討する。以上の解析を行い、EpoR結合分子の生理機能を明らかにする。さらに、作製した細胞株を用いて、EpoR結合分子に特有のシグナル伝達経路やJAK2 変異体の下流で活性化されるシグナル経路 (STAT3, STAT5, Ras-Raf-MEK-ERK, PI3K-Akt) を解析し、EpoR結合分子を介したJAK2変異体の発がん誘導の分子メカニズムを明らかにする。最後に、MPN患者由来HEL細胞を用いて、同様の実験を行い、同定したEpoR結合分子の機能を実証することを計画している。

  • Research Products

    (21 results)

All 2018 2017

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 12 results,  Open Access: 6 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] A major component of vitamin E, α-tocopherol inhibits the anti-tumor activity of crizotinib against cells transformed by EML4-ALK.2018

    • Author(s)
      Uchihara Y, Kidokoro T, Tago K, Mashino T, Tamura H, Funakoshi-Tago M.
    • Journal Title

      Eur J Pharmacol.

      Volume: 825 Pages: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2018.02.012.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ST2 gene products critically contribute to cellular transformation caused by an oncogenic Ras mutant.2017

    • Author(s)
      Tago K, Ohta S, Kashiwada M, Funakoshi-Tago M, Matsugi J, Tominaga SI, Yanagisawa K.
    • Journal Title

      Heliyon.

      Volume: 3 Pages: e00436

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2017.e00436.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] ARIH2 Ubiquitinates NLRP3 and Negatively Regulates NLRP32017

    • Author(s)
      Kawashima A, Karasawa T, Tago K, Kimura H, Kamata R, Usui-Kawanishi F, Watanabe S, Ohta S, Funakoshi-Tago M, Yanagisawa K, Kasahara T, Suzuki K, Takahashi M.
    • Journal Title

      J Immunol.

      Volume: 199 Pages: 3614-3622

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1700184.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Alpha-tocopherol attenuates the anti-tumor activity of crizotinib against cells transformed by NPM-ALK.2017

    • Author(s)
      Uchihara Y, Ueda F, Tago K, Nakazawa Y, Ohe T, Mashino T, Yokota S, Kasahara T, Tamura H, Funakoshi-Tago M.
    • Journal Title

      PLoS One.

      Volume: 12 Pages: e0183003

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0183003.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Coffee reduces KRAS expression in Caco-2 human colon carcinoma cells via regulation of miRNAs.2017

    • Author(s)
      Nakayama T, Funakoshi-Tago M, Tamura H.
    • Journal Title

      Oncol Lett.

      Volume: 14 Pages: 1109-1114

    • DOI

      10.3892/ol.2017.6227.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Coffee extract inhibits adipogenesis in 3T3-L1 preadipocyes by interrupting insulin signaling through the downregulation of IRS1.2017

    • Author(s)
      Maki C, Funakoshi-Tago M, Aoyagi R, Ueda F, Kimura M, Kobata K, Tago K, Tamura H.
    • Journal Title

      PLoS One.

      Volume: 12 Pages: e0173264

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0173264.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] STAT3 and ERK pathways are involved in cell growth stimulation of the ST2/IL1RL1 promoter.2017

    • Author(s)
      Tago K, Ohta S, Funakoshi-Tago M, Aoki-Ohmura C, Matsugi J, Tominaga SI, Yanagisawa K.
    • Journal Title

      FEBS Open Bio

      Volume: 7 Pages: 293-302

    • DOI

      10.1002/2211-5463.12192.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Roasting Enhances the Anti-Cataract Effect of Coffee Beans: Ameliorating Selenite-Induced Cataracts in Rats.2017

    • Author(s)
      Ishimori N, Oguchi J, Nakazawa Y, Kobata K, Funakoshi-Tago M, Tamura H.
    • Journal Title

      Curr Eye Res.

      Volume: 42 Pages: 864-870

    • DOI

      10.1080/02713683.2016.1262877.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Phosphorylated CIS suppresses the Epo or JAK2 V617F mutant-triggered cell proliferation through binding to EpoR.2017

    • Author(s)
      Funakoshi-Tago M, Moriwaki T, Ueda F, Tamura H, Kasahara T, Tago K.
    • Journal Title

      Cell Signal.

      Volume: 31 Pages: 41-57

    • DOI

      10.1016/j.cellsig.2016.12.008.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Three Tyrosine Residues in the Erythropoietin Receptor Are Essential for Janus Kinase 2 V617F Mutant-induced Tumorigenesis.2017

    • Author(s)
      Ueda F, Tago K, Tamura H, Funakoshi-Tago M.
    • Journal Title

      J Biol Chem.

      Volume: 292 Pages: 1826-1846

    • DOI

      10.1074/jbc.M116.749465.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A mouse model reveals that Mfsd2a is critical for unfolded protein response upon exposure to tunicamycin.2017

    • Author(s)
      Moritake H, Obara M, Saito Y, Kashimada A, Takagi M, Funakoshi-Tago M, Fukuyama T, Yoshioka M, Inoue A, Komatsu H, Nishitoh H, Kataoka H, Nunoi H.
    • Journal Title

      Hum Cell.

      Volume: 30 Pages: 88-97

    • DOI

      10.1007/s13577-016-0153-7.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Extracellular C-loop Domain Plays an Important Role in the Cell Adhesion Function of Aquaporin 0.2017

    • Author(s)
      Nakazawa Y, Oka M, Funakoshi-Tago M, Tamura H, Takehana M.
    • Journal Title

      Curr Eye Res.

      Volume: 42 Pages: 617-624

    • DOI

      10.1080/02713683.2016.1217547.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] オリーブ含有hydroxytyrosol のエステル誘導体によるパーキンソン病改善効果2018

    • Author(s)
      藤原 聖、坂田 知紀、坂倉 彩香、須貝 威、多胡 めぐみ、田村 悦臣
    • Organizer
      日本薬学会第138年会
  • [Presentation] ヘスペレチンおよびその誘導体の白内障予防効果の検討2018

    • Author(s)
      中澤 洋介、Pauze MARTIN、長井 紀章、多胡 めぐみ、須貝 威、田村 悦臣
    • Organizer
      日本薬学会第138年会
  • [Presentation] コーヒーによる肥満誘導白内障予防効果の検討2018

    • Author(s)
      鈴木 正太、中澤 洋介、福山 和也、石森 奈奈、小口 潤、多胡 めぐみ、田村 悦臣
    • Organizer
      日本薬学会第138年会
  • [Presentation] ジテルペンtaxodioneによるBCR-ABL発現細胞のアポトーシス誘導機構の解析2017

    • Author(s)
      内原脩貴、多胡 めぐみ、田口 英俊、成川 佑次、木内 文之、多胡 憲治、田村 悦臣
    • Organizer
      平成29年度日本生化学会関東支部例会
  • [Presentation] 糖尿病に適用される漢方薬のグルカゴン作用に対する影響2017

    • Author(s)
      尤聖淞、串田祥、竹内一翔、多胡めぐみ、田村悦臣
    • Organizer
      第61回日本薬学会関東支部大会
  • [Presentation] MCF-7 細胞におけるエストロゲン受容体の発現に対するコーヒーの影響2017

    • Author(s)
      李チン、多胡めぐみ、中澤洋介、田村悦臣
    • Organizer
      第61回日本薬学会関東支部大会
  • [Presentation] KRasタンパク質のC末端側における新規の点変異は特異な生化学的特性と細胞がん化能を示す2017

    • Author(s)
      多胡 憲治、多胡 めぐみ、太田 聡、大村 千尋、松儀 実広、柳澤 健
    • Organizer
      2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)
  • [Presentation] コーヒーは神経芽細胞腫においてプロテアソームを活性化することによってBACE1のタンパク発現を抑制する。2017

    • Author(s)
      福山 和也、垣尾 将太、古旗 賢二、鈴木 利治、多胡 めぐみ、田村 悦臣
    • Organizer
      2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)
  • [Presentation] NPM-ALKの細胞内局在制御機構の解析2017

    • Author(s)
      内原 脩貴、多胡 めぐみ、多胡 憲治、田村 悦臣
    • Organizer
      2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi